ショップさん主催のロングツーリング第2弾。バイクで海を見に行くのは初めてなのですごくテンションが上がる。
今回は前から2番目という好位置。スタッフさんの上手な走りを真似しながら走れるから得。
気持ちの良い白馬三山を横目で見ながら走っていると、前を行くSさんが走りながらおもむろにカメラを取り出し片手で山をパチリ。後から聞くと、封をしたコンビニにぎりも走りながら食べられるそう。しかもフルフェイス。ベテランさんは違うものです。
最初の目的地はフォッサマグナミュージアム。学生の時岩石学を専攻していた自分にとって、とても馴染み深い場所。ショップさん、ナイスチョイス!懐かしさのあまり一つ一つガン見しながら見て回ると、「もう出発するよ」の声。皆さん、あんまり興味無いよね。

昼食は「割烹魚がし」。海鮮丼が美味。でも、量が多すぎて食べきれなかった・・・。美味しかったのに、本当すみません。
帰りは、上越方面回り。道の駅「海てらす名立」でお土産を購入。海を見てのんびりする予定だったのに、ソフトクリームにひかれてあまり見れなかったのが残念。自業自得だけどね。
帰りは高速を使って一気に帰宅。バリオスも調子よく、「今こそ本領発揮!」とばかりに高回転でパワフルに走る。とても良い思い出になったのでした。