kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

小池百合子にお熱のTBSと民進党右派と都会保守ブロガー氏に呆れる

岸井成格(かつての私の天敵だったが、数年前に改心して少しまともになった。あくまで少しだけだが。その岸井でさえも『サンデーモーニング』のコメンテーターたちの中でも一番マシだったりする)が「アンカー」を務めていた頃の『NEWS23』はまだニュース番組らしい体裁を保っていたが、昨年春に星浩がキャスターになって以来、ニュース番組かワイドショーかわからない構成になっていて呆れている。おそらく『NEWS23』は低視聴率に悩んでいて、それで体裁をワイドショーっぽくして視聴率を上げようとしているのかもしれないが完全に逆効果だし、何より星浩は自らが「アンカー」を務めている番組の体裁があんなので良いと思っているのかと、星の腑抜けぶりには開いた口がふさがらない。星にはジャーナリストの矜恃が全く感じられない。テレビ朝日の『報道ステーション』もメインキャスターが古舘伊知郎から富川悠太に代わって視聴率が落ちているそうだが、確かに批判精神が欠如しているとおぼしき富川悠太は相当に物足りないし、安倍晋三の「寿司仲間」である元共同通信後藤謙次にはむかつくけれども、新自由主義的「カイカク」が大好きだった古舘に神経が障ることが多かった私としては、新自由主義者の古舘がいなくなったメリットも感じている。しかし『NEWS23』の星浩の場合は、岸井から代わったメリットは何一つとしてない。私は富川の報ステよりも星のNEWS23をさらに低く評価するものだ。やはりこの元朝日新聞記者はどうしようもないなあ、こんなのが出世した会社だから朝日はいま斜陽なんだろうなと思う今日この頃だったりする。

前振りの前振りが長くなった。その『NEWS23』が2,3日前の番組の初めの方で、ニュースバリューが高いとは全く思われない東京都千代田区長選の選挙戦を長々と流していた。多選の現職老区長を支援する小池百合子は、この現職が当選しないと「東京大改革」とやらができないのだとかの金切り声を張り上げていた。一方、あの与謝野馨の甥っ子(数日前に与謝野馨の息子ではなく甥であることを知ったくらい、私はこの区長選への関心が低い)を自民党都連は「都議会のドン」内田茂隠しをしているとかなんとかで、もちろん自民党都連は『NEWS23』では悪役扱いだった。夜のニュースでさえこんなのを長々と流すくらいだから、朝昼のワイドショーは想像を絶するひどさなんだろうなと改めて思った、

もちろん、区長選の情勢はお話にならないほどの老現職の圧勝になるだろうとの下馬評だ。たとえば告示よりだいぶ前の1月24日に夕刊フジ(この極右夕刊紙はとりわけ熱狂的に小池百合子を応援している)は、「千代田区長選に衝撃データ 『2万票』対『5000票』でドン瞬殺、小池氏が代理戦争『圧勝』」との見出しの記事を出した*1

また、日頃「反自民・反安倍」の立場を掲げ、「黒柳徹子が『どんなことがあっても平和憲法を変えてはいけない』と言った」というリテラの記事*2を引用したりもする某ブログが、その一方で、小池都知事公明党民進党の連携に「ちょっとワクワクする」と書き、今回の区議選にも興味津々らしくて何度も記事を上げている。もちろんブロガー氏は現職老区長(というよりそれを支援する小池百合子)をかなり熱烈に応援している。これが、括弧付きの「リベラル」というより正しく都会保守というべき人たちの感性なんだろうな、そんな開票前から結果がわかりきっている自民党系同士の一騎打ちの選挙なんかになんでそんなに熱中できるんだろうかと、私には不思議でならない。

これでやっと前振りが終わった。ここからが本論。下記は昨日(2/2)の産経の記事。

民進・松原仁都連会長「小池百合子都知事の行動に共鳴」 都連の全面支持を表明 - 産経ニュース

民進松原仁都連会長「小池百合子都知事の行動に共鳴」 都連の全面支持を表明

 民進党松原仁東京都連会長は1日、党本部で緊急記者会見を開き、都連として小池百合子知事を全面的に支持すると表明した。民進党は昨年7月の都知事選で小池氏を支持しなかったが、今年7月2日投開票の都議選に向け、民進党が小池氏に急接近している。

 松原氏は「不透明な政治は許さないというスタンスを就任以来続けてきた小池氏の半年間の行動に大変共鳴する」と述べ、「都政のこの10年、20年の膿を出すには小池氏が一番適切だ。小池氏のリーダーシップがあって、初めて都政の膿を出すことができると確信した」と絶賛した。

