パイオニアに敬意と感謝を。信頼できる辞書を使おう
オンライン辞書サービスの走りとして四半世紀にわたり多くのユーザーに愛された「goo辞書」が、2025年6月25日をもってサービスを終了することが発表されました。 help.goo.ne.jp 愛用者からは、goo辞書のない世をどう渡り歩いていけばよいのかという嘆きの声が上がっ…
サロンで塗ってもらったワンカラーを自分で魔改造!
こんな書いてないと思わなかった。懇ろネイリストが復活しないのでいろんなところを転々としている2023年10月〜です。 爪替えてきた!前の入江っぽい色味でニュアンスにしてもらったやつ見て〜 pic.twitter.com/wSVammKvW7— 𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) 2023年10月23日 …
動画が突然消えた? 代わりの選択肢を検討
毎日デスクでしかワークしていない私のような人間にとって、肩こりや首こりは職業病のようなものである。意識して運動をしない限り、普通に生きていると筋肉の緊張を取る動きがそもそも生じない。まことに自然に反する生き方である。 そうした身体への負担を解消するた…
「ほくろ美人」を使ってケーキを作成。家族に大好評!
過ぎ去りし長野旅行の思い出話をもう少しだけ。 北軽井沢スウィートグラスの近くにある浅間牧場。 そこの道路を挟んだ反対側に「りんご詰め放題」の看板が! りんごの詰め放題なんてやったことない♡と、いうことで勇足で向かう!!!! りんご・すいかの直売所 安曇 さ…
古代ロマンを感じるお豆さん。保温しておくと赤く染まる
昨日は近所の魚屋さんに予約して初がつおを購入しました。 朝、市場から来たものを開いたばかりを受け取りに。2.6キロの四分の1で2300円でした。 今は和歌山すさみ、千葉の鰹をその日のよい状態のものを見極めてどちらかを入荷されるそうです。 この日は和歌山すさみの…
最後までかっこよくて感動。特にリードギターが良い
朝1時 目が覚めたらベットに上下逆向きの状態で寝ていた。照明がついたままで顔の近くにはiPadがあり寝落ちしていたことに気づいた。寝れなかったのでMONO NO AWAREとDos Monosが出るということで気になった回を流しながら横になっていた。 open.spotify.com お互いの…
給湯器の曲ってメーカーのオリジナルじゃなかったのか!
でお馴染みのメロディーがラジオから流れてきた。『人形の夢と目覚め』というピアノ曲だそうな。メーカーのオリジナルじゃなかったのか!びっくりしながらもほっとした。すぐ連想がつながったことにである。昨日はわたし的にちょっとピンチであったのだ。頭がぼんやり…
小さい子を持つ親が読む文学として現時点で最高傑作なのでは
『たのしい保育園』/ 滝口悠生 たのしい保育園 作者:滝口悠生 河出書房新社 Amazon 滝口悠生さん久々の新刊。小説の体を為しつつ、登場人物やエピソードはおそらくほぼ100%実在する、というかそもそも主な主人公である「ももちゃんのお父さん」は確実に滝口悠生さんそ…
夫の膝に乗る「くろちゃん」にビデオ通話で話しかける
夫が撮った写真がAmazonフォトに上がって来るので、こっそりと見ています。 今日は、神社の前を散歩していたみたいです。 ソウルも緑の季節。 ツツジが赤く白く燃えています。 母と気晴らしに出かけたり。 最近、父の病気に隠れていた母の老いに気づきました。 甥っ子…
畳むとコンパクト、アウトディスプレイは大画面!
え? まだ、折りたたみスマホ使っていないの?(煽り) 3月末に機種変更したmotorola razr 50d M-51Eを使い始めて約40日になるが、思った以上に、そして相当気に入っている。 motorola razr 50dはショップ店頭での取扱いも少なく、最近もドコモオンラインショップでの…
感謝の1年にしたかった39歳。文フリで直接伝えていく!
