MHF


http://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/
期間限定クエストにて、昨日から剛雷クエスト(剛種キリン)が配信されたので
さっそく猟団メンバーと共に行ってきましたよ(*´ω`)
8回やって7回成功だったかな。
うち1回は3死でクエスト失敗でした・・うちが2死した(;´Д`)ハァハァ
1回死ぬだけでも凹むのに1クエスト中2死は個人的にショックが大きかったですよ。
それ以外の戦闘では0死でしたね(メンバーが粉塵飲んでくれて助かったってのもあります。


何度戦っても、通常の下位や上位のキリンのようにはいかないなーと感じますよ。
いつも通りに攻撃すると結構な率で被弾して大ダメージを受けてしまいますし、
場合によっちゃ体力130あっても即死ですから。
キリン自体は苦手な敵ではないんですが、キリンの攻撃力が高過ぎるので
どうしても手数が少なくなりがちになります(´・ω・`)ハンマーだと特にガード不可能だし。
ソロだと35〜40分針ですからねぇ・・w

ヴィオレちゃんのキャラの死亡時の声がエロ過ぎて集中できなかったりもしましたが
とりあえず7回クリアで報酬等もそれなりに手に入れる事は出来ましたよ(*´ω`*)
ヴィオレちゃんのキャラの声、死亡時の『あぁぁんっ』って
萌え系の声ではなく、大人っぽいエロ声だよなあれは・・(笑)
今思い出しても笑える・・w


剛種キリンですが、ガチで挑んでいるので5〜10分針討伐ってとこになりますね。
4人で挑んで5〜10分針なら、ソロ35〜40分針は妥当なタイムか。

↑昨日の剛種キリン狩りでの報酬の合計。
7回挑んで、証が8枚出たのは大きい(確定報酬7枚+1%確率の証が1枚出てる)
剛種キリン素材は・・毛が辛うじて二桁だが他の素材は全て一桁しか出てないねぇw
ほんと、MHFは素材の入手がし難いよ。
報酬枠の基本値が少なすぎるのかな・・わかんないけども。
2Gだったら、7回もやれば何かしらの素材が20個は超えててもおかしくなさげだが。
レア素材は別だけどね。
MHFに関しては、レア素材でなくとも全体的に素材の入手数が少ないからなぁ。


ま、このくらいの入手率が丁度いいんだろうけどね(ゲームのバランス的には)
幻獣討伐の証が確定で1枚手に入るだけマシと思わないと・・やってられんなー。

『タータとカエル』まで進めて分かった事があるんだが、次元の闘技場、
コロシアムバトルのランクが初プレイ時点ではランク1〜3までなんだが・・どうもこれ
クロノのLvを上げるか、PTの平均Lvが上がらないと
所持モンスターをいくらパワーアップさせても挑めるランクは1〜3までっぽぃ。
つまり、少なくともうちの初期Lvプレイでは、
次元の闘技場で強い武具を手に入れる事は不可能って事になるね。


ジャンクドラガー撃破後→ストーリーを少し進めてデナドロ山へ行き、ボス戦へ。
ここのボス戦は2戦連続で戦う事になります。

グラン HP1000(デナドロ山、1戦目のボス)
リオン HP1000

通常攻撃は25前後のダメージ。
他にも合体技・混乱させてくる技があるが・・直接受けてはいないので不明。


グラン、リオンはルッカの催眠音波が有効なので、これを使えば眠りに入る。
後はリオンに対して集中攻撃を行って倒せばおk
グランが眠っていると、リオンはグランの命令で行動を行うので
通常攻撃以外の行動が全く出来なくなるので楽になるんです。
グラン・リオンはどちらか1体を倒すと戦闘終了になり、イベント後2戦目へ。

グランとリオン HP3600(デナドロ山、2戦目のボス)
通常攻撃は40前後のダメージ。
ハリケーンは1人にダメージ70前後。
かまいたちを行い、1人にダメージ60前後。
真空波を行い、全体に200前後のダメージ。
HPが半分以下になると激怒状態になり、攻撃力が常時2倍になる。


竜巻のエネルギーを溜めている時に攻撃を行うとカウンターのかまいたちを行う。
溜めを放っておくと『しんくー、、、』の後に『はーーっ!』を使用。
ダメージが200前後と痛く、確実に全滅するんで溜めの強制解除を。
溜め解除をするなら、クロノのかまいたちで攻撃を行えば溜め強制解除になる。


激怒前のグランとリオンは、真空波にさえ気をつけていればまだ何とかなる。
問題は激怒後のグランとリオン。
攻撃力が2倍になるので、通常攻撃1発でクロノとルッカは即死。
グランとリオンの行動パターンは、
激怒前は通常攻撃→ハリケーン→溜め行動の繰り返しが殆ど。
激怒後は、通常攻撃→通常攻撃→溜め行動の繰り返しが殆どになる。
激怒後は、クロノかルッカは死んだらすぐにアテナの水で蘇生を。
ロボは只管ロボタックルで攻撃を行えばおk
MPが少なくなってきたら早めにクロノかルッカエーテルを使用すること。
溜め行動中は『はーーっ!』を行うまでは自分からは一切行動をしないので、
グランとリオンが溜め行動を行ったら攻撃の手を止めて、
ロボの減ったHP回復やクロノやロボのMP回復が必要なら行っておくといい。


ちなみに、クロノは通常攻撃で40前後、かまいたちは15前後のダメージ。
ルッカは通常攻撃で45前後のダメージ。
ロボはロボタックルで攻撃でダメージ185前後。
グランとリオンが強いのは確かだが、
行動パターンが固定に近いので、見切ればそこまで苦戦はしない相手でしたね。
1発突破できましたしw(精神的には疲れますが・・
↓グランとリオン撃破時のステータス↓

名前クロノロボルッカ
Lv10
HP7023575
MP2414
攻撃力204422
防御力787656
21
命中
素早さ12
魔力
回避
体力26
魔法防御1210
武器雷鳴剣ミラージュハンドプラズマガン
頭防具ゴールドヘルムゴールドヘルムパレポリベレー
体防具トリケラプレートチタンベストタバンベスト
アクセ越後屋の財布シルバーピアスシルバーピアス
次は原始に行って、ニズベールかな・・倒せるのか不安だねぇ。

拍手お返事

カードヒーロー買いましたかwwww
>自分小さいときにやっててハマりましたよwww by G

問題は、小さい頃にハマっても大人でもハマるかどうか・・ですな。
子供の時にやったゲームで面白いと感じても、
大人になってやってみると『え?w』ってゲームも中にはありますしねぇ・・w
ま、ファミ通が太鼓判押してるんで、大丈夫かな?とも思いますが。