名人?芸


昭和の落語界の名人ってえと、、

亡くなった五代目古今亭志ん生を筆頭にあげる方も多いはず。


人情話や廓話を得意としていました。


無類の酒好きで、

戦時中などは、酒がいくらでも飲めるというだけで、

満州へ巡業にでかけたり、

あの双葉山と飲み比べをしたり。


また、酒で死ねるなら本望と、

毎日ごはんの代わりに酒を飲んだりと、

酒にまつわるエピソードには事欠かなかったようですナ。



ある時酒を飲んで高座にあがり、

「エー、毎度馬鹿々しいお噺を…」とはじめると、

すぐにうつむいて、黙りこんじまった。


前の客が様子を伺うってえと、

これがなんと舟を漕いでいる。



客は怒ると思いきや、

志ん生の落語は銭を出しゃあいつでも聞けるが、

志ん生の居眠りは滅多にみれるモンじゃねえ」

と、その寝姿を眺めていたってえから粋なモンでござんすナ。


これも庶民に愛された志ん生の“名人芸”