互相(フーシァン)9日目"シアオ"さん


いつものように3時半から互相学習をしました。
クリスマスイブだしせっかくなので、互相学習のあと少し豪華なお店へディナー?を食べに行きました。
日航飯店のバイキングへ行ってみました。
さすが、外国人向け五つ星ホテルです。
クリスマスツリーがあったりサンタクロースがいたりしました。
レストランのお姉さんはサンタさんの格好をしていました。

バイキングは、"西菜"(西洋料理)や中華料理、日本の巻き寿司や蕎麦がありました。
"シアオ"さんは、西菜や巻き寿司、蕎麦は初めてのようで、試すように食べていました。笑
料理のあとは、デザートタイムですよね。
イカとメロンにチョコレートをつけて食べるコーナーがありました。
おもしろいです!
縁日の露店にある、チョコバナナやチョコパイナップルのスイカ、メロン版です。

また、きれいに皮をむいてある果物がたくさんあるのに、"シアオ"さんは、その横にあった皮をむいていないそのままの大きなオレンジを2つとってきて食べていました。
中国人は、そっちの方がいいんでしょうか。
私も皮をむいて食べてみました。
確かに、皮をむいてあるものより、こっちの方が少し水水しいような気がしました。(ホントかなぁ)