MHF、残りHR27 ヤマザキの菓子パン2つ

16日の午後5時半頃だったかな、『船橋肛門・胃腸クリニック』にてメールをしたんですよ。
200文字以内でお願いしますって書いてあったので、経緯を書いての送信はきつかったがw
メールの内容はちゃんと伝わってはいなかったと思うが、18時10分過ぎに返信が来た。
診療時間が18時までなので、終わってすぐにメールの返信をしてくれたんだと思う。
メールの内容は簡単だったが
大腸検査は電話でも予約は可能、OO日・OO日は空いてます、ご相談ください的な内容。


早速電話の方を・・次の日になるんですが、17日の午前中に電話をしてみた。
院長先生は今診療中なので電話に出れないとの事で、受付の方かな?女の人が対応。
どうやら昨日メールした事を認知してるようで。
メールの内容だけだとあまり伝わっていないと思うので、改めて経緯の説明と詳しく行って
保険に関しても問題ない事を聞いた。
経緯の説明が終わったところで、
院長先生が電話に出てくれまして『無送気軸保持短縮法』に関して説明してくれましたね。
無送気軸保持短縮法の手順と、9割の人は痛みはないが100%痛くないとは言えない事。
癒着している場合はどうしてもある程度の痛みは感じてしまう事等。
その上で予約はうちで宜しいですか?との事だったので、宜しくお願いしますと即答。
その後は再び受付の方に代わって、予約の日時を決めて(と言ってもまだ仮予約ですが)
とりあえず説明やお薬を渡したりする必要があるので、1度来て下さいとの事。
うちは月曜日辺りににお伺いしますと述べて・・これで電話終了かな。


って事で、ちょっと書き殴り感があるが、別の病院で検査を受ける事でほぼ決定かな。
院長先生診療で忙しいだろうに、途中電話に出てわざわざ説明してくれた点は大きかった・・w
受付でも事情をちゃんと聞いて貰えましたし、ここなら安心は出来そうかなって。
まぁ後は検査がどうなるかだけども、こればかりは受けてみないと何とも言えないしねぇ。
検査の仮予約は28日って事になってますが、正式な予約ではないので月曜に決める感じかな。
国立の方にキャンセルの電話を入れたんだが、土日はキャンセル出来ないらしい・・('A`)
まぁとりあえずは安心。あとは検査で変なものが見つからない事を祈るのみかな^−^


ランチパック 牛焼肉&マヨネーズ(ヤマザキの菓子パンで120円前後?)
価格をよく覚えていないがこのくらいの価格だったかな、ランチパック新商品です。
焼肉フィリングとマヨネーズをふんわりパンにサンドした商品だそうだが・・うーん
食べてみましたが、焼肉のタレが凄い入ってる感じで味が濃く感じる(甘ダレ)
マヨネーズのお陰である程度濃さを抑えられてるんだろうけど、それでも濃いかな。
喉が渇くだろう濃さw
味自体は焼肉そのものの味と言っていいかな・・ただ、肉が殆ど入ってない。
カスみたいな小さい肉片が3〜4個入ってるだけ・・w
いつも以上にランチパックの中に具が入ってない感じで量的にも物足りないかなぁ・・
味そのものは・・濃いってのを抜かせば決して悪いわけではないんだけども
個人的には少々不満を感じてしまうランチパックだったかな。
味だけならオススメは出来るが、物足りなさはどうしても感じてしまうってとこかな・・。

ランチパック 鹿児島県産黒豚メンチカツ(ヤマザキの菓子パンで150円前後)
これもランチパックの新商品になりますね(まぁ3月頃の新商品らしいが)
食べてみたけども、メンチカツだから油っこいかな・・と思ったけども
味はシッカリしてるが意外とサッパリしてる感じ?で食べ易いかな・・?
からし入りマヨネーズタイプのドレッシングが中に入ってるので、これのお陰なのかな。
からし入り』って書いてあるけど全然辛くないし、むしろ仄かに甘みを感じる。
意外とボリュームを感じるのと、1個214Kcalと・・やはりメンチカツらしいcalはある。
結構美味しいですわ、これ(*´ω`)高いけど。こっちはオススメできるかなw

MHF


HR500を目指して、グラビモス変種のプレミアムクエストを連続でプレイ。
プレイ時間は長いけどもネタには全くならないという、悲しい状況だが・・w
昨日初めて、ソロハンマー(ラスタ込)で2分での捕獲クリアに成功した(*´ω`*)
ハンマーで2分終了は早いと思う。
大体・・クエスト開始からエリア4→エリア3で火事場発動→エリア7に着いた時点で
時間は1分30秒くらい経過しているので
2分59秒になるまでにグラビモス変種を捕獲しないと、2分終了にはならない。
簡単にいえば、実質戦闘時間1分30秒前後でグラビモス変種を捕獲したようなもんですわw


このタイムが毎回出せれば、かなりの作業時間短縮に繋がるんだが・・そうはイカンナ。
大抵は3分での捕獲終了で、ダメな時は7分くらい掛かる事もあるもんで・・w
でも何度も何度もやる事で慣れてくるってのもあるのかな、タイムは全体的に早くなってます。
この調子でHR500まで頑張ろう。
HR500になったらアップデートまで小休止したいわ・・w

↑現在のHRと入手素材とか↑
ハンターランク 448→456→473(HRP3904373→3994917→4192557)
ポルタチケット桜 260(1300万)
飛竜種の頭 370→416→476→588
飛竜種の堅頭 103→121→143→172
飛竜種の重頭 59→79→103→137
飛竜種の殻 292→371→505→689
飛竜種の堅殻 104→136→185→227
飛竜種の重殻 73→86→119→171
HRP4505900(HR500)−現HRP4192557=残りHRP313343
313343÷プレミアムグラビ変種HRP5490=残り57回


ハンターランクとポルタチケットは、前回分は一応リセット。
飛竜種素材は前回分も含んで載せてみた。
飛竜種素材の集まり方が酷いもんだな(´-`;)頭と殻は特に・・こんなに使わないよなw
総HRPも420万近くまで貯まったし、残り30万ちょっとでHR500にはなれるが・・
プレミアムコースの期限は4月20日の午前0時10分までなので
今日と明日で実質終わりになるかな・・2日間あればHR500達成出来るかねぇ・・。
とりあえずは気合か。