備忘録

ー 経済概観、読書記録等 ー

昨年の○冊

今年の10冊」を書ける程読書量はないですが、昨年読んだ本の中で印象の強かったものは、ロナルド・ドーア(石塚雅彦訳)「働くということ グローバル化と労働の新しい意味」*1ロバート・フランクオデッセウスの鎖 適応プログラムとしての感情」*2、清水谷諭「期待と不確実性の経済学」*3大竹文雄「日本の不平等 格差社会の幻想と未来」*4田中秀臣「経済論戦の読み方」*5永井均「私・今・そして神」*6等でしょうか。

*1:

*2:

オデッセウスの鎖―適応プログラムとしての感情

オデッセウスの鎖―適応プログラムとしての感情

*3:

期待と不確実性の経済学

期待と不確実性の経済学

*4:

日本の不平等

日本の不平等

*5:

経済論戦の読み方 (講談社現代新書)

経済論戦の読み方 (講談社現代新書)

*6:

私・今・そして神 開闢の哲学 (講談社現代新書)

私・今・そして神 開闢の哲学 (講談社現代新書)