 都議会民進党が1月31日、豊洲市場江東区)の移転問題をめぐり、強い調査権限を持つ「百条委員会」の設置を都議会に提案すると表明し、小池氏支持を鮮明にした。松原氏の会見は、都議会民進党の動きを踏まえたものだ。

 都議選をめぐり、民進党の公認が内定した元都議2人が離党届を提出したことに関しては「極めて残念だ。今週中にすべての公認候補予定者を集め、意見交換や情勢分析を行う」と述べた。

(産経ニュース 2017.2.1 18:20更新)

先日の「野ダメ」野田佳彦に続いて、極右のすぎやまこういちに「ジンジンジン」とかいう歌詞の入った応援歌を作ってもらった松原仁小池百合子への応援を表明した。小池の行動に「共鳴する」という表現は、かなり前に蓮舫が使った。民進党右派は小池応援一色と言って良い。そんなのと、「黒柳徹子が『どんなことがあっても平和憲法を変えてはいけない』と言った」というリテラの記事を転載する「リベラル」もとい都会保守のブロガーとが、共同歩調をとっているわけだ。

もしかしたらブロガー氏は、「松原仁都知事選の時には増田寛也に相乗りしようとしていたじゃないか。節操がない」と思うのかもしれないが、都知事選の時にはブロガー氏は鳥越俊太郎を熱心に応援していた。つまり節操のなさにおいては蓮舫野田佳彦松原仁も、「リベラル」もとい都会保守のブロガー氏も変わらない。

さらに、下記時事通信の記事には、悪いが爆笑してしまった。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020100833&g=pol

小池知事支持を明確化=離党防止狙う−民進都連

 民進党東京都連の松原仁会長は1日、党本部で記者会見し、小池百合子都知事について「不透明な政治を許さないというスタンスの行動に共鳴する」と述べ、都連として支持する方針を明確にした。都議選(6月23日告示、7月2日投開票)でも知事との連携を目指す考えだ。
 都議選をめぐっては民進党が公認を内定していた元職2人が離党届を先月末に提出。2人は小池氏の政治塾に参加している。都連としては、小池氏支持の立場を示して求心力を保つことで、さらなる離党の動きを防ぐ狙いがあるとみられる。

時事通信 2017/02/01-20:24)

何考えてるんだよ! 民進党都連が小池百合子支持に傾けば傾くほど、民進党からの離党者は増えるに決まってるじゃないか。アホか。そう思って私は爆笑したのだった。もちろん行き先は「新・新進党」である小池新党だ。民進党都連は、自らの政党に魅力がないことを認めているも同然だ。

もちろん、これは笑いごとではない。なぜなら、この民進党都連の動きは「野党共闘」に向かって真っ向から矢を放っている行為以外の何物でもないからだ。

何度も書くが、「小池百合子との共闘」と「野党共闘」とは両立しない。それどころか、「小池百合子との共闘」は、「野党共闘」に対する敵対行為そのものだ。

しかし、予想はしていたが、このことを前述の都会保守のブロガー氏は全く理解していないようだ。なぜなら、あるブログ記事の末尾にこんな文章を書いていた。

【これが自民党vs.野党共闘の対決なら、もっと力がはいるのにな〜。(~_~;)まずは安倍政権を崩すまで、少しガマンしながら、ガンバだわね。o(^-^)o】

これはあかん。お花畑もここまでくると罪悪だ。

少し前に、私は下記の記事を書いた。中身はタイトルから想像がつくと思うし、この記事ももう相当に長くなったので、改めて引用はしない。


同様のことを考えている人間は少なくないはずだ。現に、前記都会保守氏のブログによくコメントしていたコメンテーターの方が昨年立ち上げたブログでも、下記の指摘がなされている。

全ては憲法改正に繋がっている2 ~カジノ法案/テロ等準備罪~ - 政治(2017年1月29日)より

(前略)それではこんな状況で、安倍首相は(改憲を実現するために=引用者註)どんな手を考えるだろうか?

