ペルソナ4ゴールデン


http://p-atlus.jp/p4g/
タイトル:ペルソナ4 ザ・ゴールデン
対応機種:PS Vita
ジャンル:RPG
価格:7329円(ダウンロード版は5980円)
発売日:2012年6月14日
メーカー名:インデックス(アトラス)
ってことでペルソナ4ゴールデンが遂に発売しました!
予約をしてたので、先着購入特典の
PS Vita用スクリーン(タッチスクリーン)オリジナル保護シート(壁紙付き)もゲット!
うちがPS Vitaの購入を決めたソフト、やっと発売しました・・長かったなぁ^p^
やっと我が家のVitaが半年経ってまともにゲーム機として活躍できる時が来たとか、ちょっとな・・w
発売してから半年も経ってやっと1本だからね・・どうしても欲しいと感じるソフトが発売したの。
世界樹の迷宮4が発売するまでにはクリアしたいところだけども、かなりハードかなこりゃ・・


実は、PS2版の時はCERO:B(12才以上対象)だったんですが
Vita版ではCERO:C(15才以上対象)に上がってたりします。
何故上がってるのかは分からないけども、CEROが上がる理由は全部で3つになるのかな。
『エロくなった、残虐性アップ、判断する人による差』多分この辺のどれか^−^

難易度は今回5段階になってますね。
SAFETY:EASYより簡単。バトルで全滅しても即やり直せる。シナリオ見たい人向け
EASY:腕にちょっと自信ない人向け。アトラスゲー初めてならこれがオススメかも
NORMAL:バトルが楽しめるよう調整した標準難易度。アトラスの標準は一般より高め
HARD:腕に自信ある人向けでバトル難易度は高い。アトラスマニアはこっち
RISKY:悟りを目指す求道者向けの難易度。HARDより格段にストイック(ドM向け)
5段階の難易度があるので、とりあえずRPGが苦手な人でも問題なくやれるはず。
あと、難易度は一度決めるとクリアするまで途中での変更はできないので要注意。
難易度の違いによるシナリオや入手アイテム等の差は全くなかったと思います。
PS2版では、クリア後の2週目突入時に難易度の変更が出来たと思うので
初めは簡単な難易度でクリアして、2週目に高難易度でやる手のもありかもしれません。
2週目だけの要素もあるゲームなので><
うちは当然ながらRISKYでやりますけどね。マゾ万歳世界樹までにクリアできないフラグ)

アクワイアさんのAKIBA’S TRIP PLUS


AKIBA’S TRIP PLUS 公式サイト : http://akbstrip.jp/
アクワイアさんからメールが来てたのでー、そういや発売日が1週間前倒しされてましたな。
前作の売上本数が10万本を超えているのと、前作の不満点を無くしてるそうで
ボリュームだけでなくファンなら納得できる内容になってるのかも?
やったことないし、今作を購入してるわけでもないので正直わからないけども。。w
前作は評判そんなに悪くなかったので、改善されているのであれば
良げーの評価の可能性は十分あるのかもしれませんねー。
公式サイトでは、ヒロイン瑠衣を演じた日笠陽子さんからの
発売お祝いコメントを期間限定で公開しているそうです。
とりあえず興味あるなら価格もそう高くない設定ですし、どうぞってとこですかね。


実際にプレイ出来れば、レビューや感想とかも書けるんだけどねぇ・・。
パソコンぶっ壊れて金銭的にきついから余計に買うお金がない・・^p^

気になった情報とか諸々(ドラクエXとEDF3P)

http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2012_018
ドラゴンクエストXですが、利用券不要で無料でプレイできる時間帯「キッズタイム
に関して、詳細が発表されたみたいで、以下の通りに決まったようです。
■キッズタイム
月曜日〜金曜日(祝祭日を含む)16時〜18時
土曜日・日曜日 13時〜15時
キッズタイム中にだけプレイをするって形であれば
ソフトさえ買えば、後は無料でプレイ出来るってことです。
キッズタイム時間以外の時間にプレイしたい人の場合は利用券が必須。
(パッケージには20日間無料利用券が一応付いてはいるが)
時間が決められてる以上、その時間には利用出来ないユーザーも結構いるだろうなー。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9fd7628aae47f3742639eb56b37d60d02d59d133
ドラクエXであとひとつ、ベータテスト『フェーズ3.0』が6月21日からだったかな?
始まるんですが、フェーズ3.0の開始からプレイレポートが一部解禁されます。
一言でいえば「日記ネタとして画像込で書ける」んです。


しかし、画像はゲーム内機能で撮った不便な写真と
プレイヤー専用サイト『目覚めし冒険者の広場』で表示される自キャラ画像しか使えないのと
動画は全部だめ。ネタバレ(イベント・ボス等)もダメ。
キャラのステータス画面等の掲載も一切だめw
うーん・・動画はわかるが、これはなかなか制限が厳しいので書くのに不便しそうだな。

http://www.d3p.co.jp/edf3p/
地球防衛軍3PORTABLEのプロモーションムービーと公式サイトが公開されました。
地球防衛軍4に関する情報は、残念ながらなかったです・・。
まだ情報が出せる段階に至ってないってことなのかな―・・むー。
プロモーションムービーに関しては特に言うことはないかな。
Xbox360版の地球防衛軍3の移植+αだからね―。
画質に関しても、Vitaの場合は実機で見るのとパソコンのムービーではまるで質が違うので
ムービーで多少粗く見えたとしても、その部分の感想は体験版等がないと言えないんだよね。
まー楽しみではある。うちのVitaソフト購入2本目はまずこれで決まりかなと。