事例:演算 \

VDM++ での演算 \ に準拠した事例(演算子 -)を紹介します。

    s1 = VDM_Set(range(1,3))
s2 = VDM_Set(range(2,4))
print ">>> %s \ %s"%(s1,s2)
X = s1 - s2
print X; assert X == VDM_Set([1])

集合 s1 および s2 の差集合を得るには、演算子 - を利用します。このコードを実行すると、

>>> {1, 2} \ {2, 3}
{1}

差集合は {1} になります。