ライブ vs シネマ

ワタシの好きなモノふたつ。合体しました。
なんて、うんまいお話だこと。


12/15
あらかじめ決められた恋人たちへ:ライブ
ライブテープ:映画


「ライブテープ」は映画館で見逃しつづけ。
あきらめてDVDを予約した直後にこのコラボ企画が…
なので、DVDを見ずにこの日までガマン。


ライブハウスで観る映画。このかんじは初めて。
スタンディングで少々疲れたけど。笑
前野健太さんのライブみたいな映画なのでわりかしすんなり。
松江監督を会場で発見。


いい映画でした。
74分1カット。路上を歌いながら歩き続ける。
続編的な新作映画「東京ドリフター」も、かっこいいらしいです。


つづいて、ライブ。
あら恋(略すのはきらいだけど、めんどうなので略す)の
ライブは、気がつけば1年ぶり。
いやー。やっぱりライブがいい。このバンド。


今回気になったのは、初めて現れたギターの人。1曲だけ。
メンバーではないので、助っ人さんかもだけど。
そのさまは、ひどくカッコよく。
前後運動が激しすぎて顔は確認できないのだけど。
あんなに動いても決してはずれることのないメガネ。
すごかった。
メガネだけがすごかったわけではなく。
元々ギターのないバンドだけど、ギターの音の存在は大きいと気づいたわけで。
しかし、誰なんだろう。


ひさしぶりに。心高鳴る、いい夜でした。
こういうものみると、日々のくだらないことが益々くだらなく思える。


あーーー。
またひとつ、楽しみにしていたことが終わってしまった〜。


春のワンマンを楽しみに。生きよう。