brotherプリンターdcp-j940nで両面印刷などの機能が使えない時の対処法

パソコンをwindows8に買い替えた所、brotherプリンターdcp-j940nで両面印刷ができなくなってしまいました。brother公式サイトやマニュアルで紹介されている両面印刷の設定方法でも対応できなかったので今回行った対処方法をメモしておきます。


そもそもプリンターの設定ダイアログ画面が公式サイトの説明画像と異なり、両面印刷の設定項目自体が見当たりません。その場合、プリンターのドライバーがdcp-j940n用ではない可能性があります。


PCモニタ左下のwinボタンで右クリック
⇒デバイスマネージャーを選択
⇒プリンターを選択


プルタブが開いてドライバー名が表示されますが、名前がBrother DCP-J940N Printerでない場合は専用のドライバーをインストールする必要があります。


表示されたドライバーを右クリック
⇒ドライバーソフトウェアの更新を選択
⇒ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索しますを選択


これでDCP-J940N用のドライバーがインストールされます。
しかし、場合によっては既に最新のドライバーですと表示されDCP-J940N用のドライバーがインストールされないこともあります。その場合は公式サイトからDCP-J940N用のドライバーをダウンロードしてきて手動でインストールする必要があります。


公式サイトのダウンロードページ
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&os=10008&dlid=dlf100328_000&flang=1001&type3=1048
からドライバーファイルをダウンロード後、適当なフォルダに解凍します。その後、


モニタ左下のwinボタンで右クリック
⇒デバイスマネージャーを選択
⇒プリンターを選択
⇒表示されたドライバーを右クリック
⇒ドライバーソフトウェアの更新を選択
⇒コンピューターを参照してドライバーソフトウェアの検索しますを選択
⇒ドライバーファイルを解凍したフォルダを選択して次へをクリック


これでDCP-J940N用のドライバーがインストールされ、設定ダイアログに両面印刷の項目が表示されるようになります。


DCP-J940N以外でもbrotherのプリンターを利用していて設定画面がおかしい(公式サイトの説明画面と違う)という場合や、特定の機能が使えないという場合は、専用のドライバーがインストールされているか確認してみるとよいかと思います。

Windowsのタスクスケジューラでファイルアッパーを自動起動したときにFTPが機能しない場合の対処法

自分用のメモ。

Windowsのタスクスケジューラでファイルアッパー自動起動したときに、ちゃんと設定しているハズなのにFTPでファイルをサーバーにアップロードできない場合の注意点。

ローカル側のファイルのパスを自分で割り振ったドライブレターからではなく、本来のパスから始める。これだけ。

今更だがモンハン4発売延期

モンスターハンター4の発売が夏に延期されましたが、おそらく7月か8月に発売されるのではと思います。そもそも最初は3月に発売ということでしたが、新情報の出る速度からして初めから3月に出すつもりはなかったんじゃないかと思ってしまいます。昨日だか一昨日だかにモンハン4の公式サイトが更新されてフルフルが登場するということが判明しましたが、今の所出現が確認されているモンスターはほとんどモンハン1〜2で登場したモンスターと新モンスターなんですね。モンハン3以降の新モンスターはドスジャギィくらいしか出現が確認されていないみたいです。多分モンハン3との違いを際立たせるために出さないのだと思います。

ping送信先(2013年版)

新しい記事を書いたらpingサーバーに知らせましょう。最近のGoogleのインデックス速度は非常に速くなっていますが、ping更新はSEOの基本なので確実に抑えておくとよいです。無料のpingサーバーは閉鎖も多いので、定期的に送信先を見直しておくとよいです。
以下は2013年1月24日時点で稼動している主なpingサーバー一覧です。

http://audiorpc.weblogs.com/RPC2
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blog-search.net/up.php
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://blogstyle.jp/xmlrpc/
http://hamo-search.com/ping.php
http://j-ranking.com/ping.cgi
http://ping.blo.gs/
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.dendou.jp/
http://ping.fc2.com/
http://ping.myblog.jp/
http://ping.speenee.com/xmlrpc
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://taichistereo.net/xmlrpc/
http://www.bloglines.com/ping
http://www.blogpeople.net/ping/
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates


