ありがたく頂戴しました。


先日、相棒さんのお母様よりお祖母様の遺品である《数珠》をいただきました。
少しほつれた所にお祖母様の補修後があり大事に使われたんだなぁと実感。
念のためと、仏具店にてつなぎ直しをしてくださいました。
「機会があればオリジナル数珠」なるものが欲しいなぁと思っていたので…ありがたいです。
おそらく…天然石アメジストと水晶かと。総の先のポンポンが…気持ちいい!!やはり絹の質感は違います。


で、《数珠》には入れ物が必要…と思って。
冠婚葬祭時は、バッグが小ぶりなためコンパクトでないと困りますよね。
なので、帯地のBANE袋にしてみました。
もちろん紫の数珠なので同色系のものに!?(私が一番好きな帯地なもので…)