報道事件簿

そういえば、知人の名を新聞の社会面に発見して驚愕ということが3度ありました。
いずれも単独個人の企業犯罪で、3人とも逮捕。事件そのものを報道で初めて知ったのでした。
報ぜられた手口はごく幼稚なもので、あの人がなぜこんなことを、という印象を拭えません。


ことほどさように世の中は事件であふれかえっているのでしょうね。

用心

roy-tさんの日記昨日付より。

(略)買い物だとかで生年月日を書かなければならないときは、嘘を書くか(略)

これは賢明かもしれませんね。
月日だけならいいけど、生年月日と本名を知られたら当世やばいことがあるかも。


クレジットカード利用の際の電話番号記入については、以前話題になりました*1

署名

カードの署名は、私は花押のように図案化して、漢字氏名がわからないようにしてあります。気休めかもしれませんが。
ただ、海外で使うときのために、1枚だけは旅券署名欄と同じ漢字楷書体です。


昔はかっこつけて旅券もカードもローマ字署名にしてたんですけど、チューリヒで買物した折だったか、店員が照合しながら
"Nicht ganz gleich."(「完全ニ同一ニハ非ズ。」)とかつぶやいてたので、慣れぬことはするもんじゃないと悟った次第。