16タイプ実例

今の職場はWEBにも繋げない閉鎖空間で職務の合間に楽しむ娯楽といえば人間観察ぐらいしかなく、かつ長期のプロジェクトによってその中に極めて濃密な人間関係が形成されており、そのため、口を開けば人間関係の話題に事欠かないと、同僚の通称「ダースベイダー」氏*1が分析していた。私もそのとおりだと思う。
中でも、私とベイダー氏の上司にあたる人達は、我々と懇意にしている他チームの人から見て、非常に怖い人だったり嫌な印象を鮮烈に残しているようで(あるいは良い印象もそれ以上に残しているだろうが、人は嫌なことをより克明に思い出す)、彼らの性格を16タイプで分析し、なぜそういう嫌なイメージを残すかということを書いておきたい。

軽く他人のタイプの見分け方を読んでおくといいだろう。

*1:言うまでもなく、あくまでこの日記内での通称。以下同じ。

続きを読む