資料のためのデュアルディスプレイ

結局資料の問題は画面がもう一つあればいいということになりそうです。
病院用とかであるアームつきの液晶画面ぐらいがあれば。
あれは液晶はともかくアームが糞高かった覚えがあるのですが。


私はにっくる氏に影響を受けてCRT原理主義ですが、資料を読むだけなら液晶でもいいと思います。


さらに考えてみました、

  • 2入力を利用して一つのディスプレイにデュアルディスプレイ出力をつなげてボタンで資料⇔実装を分ける。
  • リアル2画面
  • 仮想デスクトップユーティリティの使用

仮想を試してみるべきか。


仮想デスクトップを使ってみました。
http://homepage1.nifty.com/salt/氏のVirtual Desktop for Win32を使ってみます。