プライドのプライド…

ここで問題です。
TV実況のプライドにおいて、アナウンサー陣の後ろに立っている女の子(ラウンドガール)たちの必要性はどこにあるのか。めいいっぱい微笑んでいるのですが、今日はいつにも増してかわいくない、真ん中になればなるほどにブ(ryなのは?
小池栄子のアップになると、パンツに乗った腹が際立ち、醜いへそが顔を出す。

「ザ・リング2 -THE RING 2-」

(製作:2005:米 日本公開:2005/06/18)
http://www.thering2.jp/
★★☆☆☆

前回からあれから半年後のストーリー。あのおぞましい記憶から逃れるべく、海辺の小さな田舎町へと引っ越してきたレイチェル(Naomi Watts)とエイダン(David Dorfman)の母子。レイチェルはそこで地元紙の記者の職に就き、新たな生活をスタートさせている。ところが平穏な日常も束の間、その町で数十年ぶりという怪死事件が起こる。死因は不明ながら、犠牲者の10代の少年は、顔を異様にゆがめて死んでいた。再びあの“ビデオテープ”の恐怖が蘇るレイチェル。彼女はサマラの呪いが再び力を持ち始めたと確信する。そんな矢先、エイダンの様子に異変が起き始めた。

リメイク版リングを見ていないので、前回とのつながりがあまりわからなかったが、日本版を見ているためになんとなくわかった。しかし、日本版リング2とのつながりはなく、全く新しいストーリーになっている。日本版の方は意味のわからない方向に転がって面白さがなくなっただけに、ハリウッド版は良く感じた。ハリウッドだけあって映像は凝っているので見ているだけではいいのだが、怖さは全く無く私敵には大きく期待はずれ、全米NO1もたいしたことが無い。ホラー映画というよりはヒューマンストーリーな家族愛の色の方が強かった、ホラーを押すなら恐怖的な要素をもっとだしてほしい、中田秀夫監督…せっかくのハリウッド進出なのに…。