友理奈ちゃんが

今朝の夢に出て着ました!内容は友理奈とは友達でという設定。
川*^∇^)||<今度舞台やるから見に来て!!

私<嫌だ!(何故かイジワル)

川*^∇^)||<なんでよー!

とかふざけあってました。
んで、友理奈が自宅から、
川*^∇^)||<今から遊ぼう!何時頃駅に来れる?

私<9時15分頃かな。

川*^∇^)||<じゃあ駅で!

私は勿論駅に向かいました。
が、途中で何故か時間は既に9時15分過ぎ。
友理奈の携帯は知らないので、自宅に電話。
お父さんが出ました。

父<はい。熊井です。

私<あーあの。私○○の○○と申しますが、友理奈さんいらっしゃいますか?(○の中には自分の会社名と名前)

父<あー友理奈居たかなぁ?

いきなり携帯電池切れ。
_| ̄|〇

結局友理奈と連絡取れず焦る私。
車内で充電機発見。
しかし何故か充電機のコードが郵政カブひ引っ張られちぎれる。
ゲンナリして車止めてると、後から追突される。
コンビニ前でバタバタしてると目が醒めてた。

友理奈とは会えなかった。
なんて夢でした。

友理奈ちゃん可愛かったです♪

こんな子と初詣行きたいねぇ〜

初日北海道ツアー

て、事で。
行って来たんです。年末〜年始にかけて。


室蘭と言えば味の大王なかじま店
開店までまだまだ時間があったんで、名前は忘れてしまいましたが、白鳥大橋の先にある、なっち卒業DVDのエンディングの場所。
景色は天気が良かったのでかなり綺麗でした!!

時間も程よく過ぎ「安倍なつみ」さんでお馴染みの、室蘭の味の大王なかじま店行きました!無論食べたのは「なっちカレーラーメン」去年と同じにしました。
今回はライスも付けて残りスープでカレーおじやにして、とても美味しく頂きました♪

そのまま札幌に向かい夜は松尾ジンギスカンに。
これはまぁまぁかなと。去年行った所より全然美味しいかった。

2日目

取り合えず二条市場に。適当にお土産を発送して貰い退散。ここ周辺で2回も転びました。。。_| ̄|○地面が凍結してて。


後、札幌観光。お馴染みの場所「水曜どうでしょう」の公園。

いまは卒業してしまった紺野あさ美さんの実家。
里田まいさんの商店。
行ったり。写真は自粛します。

なんだかんだ、当日夜は室蘭泊でしたので、札幌で適当に夜も遊び室蘭に。

三日目

翌日ホテルの直ぐ近くの神社でお参り。
「今年こそは…」まぁ色々お願いしました。
後に、今度は地球岬に。景色がちょーーーーーーーーーー良い!!





なにか。幸せになれる鐘ってのがあったのでならしたり。景色眺めたり。
名物毒饅頭買ってる人も居ました。

四日目

は滝川。滝川といえば「藤本美貴」さん
滝川は雪が多かった!札幌とかに比べると。
滝川のホテルに泊まりましたが、夜は結構な雪。
翌日は綺麗に積もってました。


行きましたよ〜食道苑。

正月時期はランチはやって無いとの事で、定番レバ刺し3人前他多数頼み。



お客はうちらのグループ他1組。

食べ終わった後にはお年賀タオル勿論食道苑の名前とロゴ入りを貰いお腹も心も満たされました。
駅では記念に切符も買いました。

食べ終わったら、苫小牧からのフェリーの時間もあり楽しい北海道の旅も終わりに。苫小牧〜大洗は20時間超えの旅。

無事大洗に。フェリーの長時間はかなり楽しい♪
その足で中野のワンダ紺夜入り。かなりハードでしたけど、良い旅行でした。
ワンダ紺ではフレーム付きトレーディング写真は梨沙子一発引きでこれは新年から縁起が良いなんて思いましたね(笑

ホントは愛ちゃんか佐紀ちゃんが欲しい所でしたが。