B EP/EP C

knock19862006-01-01


明けましておめでとうございます。
ブログの方向性が決まってきたのでカテゴリーを消したり足したりしてくと思いますが、
今年もよろしくお願いします。

ところで、ことし一発目の記事はBATTLESのEP C / B EP [解説付き・国内盤仕様 / 2CD] (BRWP141)について。

この間の記事の謎が解けました。
どうやら「可能性その六:EP C/B EPという名前だけど実は1stEPのTrasも入ってる。」
が正解のようです。(これから変化がないとも言い切れませんが)


とりあえずTOWER RECORDSの新譜情報が更新されていたので、引用させていただきます。

ポストロック、ハードコア、ジャズ、エレクトロニカなど幅広い音楽要素を絡めて演奏する実験的ロックバンド:バトルスが、あのWARPと契約!その一発目となるリリースが本作。過去に発売された名盤EPをコンパイルしたお披露目盤的内容で、MONITORからリリースの『EP C』とDIMMAKからの『B EP』をそれぞれ全曲収録した2枚組仕様。また、それ以前にCOLD SWEATから発売された『TRAS』収録の2曲も各CDに盛り込んだスペシャル仕様!

EP CとB EPを二枚に分け、それぞれにTrasの曲[Tras][Fantasy]を分散させたのかな。

どこがどうスペシャルなのかは意味不明です。勢いで書いたとしか思えません。


→チェック!BATTLES-downloads

Tyondai Braxton/MFMU-RadioStation

毎度ありがとうございます。
ihave_01さんのタレコミより

BATTLESのTyondai Braxtonのライブがストリーミングで聴けます!
http://wfmu.org/playlists/shows/4045
July 6, 2002: raise your arms and cross them (w/ live music from Tyondai Braxton)
ってやつです。



29分00秒〜1時間47分00秒くらいがTyondai Braxtonのライブ。
43:40〜の[violent life through falling shards]なんぞオススメ。
ihave_01さんもおっしゃっていたのですが、CDどおり完全再現してるっていう点がまずビックリ。


この音源を提供しているのはNEW YORKのWFMUというIndipendent Radio Stationだそうです。そして以上は2002年7月6日のプレイリストからでした。

WFMU is an independent freeform radio station broadcasting at 91.1 fm in the New York City area, at 90.1 fm in the Hudson Valley, and live on the web in Realaudio, or in Windows Media, as well as two flavors of MP3, and all programs archived in MP3 and Realaudio.

続きを読む