街角デイハウスを見学

過日、かねてから見学したいと思っていた本町唯一の街角デイハウス「花水木」を訪問させて頂きました。選挙前に行くと選挙運動?と思われては不味いと思い、選挙後ということですっかり遅くなってしまいました。

「普段」を見たい事から、(失礼ながら)敢えてアポをとらずにです。

「高齢者等の居場所として」と言うのは簡単ですが、そこへ通所する
魅力がなくては人は集いません。

想像通り、運営されているご原田さんご夫婦やお手伝いをしている姪御
さんは利用者の方々と共に活動、或いは指導、見守りなどをされていま
す。中に入り込んで、関わり、ふれあいを大切にしながら日々事業展開
されているのが手に取るように理解できました。

自宅1階部分を改造しているので、決して広くはありませんが、皆さん
のお顔が明るく、楽しそうです。間取り、資金面でもご苦労された事も
伺えます。皆さんここでの目標、課題、目的など何かを明確に持って
おられるのでしょう。

時間がたつにつれ原田さんご夫婦や利用者の方から、町に対する「注文」
を頂きました。例えば週2位でグランドゴルフをしている大津川河川敷
公園の整備の件などなどです。

その後、選挙で支援いただいた方のお宅を訪問。近くでこんな風景に出合い
ました。農家の門に続く門長屋とその前に有る畑です。