MHF


昨日も入魂祭のシークレットをやってました。
昨日の夕方のシクレは猟団クエストの『試して ドッカン!』、クック狩猟系のクエストで
クックを狩猟するだけで22魂(クックを捕獲すると+2魂)貰えるシクレでした^−^
最初はソロでクエストを回してたんですが、途中、みるヴぁ様からの提案でペアでやる事に。
ただ、ペアと言っても狩りをするのはみるヴぁ様だけで、うちはBC待機でしたが(ぇ

試して ドッカン!は、クエストの受注に『猟団チケット』が2枚必要なんですが、
報酬で獲得出来る猟団チケットは確定が1枚のみで、更に出る確率が少ない=やる度に減る。
みるヴぁ様は猟団チケットの数があまり多くはなかったらしく、消費したくなかったみたいで
なので、うちが受注してみるヴぁ様が参加をして、うちはBC待機、みるヴぁ様は狩る役って感じ。
エストに参加するだけなら猟団チケットは消費しないのです。
(剛種チケットや祭典の証の場合は、受注者も参加者も全員消費するんだけどね)
難しいクエストだったらBC待機しなかったが、ソロでもすぐ終わる内容のシクレだったので
お言葉に甘えて受注とBC待機の役に回って、テイルズやりながら魂を稼いでたって感じです。w
エストに参加さえしていれば魂は入手出来ますし、お互いに魂を稼げてウマウマ。
みるヴぁ様は報酬で猟団チケットも集めれますしね(*´ω`)
http://www.youtube.com/watch?v=e3A_hgIRs0M
↑その時の動画は一応撮影済。
初めはソロでクリアした時ので、後半はBC待機で稼いだものになってます。
テイルズをやりながらだったのでテイルズの音も聞こえているが・・w


※今回は御互い話し合いの上で行った行為故、皆さんはこれを普通に真似しちゃダメです^−^
猟団メンバーとの話し合いで互いに旨味があるからおkって事になれば良いけどね。
野良とかでこれをやったら色々終わるだろう。身内でも了解を得るのは必須です。

まぁ・・45分ほどは自分がソロで、1時間ほどはみるヴぁ様が稼いでくれたお陰で
入魂数は742になりました(*´ω`)うまうま。
普通のクエストでも実は少し稼いではいるんだが、殆どがシークレットで稼いだ感じかな。
今回は、勝ってても負けててもシクレが出来る状態になっているので、簡単に稼げるな。
今回の入魂祭で20魂程度しか入魂しなかった人は高い確率で(ry)

春夜鯉


前回の時に、もう少しで1000匹になると言いましたが、昨日春夜鯉150匹を納品して、
白銀の秘壷3個入手。白銀の秘壷が合計10個になったので、黄金の秘壷を1個ゲット。
今回も大激運の御守りを持っていったんですが、4個全部不発('A`)
とりあえずこれで春夜鯉1000匹分達成になります。
残りの春夜鯉は4000匹と・・まだまだ先は長い。

テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX

(動画容量削減の為に、2016年2月13日に一部の動画を削除しました)
次のダンジョンであるローンヴァレイに突入し、赤シンボルとシルフを倒してきました。
赤シンボルは、オウルベア、ウリボア、ラッキーホワイトの3匹。
各HPは、オウルベアHP2295 ウリボアHP1695 ラッキーホワイトHP2835になります。
ボスのシルフは2匹で登場する。
シルフのHPは、シルフ(赤)HP6750 シルフHP10800
動画の流れに関しては、赤シンボル戦は6分35秒までで、それ以降はシルフ戦になります。
赤シンボル+ボス戦を含めて、全戦でメルはコスチューム魔女っ娘で挑みました。


シルフが使用してくる主な技や術は↓かな。
ウインドバレット:シルフ前方から斜め下に向かって緑色の風を放つ
クロスウインド:詠唱後、地面からクロス上の風が出現する(飛行中なら当たらない)
ストーム:詠唱後、対象の周りに小さな風の渦が発生、数回ダメージ。
サイクロン:詠唱後、対象の周りに大きな風を発生、数回ダメージ。
スピンブラスト:HP半分以下で使用、自らの周囲に風を発生、範囲内の敵に多段HIT
シルフ戦での戦法ですが、シルフ(赤)の方がHPが少ないのでこちらから攻撃。
メルの突撃飛行で1発でシルフは吹っ飛んでくれるので、突撃飛行で体当たりして攻撃。
あとは距離を見極めてライトニングで攻撃を行えばおk。
シルフは土属性が弱点だが、ストーンブラストは飛行敵に当て難く相性が悪い。
雷属性に対しては耐性があるが、ライトニングは飛行敵との相性が良いので、なのでこれを使用。
ストームとサイクロンはマジックガードで防げる。
ウインドバレットとスピンブラストはシルフから少し離れれば被弾はしない。
冷静に戦っていけば、2対1のボスではあるがそこまで苦戦はしないかもしれません。
って事で、次は精霊の洞窟のノームに挑む事になるかな・・