バリ島旅行記 一日目アリラウブド

☆☆今回は、夏休みのバリ島での旅行記を綴ります〜8日連続!☆☆
まず‥、なぜバリ島に決定したか??
夏休みの計画を立てる段階でコナパパから『物価が安く、リゾート感の味わえるところで、一人当たりの旅行費が10万円以下のところ』
とリクエストが入ったので、物価が安いのはアジアでしょっ、リゾート感が味わえるのは海でしょっとアレコレ考えたあげく、海と山の自然の景色が楽しめ、
物価が安く日本と異なる文化をもつバリ島にしよう!と、
お腹の弱いコナパパに勇気を振り絞ってもらい決定したのでした(^^)
この旅行が色褪せることなく記憶に残るよう記していきます☆
11:00am成田発→17:00デンパサール着(飛行時間7時間ちょい)
時差はマイナス一時間。時差がほとんどないので時差ボケしにくいのよ♪
着陸間近のときに、窓の外に見えた山景色!

バリ島で一番高い山、アグン山で、なだらかな山です。
標高が3,142Mと、富士山と同じくらい!なかなか高いの〜。
そしてデンパサール空港に着いたのは17時過ぎ。
早くバリ島の地を踏みたいのだけど、入国審査がとろいんだ、また!
ゆっっっくりとした動作に働け、働け〜と言いたくなります。
進まぬ列に延々と並んで、やっとこさスーツケースを手にして、外に出たのが18時30分。ふーっ(^^;)
これからウブドにある『アリラウブド』ホテルに向かいます。3日間お世話になります!
デンパサール空港からは1時間30分くらい。ホテルには夜20時頃に着きました。
チェックインして着いたお部屋。

ベッドは小さいシングルサイズのツイン部屋。お部屋は小さいけど清潔感があり過ごしやすいです。
部屋を一通り見回った後、お腹の空いた私たちはホテルのレストランで食事をしました。
  
白身魚をバナナの葉っぱで包んであるお料理(辛くない)と野菜の付け合せ、ナシゴレンと、ミーゴレン。+ビール4杯。
ウワサ通りアリラウブドのレストランはおいしかったです〜(^^)
ホテルなので料金は高めです。税金が21%かかるため税込み日本円に換算して6,000円くらい。
全然物価安くない!!と感じたバリ島一日目でした。。