 その1つ目が、公明党の賛成議員数を増やすために賛成しやすい条件を探すことだ。その為に「テロ対策」という目的を全面に打ち出して「テロ等準備罪」と名称を変えた「共謀罪」を含む法案を、今国会で通そうとしているのだと思う。

(中略)しかしそれでも参議院で2/3を確保するためには、公明党のほとんどの議員が賛成する必要があり、可能性はかなり低いと思われる。

 これに対する対策として2つ目に考えられるのが、次の2つのオルタナティブプラン(代替案)だ。

 【プランB】
 民進党の分裂を誘発し、安倍首相に考えが近い議員が作る政党を取り込む(p.s.を参照)

 【プランC】
 「緊急事態条項」は諦め、公明党が賛成しやすい条項での憲法改正に切り替える


 現状のような世の中の流れが続くと、安倍首相の野望を達成させてしまう可能性も十分あり得る。もし安倍首相を失墜させられたとしても、自民党の後継の誰かが達成してしまうかもしれない。

 そんな望まない未来にならないように、折れそうになる心をごまかしながらでも、こつこつと発信を続けていかなければならないと思っている今日この頃であった・・・


p.s.
東京都議選民進党が小池氏に近づく行為は、東京都政という範疇で考えれば悪くは無いのかもしれないが、国政という観点で考えると、プランBを後押しし結局は、安倍首相または自民党に漁夫の利を与えてしまう可能性が高いのではないかと危惧される。

(ブログ『51%の真実』 2017年1月29日付記事より)


この「p.s.」に書かれた文章は、まさにその通り、ドンピシャリだ。それをいま民進党右派はやろうとしている。この行動は、民進党右派にとっては何の損失もない。なぜなら、彼らはもともと改憲志向の人たちだからだ。そもそも野田佳彦松原仁新進党所属歴のある国会議員だ。小池百合子を核とした「新・新進党」結成ともなれば、いの一番に飛びつくに違いない。それこそ、前記都会保守のブロガー氏の以前からの念願である「ガラガラポンの政界再編」だ。それに勢いがつくと見たなら、やはり過去に新進党に所属していた石破茂あたりが加わる可能性さえある。なぜなら安倍晋三に徹底的に嫌われている石破は、安倍政権の長期化を阻止したいと思っているに違いないからだ。そして重要なことは、仮に「新・新進党」ができた場合、それは間違いなく改憲政党になるということだ。小池百合子安倍晋三稲田朋美にも負けるとも劣らない極右であることを忘れてはならない。

今回の千代田区長選では現職の老区長が与謝野馨の甥に間違いなく圧勝するだろうが、それは安倍晋三の野望である改憲の現実味をさらに高める契機になる。もちろんそれは「野党共闘」にも少なからぬダメージを与えるものだ。

テレビのワイドショーや『NEWS23』に感化されているのかどうか知らないが、前記ブロガー氏を含む「反自民・反安倍」ながら小池百合子に心惹かれるという都会保守の人たちは、いい加減、「小池も野党共闘も」などという二兎を追っても、それは絶対に実現しないばかりか最悪の敵の野望達成に手を貸すだけだという現実を直視し、自らの愚かさを思い知るべきだ。小池百合子を応援することは、「何があっても平和憲法を変えてはいけない」という黒柳徹子の思いをも踏みにじる行為にほかならない。

TBS・民進右派・都会保守ブロガー氏どころではなかった。共産党東京都議が小池百合子に露骨なすり寄り(呆)。ニセ科学「ナノ純銀除染」推進者と妥協したのも道理か

問題はもはやTBSや民進党右派や都会保守ブロガー氏程度には全くとどまらないようだ。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170203/1486079151#c1486083275

id:mtcedar 2017/02/03 09:54

民進党だけならまだしも、「野党共闘」の相手(?)である筈の共産党でさえ "小池与党"振りをアピールする始末 https://twitter.com/itallmatuzaki/status/827031759858470916 なんですよね。下手したら「野党共闘」が丸々小池都知事の右派ポピュリズムに回収されるという悪夢さえ現実味を持ってしまい兼ねないかも・・・・・・


杉山真大さんのコメントからリンクされているのは、なんとあの「ナノ純銀除染」のニセ科学批判が咎められて共産党を除籍された松崎参(いたる)板橋区議のTwitterだ。

松崎いたる・板橋区
@itallmatuzaki

いたばし区民タイムスというローカル紙に載った板橋区選出の都議会議員の新年あいさつ。「小池与党」ぶりを一番アピールしているのは共産党都議でした。

21:51 - 2017年2月1日


その板橋区共産区議の新年の挨拶文とはいかなるものだったか。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170203/1486079151#c1486111380

mtcedar 2017/02/03 17:43

ちなみに上記で引用されていた『いたばし区民タイムス』に掲載されていた徳留道信・共産党都議の寄稿から。

“昨年誕生した小池都政がかかげる「都民ファースト」の改革に都民の期待が高まっています。「福祉は贅沢」といった石原元知事以来の大型開発優先の都政が続く中で、「豊洲移転問題」「東京五輪費用問題」「待機児童問題」「税金の私物化」など、都政のあり方・税金の使い方がゆがめられ、その一方でくらし・福祉に冷たい都政が続いてきました”

