カフェin法被だらけDay

やっばい!
土曜に見かけた光景がフラッシュバックしまくる(>_<)


研修はみんなが同じ場所、同じ時間に終業できる貴重なタイミング!
そのあとはグルメ隊でお茶する予定でした。


研修してたのは芝あたり。
東京タワー近いけど、観光地ではなくオフィス街。
オフィス街の土曜はナメたらいけない。
以前会社の最寄で喫茶店探した時、苦労したことが思い出されます。
チェーン店すら休業してたり、18時までだったりがザラです。
それを警戒して前日にネット検索。
ちょっと歩くけど、土曜でもちゃんと夜遅くまでやってる
レディース向けなオシャレカフェ発見!
よし。


…でもな。
こういう気合い入ってる時こそ、店先で臨時休業みたいな展開がなぜか多いのが私流。
怖くなってきて、店へ向かいながら「とかいって、おやすみだったりして〜」と口に出してしまう弱気さ。
いけない!
しっかり!!


カフェは臨時休業じゃなかった!
けど、なんか。あれ〜?


オシャレカフェらしく、ガラス張りなので誰がいるのか外からでも一目で見渡せます。
あちゃー、混んでるな〜
っていうか、待て。
お客様のファッションがめちゃくちゃ法被だよ!
当然のごとくメンズばかり。
いや、メンズなんて軽いもんじゃないな。
線の細いスツールから恰幅の良い体をはみ出させ
ピッツアあたりをむしゃむしゃ頬張る…
今日は漢たちの宴オシャレバージョンだぜ!!


…むぅ(゜-゜)


あまりの予想外な光景に怯みながら、二階を見上げましたが
やっぱり同じく、法被の背中にプリントされた「祭」みたいなのがズラーっと横並び中。
貸し切りでした…ガーン。
ご一緒した方には申し訳なかったな。
も〜でも、こればっかりは事前に調べらんない(ノ_・。)
うぅ、まぁ、なんだろ。
こういうパターンでお店に入れない展開もありなのか、と勉強になりました。


しかし、光景としてはすっごく面白かった〜(≧▽≦)
あんなミスマッチなかなか出会えないよ!
美しい蛍の群れを見るより確率低い気がする。
偶然すごい。


なんか面白いといえば、先日のお友達の結婚式場で見かけた看板。
アップするタイミング逃してたヤツをせっかくなんでいまここに。

食べられるルイビトンもカフェin法被だらけDayに通じるテンションある。
相変わらず、愉快なものは日常にたくさん隠れてるみたい。
見逃さないよう、気を引き締めて参りましょう。