お昼寝ゼロ!

komochie2007-03-29

今日はママの歯医者のため、ばぁばに10:30頃から来てもらいました★
歯医者に行く直前に眠くてぐずぐずしたのに、お昼食べたり遊んだりしているうちにママ帰宅。眠そうなのに全然寝ないからばぁばとママとお散歩へ。最初はあんよでお散歩に出かけ、あっちこっちでいろんなモノを拾っちゃってお散歩が進まないのでベビーカーに固定!もう寝るよね〜、とShoppingしながらお散歩しても公園で遊んでも、寝るそぶりなしσ(・・*)どうしちゃたのかしら〜???
そしてなんだかんだとずっと遊んじゃって、寝んねしたのはお風呂の中(^^;)ママ大変だったよぉ。ヒロを洗ってバスチェアに座らせていたら、いつもは「マンマン(アンパンマン)!」だの「ナニナニ〜」だのとおしゃべりがうるさいのに今日は静か…。だんだん頭が前に垂れて来てzzz。湯舟には抱っこで入って抱っこで出る感じ。引越してきて大きなお風呂になってから、両手をふさがれた状態で出入りしたことなかったから、滑らないようにと必死!体を拭くのも立っちしてくれてないので超大変…。なのに、お部屋に連れて行ったら目覚めて元気いっぱい『しまじろう』DVDを鑑賞★ふぅっ…。
でも、やっぱりお昼寝ゼロはキツイようで、寝かしつけしてから5分で撃沈zzz。やっぱりまだまだ『お昼寝』必須だよね(^^*)
【今日の写真は、午後のおでかけ前に玄関にて♪もう着こなしも『少年』だね〜!】

シャボン玉吹けたネ★

お散歩途中に初めて立ち寄った線路際の第二公園で、ハル君ママからいただいたシャボン玉で初めて遊んだよ。
まずはママとばぁばがお手本を見せてきれいなシャボン玉を飛ばすと、ヒロも嬉しそうに眺めていたね♪ヒロも飛んでるシャボン玉を「ふぅ〜」って吹き始めたのでストローをくわえさせたら、吸ったり吹いたりしながらだんだん上手にシャボン玉を飛ばせるようになったよ(o^ー')b
ストローは吸うモノ、って思っていたから初めての体験だったよね。(でもたまにストローでブクブクもやるから吹くモノっていう認識もあったかな:笑)ヒロは勢い良く吹くから小さなシャボン玉しか出来なかったけど、ママがゆっくり吹いて大きな玉を作ると面白がってふんわり浮いた大きなシャボン玉を吹いて遊んでたね〜。
晴れて気持ちの良い公園で、またシャボン玉遊びしようね★

小学6年生に混じって…

高さが2mくらいもある滑り台にトコトコ昇って、螺旋状の滑り台をスーイスイ滑ってきちゃいました(^^;)
一人で階段を上る姿があまりにも怖かったのでママが後ろに着いていたんだけど、ヒロは高さなんか全く怖がることなくグングン昇っちゃって、見ていたばぁばの方がヒヤヒヤだったよ。遊んでいた小学6年生のお姉ちゃんたちも「赤ちゃん来るからSTOP!」と見守ってくれちゃってる中、ヒロは気にせずに1回、2回と連続で昇っちゃった(-_-;)しかもお姉ちゃんが階段途中で止まっていると、ひざあたりを「チョンチョン」って言いながら指差して「早く行って」だって(^^;)大物だ〜!!