光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝クリア。

MH3課金切れになったので昨日はMH3プレイしてません(正確には少しだけプレイ出来たがw)
今日もプレイ出来るかどうかは不明だが、なるべくポイントを買いにいこう・・。
今ってクレカでも支払えたんだっけ?でもあんまり信用してないんでやっぱコンビニかな・・

この動画見たらマリオWiiが欲しくなってくる罠・・発売日に買おうかしら。
4人プレイでの動画なんだろうけどルイージの扱いに吹くw(便利な亀の甲羅状態)
今回のまりおさん、多人数協力プレイ向けの難易度に設定してあるらしく、
全体的に難易度が高めらしいですね。
【ダイナミックヘルプシステム】があるのもそれが理由なのかねぇ・・?
※8回連続で同じ場面で失敗をするとお手本プレイを見せてくれるシステム。
ま・・難易度は高めとは言ってもこの改造マリオワールドほどではないが・・w
D
つーかこれよくクリア出来るな・・(´-`;)
うち、マゾイゲームは好きだけども、こんな難易度高いのは流石にご遠慮だわ・・

PS Store

http://www.jp.playstation.com/psn/store/
PS Storeにて、ゲームのダウンロード配信が開始されてから随分経ちますが
配信されてるゲームの中には安くて良いものもあるのでピックアップしてみる。
ボンバーマンランド ポータブル(パッケージ版5040円、ダウンロード版1200円)
ジャンル:テーマパークアドベンチャー


ボンバーマンポータブル(パッケージ版4800円、ダウンロード版1200円)
ジャンル:アクション  必要容量書いてないので不明w


KING'S FIELD ADDITIONAL I(パッケージ版3800円、ダウンロード版1200円)
ジャンル:3Dダンジョン+アクションRPG  必要容量743MB


KING'S FIELD ADDITIONAL II(パッケージ版3800円、ダウンロード版1200円)
ジャンル:3Dダンジョン+アクションRPG  必要容量757MB


エレメンタルモンスターTD(ダウンロード専用で800円)
ジャンル:カード型タワーディフェンス  必要容量35MB


クリスタル・ディフェンダーズ(ダウンロード専用で900円)
ジャンル:ディフェンス・シミュレーション  必要容量12MB


THEXDER NEO(ダウンロード専用で1000円)
ジャンル:アクション  必要容量33MB


STAR STRIKE(ダウンロード専用で800円)
ジャンル:シューティング  必要容量73MB
タイトルクリックで公式サイトに飛べるようにしてます。
基本的に1200円以下で中古品よりも安くてそこそこ遊べそうなゲームを書いてみた。
でも、どのゲームもうちはプレイした事はないので、責任は取りませんが^p^
他のブログ等での評価は悪くはないのを選んだんで値段の割には十分楽しめるかと。
遊んだ事のあるゲームが配信されてれば詳しく紹介出来たんだけどねぇ・・。
ちなみに、紹介したゲームは全てPSPソフトか、ダウンロード専用ゲームです。
PS1アーカイブスのゲームは1つもありません。


MH3が出来なかったんで、こっちに時間を費やしたのでクリア出来ました。
ラストダンジョンの『星の奈落』って場所にも数匹の中ボスが居るが、既に相手にならん。
ラスボスは魔王カオスって名前だった(´-`;)FF1のラスボスと名前が同じ・・w
ただ、FF1のカオスとは別人物みたいで、単に名前と職位が一致してるだけみたい。
3連戦になるんだが、1戦目は楽なんだが2戦目と3戦目がきつい。
2戦目と3戦目はカオスのHPが半分程度になると、怒涛の全体攻撃を多用してくる。
こちらのHPは200〜250くらいなんだが、まともに受けると1回100〜200×2回
行ってくるんで、対策をシッカリしないと軽く全滅する感じ。
おまけに3戦目は瀕死になるとケアルラでHP400前後回復するとか(´-`;)
かなーり面倒なラスボスでした・・が、それでも白魔法使い4人は強かったと・・。


まず、簡単に戦法を書くと
ルクスで全ステータスアップ+HP1.5倍にする(これで1ターンは耐えれるようになる)
状態異常魔法(毒・全ステータスダウン・魔法封じ等)がラスボスにも有効なので
これらを積極的に使う。
サイレスが効けばケアルラを使う事が出来なくなるし、
ポイズンで毒付与に成功すれば1ターンに最高で250近いダメージが入るし
ダウンが成功すれば全ステータスダウンでカオスの防御や攻撃力が下がるので生存率アップ。
その上で、ユニータとアイレが交互に『いやし→ケアル』を行う事で鉄壁状態に。
ケアルの回復量、全体280〜360くらいになるので、毎ターン全快可能^p^
更にジェスカがAP5溜まる度に『ミーティア』で500〜1000ダメージ。

ただまぁ・・カオスも怒涛の攻撃を行ってくる上に
ダメージが耐え切れずにブランドが死んでしまったり、状態異常付与失敗したりで
スンナリとは行かなかったけどね・・。
特に、1度死んだら蘇生は不可能(ルクス効果掛かってないんで1発で即死KO決定の為)
とりあえず、白魔法使い4人縛りプレイでもクリアは普通に可能でした。
↓クリア時の光の4戦士のステータスとか↓

名前ブランドジュスカユニータアイレ
Lv51515152
HP257211198216
ちから25252322
ちせい37534452
せいしん54597059
こうげき1528
ぼうぎょ13162625
魔法防御152725
武器きくいちもんじドリアードの本+1シルフの本光の剣+9
ダークシールドダークシールド光の盾+9ダークシールド
ナイトの鎧勇者の鎧+6白のローブ+9光の鎧+9
アクセサリ妖精のマントソウルオブサマサ光のマントリボン
アビリティケアルケアルケアルケアル
 いのるいのるいのるいのる
 ダウンエスエスドレイン
 ルクスドレインバニシュラブリザラ
 ポイズンミーティアサイレスバニシュガ
 レイズレイズアレイズレイズ
とにかく個人的には楽しいゲームでした。
世界はあたしでまわってると比べたら・・それよりは下になるかな、でも十分良作の出来。
人を選ぶ面が強いゲームになると思うので、オススメはうちはしないが。
やり込みダンジョンとボス制覇は辞めておきます(ウィザードリィやるので・・w)
良い点悪い点等の感想は明日書きますね。