小池都政のかかげる「都民ファースト」、すなわち都民第一の立場で都民改革をすすめ、いのち・くらし・福祉中心の希望ある都政を実現するチャンスです”

“私は、都民要望にそった小池都政の改革を協力・応援し、さらに良くするための積極的提案をおこなって都政改革をリードし、都民要望の実現に全力をあげます”


どうですか、民進党右派もそこのけの小池都政へのすり寄り振り。「小池も野党共闘も」などという二兎どころか「野党共闘」が下手したら小池都政への「ワクワク」に回収され兼ねない危機感を、共産党支持者でなくても抱きますよ。


なんなんだ、これは。

さすがの私も驚いた。まさか、事態がここまで深刻だったとは。悲観的に傾き過ぎると批判されることが多い私の予想を現実がはるかに超えていたことに愕然とした。

思えば昨年秋、松崎区議の除籍問題が騒がれた頃、共産党を除籍された松崎区議は、かつての筆坂秀世のように「右転落」するのではないかと言っていた共産党支持者が結構いた。2ちゃんねらーも、松崎区議は小池新党から出馬したらどうか、などと面白おかしく書いていた。その例を下記に示す。

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1478080413/24

24 : 革命的名無しさん 2016/11/11(金) 17:57:14.73
  松崎さんのファンは増えてると思うので、共産党を除名される前に辞表叩きつけて、来年の都議選に小池新党から出るのはどうだろう?
  板橋では知名度があるから、自民党の河野ゆうきの刺客として打って付け。
  小池知事の圧倒的人気とニセ科学バスターの松崎さんの知名度の相乗効果が期待できる。


だが、実際にはぶれていなかったのは松崎区議の方であって、板橋区共産党の方が組織まるごと「右転落」していた疑いが極めて濃厚だ。そう判断せざるを得ない。

そして、そのように右転落していた組織だったからこそ、ニセ科学を批判した松崎区議の除籍などというとんでもない誤りを犯したのだろうとも思う。

もちろん松崎区議の除籍にあたって共産党板橋区議団の肩を持ったであろう共産党執行部の責任も極めて重い。なにしろ、上記の駄文を書いた徳留道信なる都議は、2003年,
2005年(郵政総選挙)、2009年(政権交代選挙)の3度の衆院選に東京11区(板橋区)から立候補した(もちろんすべて落選した)東京の共産党の大物だ。それをたった今ネット検索で調べて知り、またしてもびっくり仰天した。つまり、問題は少なくとも「板橋区の」共産党全体に行き渡っている。それどころか、少なくとも東京の共産党全体がおかしくなっている可能性がきわめて高いし(何しろ徳留道信は区議ではなく都議なのだから)、日本共産党執行部もおかしくなっている可能性も高い(小池百合子ならぬ小池晃=東京都選出の参議院議員=は共産党でも指導的な地位にいる人間だから)。

日本共産党には猛省を求めたい。

秋波送る民進につれない小池百合子「連携は全く考えていない」wwwww

当の小池百合子の反応は、さもありなんといったところだ。

http://www.asahi.com/articles/ASK235JHNK23UTIL032.html

民進と連携「全く考えていない」 都議選で小池知事
2017年2月3日20時39分

 小池百合子東京都知事は3日、7月の都議選に向けた民進党との連携について「民進党そっくりと、ということは全く考えておりません」と述べ、党としてではなく個別に候補を見て判断する考えを示した。民進は都連会長の松原仁衆院議員が1日、「知事の行動に大変共鳴する」と全面支持を表明している。

 定例記者会見で記者の質問に答えた。小池氏は「どこの党にいるかということより、その人の真剣さ、東京大改革を進めていくかということ」などと述べた。

 小池氏側と民進は昨年末に選挙協力の協議を始めたが、その後中断している。昨夏の知事選で小池氏の対立候補を推薦した民進は都議選をにらんで接近を図っているが、勢いに乗る小池氏側は距離を置いている。

朝日新聞デジタルより)


いま話題の東京新聞中日新聞)論説副主幹・長谷川幸洋も小池に「民進と連携するな」と助言していたことも指摘しておこう。


そうそう、小池ネタなんかに時間をとられて、なかなか長谷川幸洋東京新聞に関する記事が書けなくてイライラしているのだ。この次に、やっとこさ長谷川と東京新聞の記事を書く。