去年の誕生日に、39歳だから、みんなにサンキューしながら生きていこうと思った。感謝の一年にしようと。だけど、実際あんまりできなかったな、というのが40歳になってみての振り返りである。なんだか卑屈になったり、驕ったり、甘えるだけでお返ししない1年だったと反…
カツオはもちろん「どろめ」にもハマった
前のことですが、朝ドラ「あんぱん」を知ってか知らずか、何かとホットな高知に行ってきました 椰子の木、もしくは熱帯地方の木が生えてて、なんかどっか見たことある風景だな、と思ったら、香川でした 四国ってあったかいんだな ひろめ市場 ついて早々昼から飲めるひ…
QuizKnockチャンネルの動画の中から超個人的に決める
こんばんは。毎年恒例(※4回目)の、【伊沢大賞】を発表するお時間がやってきました。司会の私です。よろしくお願いします。 〜翻訳〜 5月16日に31歳を迎えた伊沢拓司さんのお誕生日記念ブログです。 伊沢さんが30歳の間(2024.5.16〜2025.5.15)に公開されたYouTube「…
天体物理観測所の方の日記。観測は難しいが面白く読める
普段より30分早く寝たら、夜中に足が攣って目が覚めた。 トータルの睡眠時間、普段とあんまり違いが無かった・・・。「天文台日記」(石田五郎/中公文庫)読んだ。天文台日記 (中公文庫BIBLIO)作者:石田五郎中央公論新社Amazon岡山の天体物理観測所の方の1年間の日記…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
今回は【介護】よっ!「なんとなく大変そう」「高齢化ってニュースで聞くけど、自分にはまだ関係ないよね?」──そう思ってるZ世代のみなさん!“いざ”という時は突然来るのよッ!今日は、介護の基本から種類、実際にどう関わるのかまで、まるっと分かりやすく解説してい…
私は合計3日滞在したのだが、その中で朝食は決まってアカイトコーヒーさんだった。 お店は直島の宮浦港から徒歩圏内に位置し、朝早くから営業している。 アカイトコーヒーと書かれた建物があり、建物の中を通ってお店へと入る。店内に入ると、すぐに珈琲豆やスコーンが…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
小倉山荘のお菓子をいただいた。「をぐら山春秋」っていう名の吹き寄せ。食べ終わった後、何気にプラトレーを見てみたら。。。 小倉百人一首の歌が!!!しかも、今まで食べたものすべてに異なる歌が印刷されている。もしかして百首すべてのトレーがあるとか?しかし、…
こんにちは、ふみふみやです。 この前、不眠改善に枕の質は全然関係ないって話をしましたが、 一つ、枕に関して気をつけたいことを思い出したので書きます。 fumif.hatenablog.com 枕って使ってるうちに…というか1日でぺしゃんこになりますよね? 私の使っている枕は、…
こんにちは。 8年ぐらい前に長女夫婦より母の日にいただいた【花柄がま口バック】 可愛くて使いやすくて、お気に入りのバックでしたが長年使っているうちに取っ手の部分が破れてボロボロになってしまいました。 ガムテープで補強して使っていましたが、さすがにもう捨…
Devinにお願いしてソースコードからドキュメントを生成してもらえると面白そうなので実験してみた。Devin Wiki や Deep Wiki もあるんだけど、それとは別に自分で指示を出してコントロールできるのもいいかなという気持ち。 どうせ作るなら自分がドキュメントを読みた…
東名高架沿いの町中華で熱々とろっとあんかけラーメン! 駿河区西脇、静岡インター近くの高架沿いにある町中華。店名通り麺も飯もそれぞれ充実なメニューに、週替りの個性抜群な一杯も!点心系も揃っています。 店内は昔ながらの中華らしい空間で、カウンター・テーブ…
2025年5月17日、試合をする度に1試合平均の取得勝ち点が下がっていく横浜F・マリノスは巻き返しをかけて、前線のタレント全員を怪我で欠く京都とJ1リーグ第17節を戦った。 「相手なんて関係ない」 試合前インタビューで答えたキスノーボの言葉通りに、京都の裏を突くス…
AIブームである。私のような場末のエンジニアにまで、AI案件の話が飛んでくる始末だ。AI案件とは、だいたいにおいて、「ChatGPTのようなAIに我が社の長年の課題(属人化している業務や、時間のかかる業務)を代替させ、業務効率化を図る」という趣旨になっている。とこ…
