西武国分寺線徒歩

先週の土曜日は、西武鉄道の短い路線をこまごまと歩きました。まずは国分寺駅から東村山駅までの西武国分寺線。朝 7 時半から 10 時前まで。線路の距離で 7.8 km 、歩きの距離で 9.1 km 。

国分寺駅からスタート。国分寺駅は南側が表っぽいけど、今回は北側にしか用がない。
日立の中央研究所を下から回って、家が密集している地域の合間を縫うように進んで、50 分ほど歩いたら恋ヶ窪駅。一階建ての駅。
次も住宅街。二階建てくらいの家が多い。気がついたら鷹の台駅。ここも一階建ての駅。学生がいっぱいいた。
線路沿いに北に歩く。途中完全にあぜ道なところがあって、地図に載ってるけれど通っていいのかと思っていたら、「段差に気をつけてください 東京都小平市みちづくり課」とかいう注意書きがあったので、どうも公道みたいだということで歩いた。西武拝島線を越すと小川駅。橋上駅舎。かなりぼろい。
東側に出て、ブリヂストンの工場の前を北上し、拝島線多摩湖線新宿線をわたる。この辺の西武鉄道はわけがわからない。するとすぐに東村山駅国分寺線はここで終わり。

西武西武園線徒歩

そのまま流れるように西武園線。東村山駅から西武園駅までの 1 駅だけ。10 時前から 10 時半まで。線路の距離も歩きの距離も 2.4 km 。

道のややこしい住宅街の中を歩くだけ。線路の北側はトトロで有名な?八国山緑地。などといっているうちに西武園駅につく。人はほとんどいなくて、コンコースがだだっぴろかった。競輪場への客で混雑するときは混雑するのかなあ。
西武園線国分寺線に乗って、国分寺駅に戻る。単線ですね。都内で単線が好きな人はこの辺に来るといい。
ごはんを食べていると雨が降ってきて、どうしようかおろおろしていた。でも小ぶりになった気がしたので再出発。

西武多摩湖線徒歩

国分寺駅から西武遊園地駅まで。12 時前から 14 時半まで。線路の距離で 8.0 km 、歩きの距離で 10.6 km 。

国分寺駅を出て、多摩湖線沿いに歩き続けて、一橋学園駅青梅街道駅。どちらも一階建ての小さな駅。
そこから武蔵野線でも歩いた国立病院の前を歩いて、萩山駅。夏祭りの準備をしていた。
八坂駅のホームを見上げる道で、横の用水路を見ると小魚がいっぱいいた。水がきれいみたい。多摩湖線を潜り抜けて、ぐるっと回りこんで八坂駅の入り口。盛り土の上の駅で、ちょっと面白い構造だった。
多摩湖線に併設する多摩湖サイクリングロードをずっと歩いて、武蔵大和駅。坂の上に改札のある駅。6 歳までこの辺に住んでいて、駅前の構造や雰囲気は覚えていた。
この先は西側に狭山公園があり、山っぽくなってきたなあ、といったところで西武遊園地駅。の南口。それから東側の住宅地の坂や階段を上って北口に。南口と北口がだいぶ遠い。西武園ゆうえんちの前に出て、遊園地前の階段を下りて北口。あまり人はいない。


すごく暑くなってきた。

西武山口線徒歩

通称レオライナー西武遊園地駅から多摩湖畔を歩いて西武球場前駅まで。14 時半から 16 時前まで。線路の距離も歩きの距離も 4.4 km 。

遊園地の入り口前の高架の道に出て、多摩湖 (村山貯水池) の堤防にある道を歩く。しばらくいって、コンビニの前を右に下ると遊園地西駅。この日は遊園地がやってなかったのか、観覧車と観覧塔以外の乗り物が動いてる様子がなかった。プールはやってたみたいだけど。
多摩湖沿いの道に戻って、ぐねぐねと多摩湖沿いに歩き続けると、西武ドームが見えてくる。西武ドームのちょうど反対側に駅があるのだけど、西回りでも東回りでもずいぶん遠回りが必要で面倒だった。東回りを選び、ゴルフ場とドームにはさまれた林道みたいな道を歩いて、お墓のゾーンに出て、ぐるっと回って西武球場前駅フリーマーケットをやってたみたいでそこそこ人がいた。

西武狭山線徒歩

最後に、西武球場前駅から西所沢駅まで。短い路線がこまごまと多いところだなあ。16 時前から 17 時まで。線路の距離で 4.2 km 、歩きの距離で 4.6 km 。

西武球場前から坂を下って、昭和の雰囲気の残る雑然とした町並みを抜け、下山口駅。駅の入り口が表通りから隠れたところにあった。
西所沢に近づくにつれてだいぶ街っぽくなって、そのまま西所沢駅東上線にありそうな、要するになんか埼玉っぽい駅。駅前の通りが狭いところとか、タクシーかバス用に道がえぐれてるところとか。


これでこの日は終わり。狭山線レオライナー多摩湖線に乗って帰った。途中の武蔵大和で降りて、子供のころ住んでたあたりを眺めた。