トリビア?

マクドのマックナゲットを家に持ち帰って、レンジでチンすると肉が柔らかくなって美味しい(少々油っぽくなるが・・


プリンカップくらいの大きさのゼリーを冷凍庫に1時間半ほど入れてから食べると凍ってないけど冷たくて美味しい。


・・・2つとも食べ物です・・トリビアとも言えんな(;´-`)




今日深夜・・外に出たときに、いつもならテンションが上がるのですが、
何故か今日は外の風に触れた瞬間、不愉快な気持ちになりました。
なんでだろう・・と思いつつ自転車に乗りながら、ふと空を見上げてみたら
雲がいつもとは何か違った。本能的に怖さを感じる雲だった・・とでも言うのでしょうか。
雨が降ると不愉快な気持ちになったりはしますが、雲に対し恐怖を感じるのは初めてでした。
なんだったのだろぅ・・うーん・・w

ROtyr

新しいパッチのおかげで露店で99.9Mちょいまで値段設定できるようになったので、早速露店を色々見てきました。

SS少し縮小したが見えてるよね?
とりあえず・・露店見てるだけで楽しいっすね。今まででは見ることが出来なかった装備とかが売られてますからね。
見てて気になった装備が1つだけ・・

グリッタリングクロースです。
ノビ以外装備可能で、重量260、DEF7、MDEF5でしかも3%の確率で敵を暗黒状態・・sもついてる。。
これめっちゃほすぃなぁ・・でも高すぎです。80Mでした_| ̄|○
買えないことはないですが、高すぎるです。
どうやら今回のパッチで実装した、コモドのダイヤ3カラット交換NPCから一定確率で得る事が出来るらしいです。
確率は相当低いみたいですが・・w


アリーナも実装したらしいので行ってみました。

中に入って、とりあえず説明を聞いて、ものは試しということでLv70〜89のお部屋でプレイしてみることに。

うーん・・・正直1回でお腹いっぱいですねこれは・・。
あれこれ指示されたりで、どうも楽しめない。自由がなさ過ぎる。
縛られプレイは遠慮です。
PTプレイなら楽しいのかもしれません。ソロでのプレイは僕には合いませんでした。
まぁ改めてわかった事は、僕のアサクロだと囲まれると敵が弱くとも痛いところですね。


ダイヤ3カラット交換もしてみたかったので、とりあえずダイヤを購入。
・・炭鉱入り口にダイヤ販売NPCが新たに配置されたとの事で行ってみました。

高かったので4個だけ購入・・ダイヤ1個55kですか(;´-`)

安い青箱引換券とでも思えばいいのかしら。
コモドに行ってみると装備をばら撒いている人が・・

どうもハズレオンリーだったみたい(´・ω・`)
ばら撒いて捨てていたので、僕とコモドで偶々であったパパ+αで拾い捲りました。
我ながら貧乏くさい集団だ・・(苦笑)
4回交換してみましたが、ビレタ セイント ジュエルヘルム アドベンチャースーツ(全てs無)

まぁ、たかが4回でレア出したら凄いですわな。
天使HBや、インキュサキュ角、レア服、レア武器等もでるらしいですが、
これで破産してる人も多いらしいので、ご利用は計画的に・・といったところでしょうかね。
僕はギャンブルはハマる方ですが、痛い目を見る可能性が高いのは重々承知していますし・・もうしませんね。


もしもやるとしても、
1日1時間モンクで崑崙狩りをして、その儲けの約100k分(2回)をダイヤ博打に使うとか、
程々にする程度ですな。


今回のパッチで世界的に結構変わった気がします。
アリーナでのポイント稼ぎ(僕は嫌いですが)、ダイヤ交換でのギャンブルによる市場の金消費
高額レアを露店に出せることでの取引幅の増加などなど。
ダイヤ交換では、激レアが出る事もあるそうですが、確率は低いですし、
市場のお金が今回はかなり消費されているので、これが今後も続くようなら・・いい方向にいくんじゃないかなぁと。
それから、神器を含めたクエストですね。クエストが増えるのはいいことだと思います。