MH3


昨日、夕方くらいにプレイしてみようと思ったら、何度やってもこの画面になってプレイ出来ず。
別に混雑って程ではなかったんだけどねぇ・・面倒に感じたんでWiiの電源切ってやった。
休みだったんで、結局深夜からのログインになったかな。
深夜にログインしたら普通に入れたので、イベントクエストの方を5回ほどやってきました。

武装戦線・男たちの勝負!クエストですけどね。
今配信中のイベクエにて、白鴉の羽根が手に入る『狩猟戦線からの招待』がクリア出来れば
スロット2消費で逆境+3を付けれる『逆境珠』が手に入るんだけども
ディアブロス2頭の闘技場クエストってのは、現状だとちょっときついので(´・ω・`)
なので反骨珠10個でもいいかな・・と思って、武装戦線・男たちの勝負!をやった感じです。
武装への招待状』が10個あれば、一応10スロットあれば不屈の発動は可能ですしね。


5回挑みましたが、平均17分くらいでの両捕獲終了だったけども、
一番早く終わったのが14分50秒と、ギリギリ10分針だったかな・・ちょっと遅い気も。
流石にボルボロス10頭と戦うのは疲れるもんで、
武装への招待状を集め終わったらそのままログアウトしました。
1つ2つほどクエストの消化もするつもりだったんですけどねー・・眠かったZzz

で、現在のHRは44になります。
HR50まであと6上げればおk(集めないといけないHRPは43931になります)
上位リオレイア狩猟の場合は、@53回クリアすればHR50になる。
上位≪高難度≫2頭の水獣の場合は、@36回クリアすればHR50になる。
火山のウロコトル討伐(採掘プレイ)の場合は、@98回クリアすればHR50
天と地の領域!の場合は、@29回クリアでHR50に。
犬夜叉エスト、ネコの換算術発動の場合は、@18回クリアでHR50


・・犬夜叉エストの配信しないかねぇ・・w

海賊のアジトのボスのトロイドを倒して、
次は????ってダンジョンのブレイニーシャークってボスを倒すのが目的なんだが
昔っぽさのあるゲームなんで、無理矢理遠出してみたら良い武具等手に入るかも・・
と思って少し歩いて遠出してみたんだが、『ウルペスの街』って名前の街に着いた。

うほっ・・(;´Д`)ハァハァ
ファイア、ファイラ、ファイガ、ウォータ、ウォタラ、ウォタガ
ケアル、レイズ、プロテス、シェル

が魔法屋さんに売ってました・・白魔法使いプレイにとっては嬉しい販売点ww
少し攻略サイトを調べてみてみたんだが、もう少し進めると立ち寄る事になる街らしい。
レイズは蘇生魔法、プロテスとシェルは防御+魔法防御アップなので4人分欲しいし
ファイラ・ファイガ・ウォタラ・ウォタガは黒魔法だが戦力として4人分欲しいし・・
しかし魔法の価格が結構するんで、人数分買う場合66000ギル必要・・無理w
少しお金を貯めて買えそうなやつだけ買うことになるかな・・

ウルペスの街に強化屋さんがありましたので、防具の強化を行ってみました。
強化屋はこの街で初めて見かけたかな。
強化屋とは、宝石とお金を使って武器や防具の強化が行えるお店になります。
強化を行うと、武具の名前の語尾に『+OO』と付きます。
能力は+1上がる度に
杖なら魔法攻撃、剣等は攻撃、盾は主に回避、服は防御+魔法防御が+1される感じです。
強化の仕方は少し違うが、不思議のダンジョン系の強化システムと殆ど同じと思っていい。

初めは+9までしか強化出来ないらしいが、最終的には+99まで強化可能だそうで。
全武具+99にする事も可能で、この辺の自由度は本当に高いなと・・w
とりあえず、最低限4人分の白のローブを+9に強化しておきたいですね。
って事で、先に進める前に十分な下準備をしようと思います。
さっさと進んだ方が早いんだろうけど、先が分からない状態での縛りプレイですからね。
念には念を入れて、ゆっくりじっくり。


不思議のダンジョン系統の強化要素があるとなると、欲しくなってくる人も少しは居そう・・w