テーマパークはディズニーとUSJだけでない

ハウステンボスって何があるの?

必ず疑問が浮かびます。この仕事をしててもイマイチわかりません。

というわけで行ってきました。

何があるかというと、映像美を中心としたアミューズメントです。

アトラクションではありません。

オランダをイメージしたテーマパークという印象が強いですが、あくまでハード面だけであってアミューズメント施設は
オランダと関係なく、最先端の映像3Dを超えた5Dやら、360度の大型スクリーンショーだったり、万博でも出展された「もしも月がなかったら」など見ごたえのあるものが多かったです。

一番人気はマッピングショーです。

これは見ごたえがありました。

もちろんワンピース関連も充実していてワンピースの12分のミニシアターや例の船もあるのでファン必見だと思います。

パスポート代+有料施設もあるので割高に感じるところもありますが、損はしないと思います。

3月まではイルミネーションもきれいです。

この時期は待ち時間はなく施設を利用できますが、意外と1日はあっという間でした。


ホテルは園内にホテルアムステルダムとホテルヨーロッパがあります。

高級感ならヨーロッパでドアボーイもいてヨーロッパの雰囲気そのものの作りとサービスです。洋な雰囲気を感じれて立地もいいのがアムステルダム

そのほか日航ハウステンボス、JRオークラホテルが園外にあります。
この2件には大浴場があるので個人的には好きです。
入場口から数分ですので遠い感は感じませんでした。


とりあえずずっとモヤモヤしてた場所なのでこれでスッキリ販売ができます。

                                AIRK