ポイント万歳!

 ども! どちらかといえば引きこもり! kohaです。


 さてさて、なんだかんだで今日は久しぶりの休みです。本当は部活に行こうと思ったんですが、若干調子が悪い&眠かったのでよしときました。後輩は行ってたんでしょうか? 行ってたとしたら…偉いですね。けどまだよくわかんないうちに練習するのは危ないような気もしますが…。どうしましょ…大丈夫グッジョブ!(?) 今日は休みって言ってたし!


 ってことで今日は休みを満喫しようとことでまたまたある人物(!?)と一緒に色々買いに行きましたよ!
 まずはヤマダ電機にて…
山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング
とうとう購入! 世界史〜! やりこんでやりますよ! それも今回は両親のポイントカード(了承済み)を使ったので、自分で負担したお金は0〜! むしろポイントが余ったくらいですからね〜。
 で、ポイントで思い出したんですけど、なんかヤマダ電機でポイントで買う時って何故か邪険に扱われますよね…。前にWiiのリモコンを買った時もそうでしたが。今日もkohaが、
「これください」
と言って渡し、カードを出すと、
「ポイントはどうされます? 」
と店員に聞かれたので、
「あ、全部使います! 」
と言ったら、すっごいテンション低く、
「かしこまりました〜」
と言われました…。kohaの前の遊戯王カードを買ってた少年にはすごい丁寧に対応してたのに…。やっぱポイントで買われると嫌なんでしょうかね? けどそれだけ買ってるってことなのに…あ、やっぱ高校生っぽいと舐められてるんでしょうか? まあ確実に向こうの方が年上なんで舐めてかかられて当然ですよね。


 んでその後はあるCDを購入…。これはまだ秘密です…。多分三ヶ月後くらいにもう一回発表(?)するのでお楽しみに…


 で、最後に買ったのが、

君に届け 1 (マーガレットコミックス)
君に届け 2 (マーガレットコミックス)
 「君に届け」です。 あるマイナスイオンたっぷりのお方から、
「マジ面白い! 」
って言われたんで、こりゃあ見なきゃ男じゃない! ってことで、購入!
 ですが、このマンガを買うのはすごい苦労しました…見て分かる通り、ジャンル的には「少女マンガ」に入るんですね。
 で、よく分からない人の為に説明すると、古本屋は大きく分けると、
少年マンガ
「少女マンガ」
「一般(青年)マンガ(大きいやつね)」
に分かれているとkohaは考えています。もちろん「少年」と「一般」には普通に行けるんですが、流石に「少女」コーナーには中々行けません…というのも、女の子しかいないって言うのが大きな理由ですね。読みたいマンガがあっても中々いけず…まあkohaはびびりですからねぇ…。
 で、そんな中でも負けずにブックオフを探しました! あのピンクの中を!


 …が見つからず…。他の古本屋も無かったので、結局新品で買いました!
 しかし、ツタヤで買ったので、ツタヤのポイントで買おうとしたら…意外にポイントがあって、それでほとんど二巻分(7〜800円くらい?)をまかなえました!


 なんで今日はなんだかんだでCD分の100円しか使ってません! まさにポイント万歳!
 そんな感じの一日でした…。


 ちなみに君に届けですが…ハマりました…kohaの心の中ランキングトップ3は堅いです…。


 〜おまけ〜
 すっごい喉乾いてる時に、今日チャリでたまたま通ったあるお店。

「驚異の卸価格で」
 との表示に、心踊らせて入るものも、kohaの好きなあるコーヒーが
「97円」の表示。
確かにコンビ二よりかは安いけど…実際どうなんでしょう…


 ってことで今日はここまで。