プロダクト開発に携わる人なら、一度は見たことがあるはずだ。 「最初にスケートボードを作り、それをキックボード、自転車、バイク、そして自動車へと進化させていく」──あの有名なMVP(Minimum Viable Product)の図である。 © Henrik Kniberg, CC BY-SA 3.0 Making …
online.familyclub.jp 5月1日に配信されたSixTONESの『ロクオン!〜Xth anniversary〜』の見逃し配信を駆け込みで視聴した。年始から聴き始めた『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』はあれから一週も聴き逃すことなく毎週聴いている。しかもこの数回…
臨月です。 いつ陣痛が来てもおかしくない、仕事の引継ぎもだいたい終わった、ということで…今まで向き合わないようにしてきた「出産への恐怖」がじわじわと忍び寄ってきました。 出産が怖い 「3人目の出産、すごいね!」 「赤ちゃん楽しみですね~」 「おたまさんなら…
何気ない日常を楽しむ
こんばんは!こめりです 仕事がお休みだったので美容院へ。 毛量が多く、長さも短くしていたいので 美容院代は痛いけど2か月に一度はカットして貰わないと、 煩わしさですごくストレスになるからここは必須。 今回も伸びた分を短くして貰って、 内側の毛量も落として…
今日は暑かった…もう夏の陽気である。 平日はこんなに暑いのに休日の天気はくだり坂とか一番がっかりする気候である。 自宅のウチワサボテン、マツコも新しいウチワの部分が出てきた。一ヶ月前は生えてきそうな部分が少し膨らんでいる程度だったが、気がついたらこんな…
暮らしが整う工夫がいっぱい
iPad mini 6を今から買うべき人と使い方提案まとめ 2021年に登場したiPad mini 第6世代。コンパクトながら高性能で、今でも十分魅力的な端末です。 2024年には新型のiPad mini(A17 Pro搭載モデル)が登場しましたが、「そこまでの性能は求めていない」「コストを抑え…
横浜の風景からは、脱線してしまうかもしれませんが、出来たら知っててほしいのです。 横浜水道の歴史を今でも感じられるところと言えば、山梨県の道志村にある水源林です。 道志水源林は、100年以上現存していて、今も道志川の水を取水しています。 横浜・・・・ 続き…
この尊さ、分かち合いたい
ザセカンド感想です。 さすが東野さん 訳あってCMが少ないの件面白い。 1回戦 ツートライブvsモンスターエンジン 予想のできない二組。 ツードライブ 面白かった。ネタの内容はジビエ料理の合法違法の際どいネタだった。さすがだなぁ、と言ったところでものすごく面白…
この先ネタバレとなりますのでご注意ください…(以下、敬称略) 【目次】 ■1曲目(固定) ■MC ■2~3曲目(全3パターン) パターン① パターン② パターン③ ■4曲目(固定) ■MC ■アニマル コール&レスポンス ■プロデュース演目 ナマケモノ(青野精一郎) レッサーパンダ…
知って楽しい、作って美味しい
おはようございます! 離乳食は皆さんはどのように食べさせていますか?我が家の料理担当の夫は手作りにこだわって長女と次女の離乳食を作って食べさせてました。この経験をもとにして皆様に役立つ離乳食についてお話しをしていきたいと思います。 離乳食は、生後5~6…
20代の初め、創作仲間だった友人と有楽町の無印良品にふらっと立ち寄った。新宿に住んでいた頃によく行った無印は、白いノート、レトルトカレー、ダンボール収納みたいな「シンプルな生活」のイメージそのものだった。だから、有楽町の店舗の広さにまず驚いた。 売り場…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
AIブームである。私のような場末のエンジニアにまで、AI案件の話が飛んでくる始末だ。AI案件とは、だいたいにおいて、「ChatGPTのようなAIに我が社の長年の課題(属人化している業務や、時間のかかる業務)を代替させ、業務効率化を図る」という趣旨になっている。とこ…
幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある。 — 『アンナ・カレーニナ』 アンナ・カレーニナの法則 (Anna Karenina principle) とは、成功の状態は一つしかないが、失敗の状態は無数にありうるという、トルストイの小説『アン…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 ペンキを使ってDIYや補修に挑戦しようとすると、 最初にぶつかる壁が「油性や水性どっちを選べばいいの?」という疑問。 特にペンキ初心者の方は 「水性って書いてあるけど、これって雨が降ったら流…
