kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

良い土について調べた

はじめに 園芸をやっていると、初めは肥料のことが気になるのですが、だんだん土のことが気になるようになってきます。植物は根から養分を吸収しているので、根張りが悪いといくら肥料をやっても、植物は育たない。では、根張りの良しあしは何で決まるかとい…

薔薇あるある

バラを鉢で育てている人あるある。 バラの鉢の数が年々増えていく 冬の土替えで、土の捨て場に困る 土を再生しようとしてネットを調べると、民間療法的な情報が多くてわけが分からなくなる。

人を動かす

書店には様々な自己啓発本が溢れているが、そのどれもが「7つの習慣」の内容を焼き直したものであることは広く知られている。同様に、対人スキルに関する本のどれもがこの「人を動かす」の焼き直しである。 私は、この本を10回以上読み返していおり、まさに…

コスパ重視はカッコ悪いと思う

価格コムを見ていると、コスパ重視なコメントを見かけることがある。物を値段の高い・安いだけじゃなくて、性能と価格が釣り合っているかも考えるという点で思慮深いようにも思える。しかし、欲しいものじゃなくて妥協して物を選んでいる感じもする。 そもそ…

ソニーはどこへ行くのか?

最近の株が急速に高くなったり、でも昨日は一気に株価が下がったりで、経済ニュースが騒がしい。そんな中で、ソニーにいろんな意味で注目が集まっている。注目点の1つ目は、投資ファンドのサードポイントが、ソニーのエンターテイメント部門の分離を提案し…

構図が分かれば絵画が分かる、そして写真も分かる

写真の構図の勉強の第一歩は有名絵画の構図を真似ることからです。どこかのカメラ雑誌にこんなことが書いていた。それ以来、美術館へ足を運ぶようにしているだが、全く絵というものが分からない。そのせいか、写真の方も構図というものがさっぱり分からず、…

GRカタログの私的な分析 その2

「GRカタログの私的な分析」に続き、別の写真を分析してみます。分析する写真は以下。 (リコーホームページより) この写真を見ると、全体的に茶色の落ち着いた配色であることに気づく。その中で、右側に大きな看板があり、この看板に視点が向く。また、消失…

バラの挿し木に挑戦

バラの冬剪定をした際に、切り落とした枝を適当に挿しておいたらどうも根付いたようです。これに気を良くして、まじめに挿し木をしてみようと思います。挿し木をする目的は、なんとなく面白そうだから、つまり興味本位です。 挿し枝から葉が伸びているパープ…

次世代スパコン開発は、科学技術研究か?

かつて蓮舫議員が「2位じゃダメなんですか?」と発言し、開発者も含めて日本中が「そう言えば、スパコンって何の役に立つんだっけ?」っと基本的なところを考えてないことに気づいたことがありました(関連エントリ「スパコンは世界一だけでいいんですか?」)…

新バラ シェエラザード

国際バラとガーデニングショー2013を昨日見に行きました。そこでたくさんのバラを見てきたわけですが、その中でシェエラザードが気に入ってしまい、新苗を一株購入しました。香りが強いことと、花びらのツンツンした形が個性的で気に入りました。 今は4号ポ…

国際バラとガーデニングショー2013を見に行った

国際バラとガーデニングショー2013(通称国バラ)を見に行きました。 会場は ガーデンコンテスト ガーデニングマーケット に大きく分かれています。 ガーデンコンテストでは、バラを中心に様々な庭を見ることができます。今回、会場のバラの中で目立っていたバ…

GRのインプレッション:まっすぐ素直なカメラ

リコーのGR Digitalの新機種GR(aka GR V)のユーザ向けのイベント「GR体感&トークライブ」に行ってきました。ものすごい人が集まっていました。11:30am始まりのところ30分前には60人の人が列を作っていました。まぁ、あのGRDが撮像素子をAPS-Cへと大幅に…

オリンパス PEN E-PL5のインプレッション:質感の高さを楽しみたい

オリンパスから新しいPEN E-P5とPEN Lite E-PL6が発表されました。この製品の発表会であるオリンパス新製品体験フェア「PENコレクション2013」に行って来ました。 新しいPEN E-P5は素晴らしいものに仕上がっていました。ただ、その良さを数値スペックで伝え…

「生きがいのある人生」という幻想

「「やりがいのある仕事」という幻想 (朝日新書)」を読んでいろんなことを思った。 それじゃあなぜ仕事をするのかといえば、お金がなければ生きていけないからだ。当たり前の話。欲しいものもある。読みたい本を買って何か適当に文章がかけていればそれで幸…

GRカタログの私的な分析

APS-Cサイズの撮像素子を搭載したコンパクトデジタルカメラGRが5月24日に発売される。このパンフレットを見ていて、ふと「たのしい写真―よい子のための写真教室」にて、写真が上手に撮れるようになりたかったら、プロの撮った写真の分析をせよ、と書いてあっ…

1を10に、100を1に これがインプットとアウトプット

「文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい」というエントリが興味深い。 自分のなかにある情報だけで文章を書こうとすれば、経験に基づいた私小説的なものしか書けない。そして、経験はすぐに枯渇する。インプットがない状態では、恒常的に文章を書き続…

顧客志向というアホな戦略

戦略を立てるとき、顧客志向であることを起点に考える人がいる。そんなアホなと思わないのかな? いまだにコンサルとかそういうことをいう人がいるんだけど。たしかに、他人にはアドバイスいやすい言葉ですよ「顧客志向」って。 あなたの顧客は誰? その顧客…

旅行に持っていくカメラを考える

私は、夏に海外旅行を予定している。これに持っていくカメラを色々と考えているのですが、いまひとつまとまらない。そこで、私の考えを整理するためにエントリを書いてみることにしました。 手持ちのカメラ 私の手元には、次のカメラがあります。 機種(メー…

EOS Kiss X7は最強の旅カメラ

ミラーレスカメラと呼ばれるデジタルカメラがここ数年よく売れている。ミラーレスカメラは、小さく軽くそしてレンズ交換のできるカメラだ。従来のでデジタル一眼レフカメラは重いため、プロや一部のマニアしか買わなかった。それがミラーレスカメラの出現に…

石垣島のまとめ

石垣島に行ってきた記録を「ゴールデンウィークは石垣島」に書いた。ただ、このエントリは長いので、石垣島のお勧めをまとめる。 レンタカー 石垣島は車以外の交通機関がなく、また道路がすいていることから、レンタカーを借りましょう。石垣島で時速50Kmよ…