エアチャイナ

どこの航空会社も、深圳から東京への直行便はないようです。
上海経由の一日一便だけになるようです。
今日知りましたー。笑
しかも、深圳から上海へ移動するのにこの飛行機を使う人たちが多いようで、1月30日、31日、2月1日は空いていませんでした。
中国では、今月末から旧正月の連休になるようで、国内線の飛行機はいっぱいみたいです。
深圳にいる外国人は、香港の空港を利用する人が多いようですが、香港からだとチケットが高いのです。
1月29日のチケットをとりましたー!
ということで、このまま問題がなければ1月29日の夜遅くに日本に着くはずです。
東京から大連へ来るときの7割くらいの値段で買うことができました。
と言うことは、帰国日を決めずに中国へ行くときは、1年オープンの往復チケットを買うより、片道チケットで行って帰りは中国でチケットを買った方が安いかもしれませんよ。