以下はサイト登録が必要となりますが、
http://blog.with2.net/
http://blogram.jp/
http://blogranking.net/
http://www.blogmura.com/
http://www.blogpeople.net/
この辺りのランキングサイトが提供しているpingサーバーはインデックス促進に効果があります。ランキング自体は直リンクになっていないので被リンク効果はそこまで期待できませんが・・。

Microsoft Wireless Mobile Mouse 6000のクリック静音化

とある事情によりMicrosoft Wireless Mobile Mouse 6000を入手。このマウスは手にすっぽりはまる小さいサイズで比較的クリック音も小さいので静音マウスを求めている人にはそこそこ人気があるみたいです。実は以前にNEXUSのサイレントマウス8500Bを使用していましたが、右クリックが反応しなくなってしまい押入れの奥深くにしまっていました。アマゾンでわざわざ海外から購入した物だったのですが、静音系のマウスは耐久が低く壊れやすいのも特徴みたいです。
Microsoft Wireless Mobile Mouse 6000は静音マウスとしては音が大きめですが、これをベースにしてクリック音を静音化させてみました。

そもそもマウスのクリック音の大きさは中にあるスイッチによって決まります。スイッチはメーカーによってタクトスイッチとマイクロスイッチのどちらかが使われていることが多いです。マイクロソフトの場合はほとんどの機種でタクトスイッチを使っているようです。

タクトスイッチは中にドーム状の接点金属円板が入っており、これを上から押して反り返ったり元に戻ったりすることで通電のオンオフを切り替えています。この円板の反り返りにより「ペコ」という音が発生し、マウスの内部で反響したものがクリック音として認識されます。

また金属円板の上にゴム質の緩衝スイッチがあり、クリック時にプラスチック部分と金属板の間で力を伝える役目をしています。このタクトスイッチのゴム部分の造りによってもクリック音が決まってきます。上記の通り金属円板が発生させた音はマウスの内部で反響して大きくなりますが、このゴム部分がうまく振動を吸収すると音が漏れてきません。

市販されている静音マウスは、音の静かな金属円板と振動を吸収しやすいゴム部分を上手く組み合わせて作ったタクトスイッチにより静音化を実現しているようです。ちなみにNEXUSのサイレントマウス8500Bも静音タクトスイッチを使っているので、これを別マウスに移設して静音化するという方法が手っ取り早いです。

(続くかも?)

3DS ペーパーマリオ スーパーシール 発売

ニンテンドー3DSソフトのペーパーマリオ スーパーシールが本日発売です。早い所だともうかなり攻略しているみたいです。
ペーパーマリオ スーパーシール 攻略wiki
私は今ダウンロード中です。というか0時ちょうどにダウンロード販売開始ということだったので3DSニンテンドーeショップにアクセスしたのですが、何時まで経っても準備中でかれこれ30分ほど放置。その後おかしいと思って3DSを再起動したら普通に販売していました。再起動しないと駄目だったようです。大幅なタイムロスです。
ペーパーマリオは確かこれで2本目だったと思いますが、前作の方はやったことがないので、普通のスーパーマリオとどこが違うのかまだあまりよく分かっていません。3DSなのにペーパー(2次元)といったい?という感じです。

とびだせ どうぶつの森

ニンテンドー3DSソフトのとびだせ どうぶつの森が発売されました。
3DSになったので前作(DS)と大幅に変わったかというとそういう訳ではなさそうです。
基本的にやることはいつものどうぶつの森と変わりません。一度ぶつ森をやりこんだ人はまたほとんど同じことをやることになるだけでは、と思いがちですが、このシリーズは何故か結構売れていますね。ポケモンとかと同じで親が安心して遊ばせられるというの大きな要因な気がします。
さて近作でプレイヤーが村の村長になって村作り(公共事業や条例の制定ができる)をします。
まず何をしてよいのか分からないので、適当に攻略サイトなどを見ながら手っ取り早く店や施設を全てオープンさせて選択斯を揃えようかと思っています。
とびだせ どうぶつの森 攻略wiki