こんにちは~ PSX修理の同時期にPS4Pro+PSVRの中古を購入しました~。 驚いたのは、使わない付属品を売却したとして・・・17000円ほどwww PSVRが大体5000円くらいだから~PS4Proの価値は・・・12000円になりますwww しかも~不調が全く無い純正コントローラー✕…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくらスタディのLINE…
おはようございます! 離乳食は皆さんはどのように食べさせていますか?我が家の料理担当の夫は手作りにこだわって長女と次女の離乳食を作って食べさせてました。この経験をもとにして皆様に役立つ離乳食についてお話しをしていきたいと思います。 離乳食は、生後5~6…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
「せっかく買った美顔器なのに効果がない…」そう感じていませんか? 最新の美容機器について、AIで多角的に分析すると、効果を実感できない原因が使い方や選び方にあることが見えてきました。では、具体的に「効果なし」と感じてしまうのはなぜなのか、どうすれば効果…
最近は「まつエクより自まつげ派」が主流に。自前の美まつげを目指す人が急増中です!でも、まつげ美容液ってたくさんあって選べない…そんなあなたのために、人気のラッシュアディクトシリーズや、話題のラッシュリッチ、定番のスカルプDまで徹底比較します! ラッシュ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「お前の命、一年1万円の価値しかないって言われたら、どうする?」 はい、もうその時点でヤバいですよね。 金も希望もなくて、人生に何の意味も見いだせなくなった青年・クスノキが、ふらっと立ち寄ったのは「寿命を買い取ってくれる店」。ふざけた話に聞こえるけど、…
1冊を何日もかけて読むというのは、ただ単に時間潰しに利用していると感じています。 本当に自分に必要な内容なら、1日で1冊を読み終えるくらいでなくては何もならないのです。 1冊の本について何も感想が書けないのも、その辺が原因の可能性が大きいと思います。 …
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
今日もお疲れサンウ~ 最高気温31度。。 今日は暑かった・・ 関東では34度の所もあったようですね(◎_◎;) 体調には気を付けてお過ごしくださいね 今夜も穏やかな夜になりますように☘️☘️ 癒しの動物~ 猫それぞれ Two types of cats.. pic.twitter.com/HeOEImo4m1 — Bui…
あらすじ アメリカの片田舎で養蜂家(ビーキーパー)として隠遁生活を送る謎めいた男アダム・クレイ。ある日、彼の恩人である善良な老婦人がフィッシング詐欺に遭って全財産をだまし取られ、絶望のあまり自ら命を絶ってしまう。怒りに燃えるクレイは、社会の害悪を排除…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
今週自分が 本当にワクワクしているのが このイベントMUSIC AWARDS JAPAN 2025日本最大規模になる 音楽賞授賞式。2025年が初開催となり、 5月21日・22日京都にある ロームシアター京都で 行われます。日本は 年末に「日本レコード大賞」が ありますが、この「MUSIC AWA…
多様な働き方、多様な価値観
AIブームである。私のような場末のエンジニアにまで、AI案件の話が飛んでくる始末だ。AI案件とは、だいたいにおいて、「ChatGPTのようなAIに我が社の長年の課題(属人化している業務や、時間のかかる業務)を代替させ、業務効率化を図る」という趣旨になっている。とこ…
就職氷河期世代支援は、他人事ではない。僕も氷河期世代に属しているからだ。で、ムカついている。同じようにムカついている人は多いようだ。ムカつく点や度合いは人それぞれだが、「今更感手遅れ感」と「方法」に疑念がある点ではだいたい一致している。先日、僕のX…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。