自由を勝ち取ったはずの国で、同性婚禁止に賛成した人は何を思ったのだろう。 「子供が同性婚を教わるようになってもいいのか」に込められた脅迫

asahi.com(朝日新聞社):「同性婚禁止」可決 米加州住民投票、州最高裁判決覆す - 国際

2008年11月6日10時37分
【ロサンゼルス=堀内隆】同性婚禁止を州憲法に明記することを目指す米カリフォルニア州住民投票「提案8号」が、4日の投票で過半数の賛成票を得て可決された。同性婚を合法化した5月の州最高裁判決を民意が覆した。
提案に反対する団体は5日、「結婚を異性間しか認めない州憲法改正法の下の平等に反する」と主張、州最高裁に破棄を申し立てたが、ロサンゼルス・タイムズ紙は裁判所が結果を再度覆すのは難しいとの見方を伝えている。
同紙の集計によると、賛成票が52.5%で反対票を5ポイント上回った。
「提案8号」は、結婚を「男女間の結びつき」と定義する条文を州憲法に明記する内容。州最高裁判決を受け、同性愛に反対する宗教団体などが打ち出した。事前の世論調査では反対が優勢だったが、終盤で「子どもが学校で同性婚を教わるようになってもいいのか」と訴えるテレビCMを大量に流した賛成派の戦術が、有権者同性婚への不安感をかき立てたようだ。
同州ですでに結婚した同性カップルは約1万8千組いるが、州憲法が改正された場合、過去にさかのぼって適用できるかどうかは法律家の見方が分かれており、同性カップルの結婚証明書がすべて幻となる可能性もある。

アメリカでの同性愛に対する扱いも
よく分かっていないんですが、
はてブにこういうコメントを残しました。

なんで「子供が同性婚を教わるようになってもいいのか」
のメディア戦略が成功したんだろう?
賛成票を投じた人達は
あのメッセージにどんな危機を感じたんだろう?
思考停止したらそこで試合終了ですよ

このコメントに答えていただきました。

id:rgfx
http://b.hatena.ne.jp/entry/10711063
id:koisuru_otouto 「なんで「子供が同性婚を教わるようになってもいいのか」のメディア戦略が成功したんだろう?」

  • -

アジア人が多かったとかかれているし、儒教・イエ的価値観かなー。あれとLGBTってすごく相性悪そう。
http://tinyurl.com/6awmhc の記事にかかれている「大量のアジア人が「Yes on Proposition 8(ゲイの結婚を認めないのに賛成)」と書いたTシャツを着てプラカードを掲げている。」という部分からの憶測です。(短絡的過ぎるかも。)

私は難しいことはよくわからないので
宗教とかそう言った理由であることぐらいしか
理解できていないんですが、


ちょっと、私が考えていたことと
違うなと思いました。


rgfxさんが教えてくださったことは
たぶん正しくて、
「賛成票を投じた人たちという集団」
の理由であることは
間違いないと思うんです。


でも、私が知りたかったのは
「子供が同性婚を教わるようになってもいいのか」
というメッセージに
危機を感じた人の理由なんです。

「子供が同性婚を教わるようになってもいいのか」に込められた脅迫

というかですね、今回の問題って
同性婚だけの問題じゃないと思うんです。


はてブでこんなやり取りがありました。

2008年11月06日 id:metalbabble 難しい 人を生物の一種と考え婚姻が生物としての繁栄のために定められているのだとしたら妥当 個人的には禁止でいい


2008年11月06日 id:ohmoriyuuichi id:metalbabble その理屈の場合、たとえば病気や事故で片方が不妊となってしまった男女は結婚禁止、という趣旨の法律にも賛同するということでよろしいか?

一見ちゃんと論破しているように
見えるんですけど、
たぶんid:metalbabbleの意見のように
「婚姻が生物としての繁栄のために定められている」
と考える人って、
不妊カップルも否定の対象だと思うんです。


今の日本でそう言った問題が
起こりにくい(らしい)のは、
昔に比べて女性の社会的地位が上がっていたり
子供を産まない選択や
核家族化が進んだ事もあるんだと思います。


でも今だって、子供を産めない人が
周りの人から追いつめられるケースは
少なくないと思います。
ネットで軽く検索をかけるだけでも
知ることができるんですから。


閑話休題


けっきょく、「子供が同性婚
教わるようになってもいいのか」
というメッセージは、
言い換えれば
「もしお前や子供が同性婚を望んだり、
支持したりすれば排除するぞ」
という、脅迫のメッセージなのでは
ないでしょうか。


そういうメッセージを受け取った人は
コミュニティから排除されないよう
「普通」であることにいっぱいいっぱいで、
正論を飲み込む余裕なんて
ないと思うんです。

2008年11月06日 sirnight 政治, 差別, 生殖 同性愛者が居るのも神の意思、とか解釈はしないのかな//学校で同性婚を教えれば、同姓愛の子供は安心できるんじゃないか?俺は少し変わってるが大丈夫なんだと

もし現地のそういう人の誰かが
id:sirnightの意見を正しいのではないか
と思っても、
実際同性愛指向を自覚したときに
周囲から排除される可能性があるのですから、


「子供が同性愛と関わる機会自体を減らす方が
 子供にとっていいのではないか?」


そう考えたとしても
おかしくないのではないでしょうか。



当事者や安全圏にいる非当事者にとって
同性愛を正論で肯定・証明することは
とても重要なことだと思います。


これを否定したいわけではありません。


でも、排除される危険を孕む
コミュニティにいる"とある"非当事者にとって
まず必要なのは、
排除されないという安心ではないかと思いました。