そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

烈車戦隊トッキュウジャー#8「レインボーライン大爆破」

東映http://www.toei.co.jp/tv/toqger/ テレ朝:http://www.tv-asahi.co.jp/tqg/
脚本:小林靖子 監督:加藤弘之
『見なかったことにしよう…』
 
プレゼントは僕!的なトカッチはどこへ行くんだろう…いやあれはあれでとてもかわいかったけど(笑)やっぱりワゴンちゃんちょっとおかしいと思うよ?(苦笑)
なんか、「ライトは一番イマジネーションが強いから」で何もかもを納得させられそうになってる気がするよ。それはそれでいいけどさ。
暴走特急よろしくレインボーラインの大暴走だけど、爆弾うんぬんの騒ぎよりも最後の暴走してる烈車をディーゼルレッシャーで止められるかどうかのほうがハラハラドキドキしたよ。(コメレスで書き忘れたこと思いだしたけど、街中の高架になった線路やカーブが曲がりきれるかどうかみたいなのは「新幹線大爆破」よりもトニー・スコット監督の「アンストッパブル」だね。あれもディーゼル車の暴走でしかも画面も結構そのまんまだった気がw)
ストーリー的にはそのあまり緊張感がない爆弾騒ぎ(バクダンシャドーもゲームって言ってたし)は陽動でしたーってことでそれもまあそれでいい…としかいいようがないけど、まあつまらなくはないんでいいか。
たださ、ちょっと気になったんだけど、ディーゼルレッシャーの形もわからないのに子供たちに「ディーゼル知らない?」って聞いてもと思わんでもないんだけどさ。鉄っ子じゃなくても電車と列車、ディーセルかそうでないかってわかるもんなのかな?せめて写真くらいないのかしら。いやまあ写真で見せたらあとで出てきたディーゼルレッシャーのインパクトなくなるだろうけどさ。
それよりも、今まで見ててもイマイチ「レインボーラインやシャドーラインの烈車が想像力のある人たちにしか見えない」っていう状態が何なののかよくわかんないんだけど。
だって見える見えないっていうだけならともかく、あの広場にあるディーゼルレッシャーとか、見える子にとっては本物ってことなんだよね。レインボーラインの烈車と同じく形あるものなんだよね。それって見えない人にとっては見えない=存在しないだけなのか、それとも見えてもパスがないと触れない、つまり物体としてはこの世界には存在してなくて、違う次元のものがうっすら重なった状態みたいなものなのか(コペンハーゲン解釈的な)よくわかんないんだよね。
考えるほどではないとは思うけど、今回みたいに走ってるのは通常の線路のはずなのに他の電車とぶつからないとか、あまつさえ見えないトッキュウレッシャーが爆発したら街や人に被害を及ぼすって一体どういうことなんだろうと。
だって見えない=存在しないに等しい烈車なら、街中で脱線しようが爆発しようが関係ないよね?
そういう細かいところがなんか気になりすぎるよ。お話としては流して見てたらそれはそれでと思うんだけど。
 
それはともかくとして、今回もまたヒカリの「乗り換え」が功を奏して問題解決(笑)ヒカリが一番トッキュウジャーの能力を理解してるよなw
そしてチケットくん…チケットくんってハンカチ代わりなんですか?(違)
いやえーとこれ、物語の謎に迫るような伏線ってわけじゃないよね?そんなわけはないよねえ…?やっぱり腹話術、というより車掌さんの裏の人格なんじゃね?いやそれならそれでw
ところでどうしてサポート烈車たちはあちこちバラバラに散らばってるの?説明あったっけ(オレが忘れたのか?)
あとやっぱり気になるんだけど、シャドーラインに乗っ取られて闇に閉ざされた町はどうなっちゃってるの?現実世界的にどういうことになってるの?
だってあのシャドーラインの路線図見るに、こないだの無気力駅みたいに乗っ取られて町ごとダメになってるとこは相当あるってことだよね?
本当に設定が今一つよくわかんないんですけど… 設定気にならないくらい話が面白ければ気にならないってことでもあるんだけどさ。でもキャラも今のところ動ききってないから面白く感じないんだよねえ。靖子たんはキャラ動かすのってわりと苦手だよね。特に序盤は。
 
予告。
ミオもイマイチキャラ薄いよね。キャラ付けできるのか?
てか来週のイケメンって聡太郎なの?ゲキチョッパー聡太郎じゃんよ。
東映公式>公式がオンドゥルとか言うなー!(笑)