鮭昆布茶漬けで オリンピックを応援してます


オリンピックの話題が

だんだん 盛り上がってきましたね



オリンピック会場のバンクーバーの名前は

イギリスの探検家の名前だそうで

今頃 バンクーバーさんも天国で

喜んでるんでしょうねえ (^_^.)



お茶漬け店長も楽しみにしています



冬のオリンピックは コタツに入って

楽しむことができるのが好きです



タツで お茶漬けをいただきながら

ジャンプや スキーの競技を見ると

選手の活躍はもちろん 冬山の景色も

楽しめます 極楽です(笑)



バンクーバーは カナダの森林を

利用した 製材やパルプの産業も

盛んそうですが 鮭でも有名で

1900年ごろから缶詰工場も急成長

したそうです



それに敬意を表して

今日は 鮭昆布茶漬け です

鮭フレークを使ったのは

敬意を表するためで

決して手間をはぶこうと

するものではありません(笑)



昆布は定番の低塩細切り汐吹 波船

です



いい仕事してます