お見舞い

おばあちゃんが入院しました。
88歳です。
「こうなったらおしまいだ…」が口癖です(笑)
年を取ると年々体力が衰えて、みるみる弱ります。
気管支炎だということだけど、
肺炎などは老人の死因で上位を占めているんじゃないかな!?
と思うので、心配しています。

お見舞いの帰りに、久しぶりに両親と兄の四人で食事をしました。
結婚して嫁に行き、子供が出来ると、
家族だけで食事をする機会なんかなくて…
たまたま母の日だったので、母は喜んでいたんじゃないかな?!
相模大野の駅ビルでインドネシア料理店です

兄が選んだナシゴレンです。
ちっとも南国の香りがしませんでしたが
味はまあまあです。

母の日なので女性のみ、デザートがランクアップ☆
女性はココナッツ風味のムースのようなもの
男性は抹茶アイスでした。
しかし母はムースが苦手。残念ながらアイスにしました。

お留守番していた子供たちにお土産です

相模原はJAXAがあるので宇宙食です☆
以前アイスクリーム味を食べたので、今回はたこ焼き味です。
味はお楽しみに…

〈9日の夕食〉
・焼き肉(シメジ・もやし)レタス  ・キムチ  ・しめさば
・サツマイモのサラダ  ・もずく  ・かぶの味噌汁

〈10日の夕食〉
・タケノコ・サツマイモのてんぷら  ・蓮根サラダ
・ほっけ  ・みそしる