研修会3


平成27年2月16日  研修委員会主催で
研修会3が行われました。

今回は青年部部員が講師を務める講演会で行われ、各分野のスペシャリストから
他業種ではあまり知られない知識を聴き・学ぶことで各自のスキルアップを目指すものです。

杉本くんの開催の挨拶から始まります。隣は司会の池山くんです。

長江会長の挨拶の様子です。

伊藤研修委員長の趣旨説明です。委員長の熱い想いも感じられます。

講師を務める部員は3名なので、
トップバッターは林潤くんです。
会社の環境・設備は大丈夫?
パソコンのリスク管理2015年版 です。
 

次は伊藤和郷くんです。
会社を活性化させよう!!
社労士が教える「補助金活用術」 です。

最後は祖父江宗弘くんです。
会社は人が創る!!
多角経営者に学ぶ「展開の秘訣」 です。

講師の皆さんありがとうございます。
貴重なお話を聴けて勉強になりました。

研修中の様子を撮りにいったら、梅田副会長の代わりに松永研修副委員長が
笑顔で答えてくれました。ナイス笑顔!!
  

伊藤委員長を筆頭に研修委員会の皆さん大変学ぶことの多い研修会でした。
ありがとうございました。