まとめてあげます!!



↑この前言ってたポメラです
最近はバリバリ活動してらっしゃりますw

↓この下の写真はサイエンス部の活動風景です


大気圧を測る実験をしてるところですちなみにこの写真は全部三階から撮りました



↑これは引き上げた直後です
そのあと減圧沸騰ってのが起こります

水の沸点は一定ではなくその水を押さえるモノ(空気)の重さによって変わります
だから山の高いところでは100℃にならなくても沸騰しますし。逆にめちゃくちゃ深いところに行ったら100℃より高くしないと沸騰しません
そんなふうに上にある空気の量に左右される沸点はゼロ気圧(真空)中でだいぶ下がります
で泡がぼこぼこ出てきて水蒸気に変わります
でその減圧沸騰ってのが落ち着いたのが…

この写真です
一メートルのところから押さえてるのでだいたい9mと少しですね

でまぁサイエンスのことは置いといて…

今月末から豪州(オーストラリア)にホームステイに行ってまいります
でそのためにスーツケース買ったんですが
自分なりにシール貼ってみたところまぁ残念な感じに仕上がりましたw
まぁ個人的には満足ですけどねw




ではでは
今日はこの辺で…

学習合宿の事前課題やらないと…