GW唯一の観光

会津藩校日新館

気分は白虎隊(の親)

あいにくの雨でしたが

中世の情緒たっぷりに


校内は桜も見ごろ


気分は「仁」の世界

龍馬伝、白虎隊…。

まさに江戸時代

神社、仏閣の観光地は今まで行きましたが

江戸時代の学校っというのは中々面白い

山P達も泳いだ日本最古のプール



子供達はは弓の授業

我が子の才能を発見()


消失した会津藩校日新館の復元ではありましたが

見ごたえある完成度の高い施設でした。




幕末、龍馬伝でも黒舟に乗り込もうとしていた吉田松陰

長州からはるばる

この日新館に視察に訪れていた事など新たな驚きと感動もありました。




「ならぬものは、ならぬのです」を学んでもらいたいと足を運びましたが

いつの世も変わらぬ「良く生きる」を家族で学んだ1日でした。