天敵

畑に行ってちょっと見回るつもりが、
!!!トウモロコシが!!!

カラスか?
太ってきたのから順に皮を突付いて実を食べられてしまった。
せっかくアワノメイガをうまく避けたと思ったのに、
食べごろになるまでに全部やられそうな勢いだ。
しかたなく支柱を立てて鳥避けネットを被せる。
思わぬ大仕事でへとへとだ。
お昼も食べずにナスやエダマメの収穫、
その他、施肥や枝の整理をしていたら2時半になった。

ビールを飲んで遅い昼食をとり、お昼寝。

羽化

カブトムシ 甲虫目コガネムシ

濡れ縁の下に置いてあるカブトムシの幼虫のケースを
あけてビックリ!

羽化した成虫がウジャウジャいました。
そのかず十数匹。
かなりの密度で飼っていたわりに羽化不全もなく元気でした。

まだあとこの3倍ほど出てくる予定。
さすがに全部は飼えないが、
在来種なのでいざとなったら庭で放し飼いだ。