寒い時のごはんの友には

 お茶漬け店長の好きな池波正太郎の小説の中で

登場人物が湯豆腐を食べるシーンがでてきます



湯豆腐といえば 冬のイメージですが

池波さんは 梅雨時の冷える日に食べる湯豆腐が

いいと思っておられたようですね



季節はともかく 

寒さを感じるときに 湯豆腐は本当に美味しくなります



1に良い水 2に良い豆腐 3に良い昆布 が大切な

湯豆腐ですが 単純なだけに 自分の好きなやり方を

いろいろ楽しめる 男むきのお料理だと思います



本格的にやるのもいいですが

時間が無い時 特に寒い朝なんか

簡単湯豆腐も 美味しいですよ



お豆腐を皿に入れて、レンジでチン

美味しいとろろ昆布をふりかけて

ポン酢をかけるだけ



とろろ昆布 のうまみが御豆腐に

しみて なんとも簡単に おいしくいただけます(^^)



特撰利尻とろろ がお茶漬け店長のお気に入りです

美味しくなりますよ