MHF、HCエスピ奇種狩り DQ10、数日中に採取効率記事書きます><


グリコの、温めずにおいしく食べられるカレー職人(315円くらい)
製造から3年持つレトルトカレーで、温めなくてもおいしく食べれるらしい。
存在は知ってたけども、近場では売ってなかったんでなかなか入手出来なかったんだけども
近くのスーパーで仕入れるようになったみたいで、それで購入してきました。


普通に販売されてるレトルトカレーも温めなくても食べることは『一応』出来るんだが
ドロっとしてて味もとても不味いらしい。
普通のは「動物性油脂を使って調理してるから温めないと不味くなる」とかで。
しかし、温めずにおいしく食べられるカレー職人は植物性油脂を使用してるので
冷めた状態でもドロっとせずに温めたのと同じ状態・味を保ったままでいてくれるらしい。
だから、温めなくても美味しく頂けるんだとか。


元々レトルトカレーは賞味期限は長めなんですが、
目立つように記載してあるのも非常食としても使えることを理解してもらう為だそうで。
値段も普通のレトルトカレーとそう変わりませんし、常備用に少し買っておくと
良いかもしれませんなぁ・・お値段も普通のレトルトと変わりませんしね。
ちなみに味ですが、温めずに食べてみたけども普通だったな・・w
『うめぇw』って言うほどじゃないし、あくまでレトルトのカレーって感じだが。
非常時にあるとこの味はかなり助かるんじゃないかなぁ・・。
あと、温めても味は同じとの事です^−^
カレー嫌い!ってわけじゃないなら、少し備蓄しておくのをオススメしたいカレーです。

MHF


数日前から特異個体エスピナス奇種の狩りを・・20戦以上はやってますね。
猟団&同盟パーティーだったり、ソロだったり、結構な回数やっているんですが
HC素材が1回も出てくれません・・('A`)
奇種:亜種の上級版、今回の場合はエスピナス亜種のHR100クエスト版です。


棘茶竜の瘴棘』がオディバトラスハンマーの最終強化に1個必要なので
何度もやってるんだけども、全然剥ぎ取れません・・運がちょっと悪いなぁ('A`)
剥ぎ取り2%のみなので、頑張るしかない。
ってか、エスピナス亜種の必殺技のタイミングがアンノウンと比べると発動が遅いんで
タイミングを誤って死亡することがみんな多いです^−^
うちは一応メテオの必殺技では死んでないけども、うちもタイミングを誤りそうになる。
ここだけの話だけど、正直アンノウンよりエスピナス奇種の方が戦ってて怖いです。
タイミング慣れは怖いなー^p^
とりあえず、早いところ棘茶竜の瘴棘を手に入れたいところです。


ってか覇種オディハンマー、天嵐グレンハンマーと比べると火力で負けるらしい。
純粋な攻撃力とスロットではオディハンマーの方がずっと有利なんだけども
天嵐グレンハンマーは、属性値の高さと会心率の高さで結果的に↑になるそうだ。
秘伝防具での瞬撃だとグレンハンマー圧倒とか何とか。
オディハンマー作る意味()
まぁ作りますけどね・・グレンハンマー、強過ぎだろうって感じだなー。
ってことは、HC剛種オディバトラスと戦う時はキリンハンマーよりグレンハンマーで
挑んだ方がタイム更新できたりするんだろうか?
これ聞いた話であって計算とかは面倒臭くてやってないんでよく分かんないんだけどね。
気になる方は、某所の計算機を使って計算してみるといいかもしれません。


軽く近況とか。
現在、きらきらポイントの効率の良い場所を探しながら、色々世界中歩き回ってます。
これ、もう1週間くらい前から地道にやってるんだけども
きらきらポイントは1度開始すると、次に復活するまでに4時間程度待たないとなので
なかなか効率の良い場所を確定させることができずにいます。
1日1回やるかやらないかって感じで今はプレイしてますしねー・・w
まー・・あと数日もあれば?記事に出来るくらいにはなってるかなと(*´ω`)


大型アップデート以降、お金稼ぎに関しては結構困っている人もいるだろうし?
自分も困っているので、どう足掻いてもアップデート前の高効率には戻れないけども
出来る限りは稼げるような感じのコースと採取の方法を載せるつもりです。
あ、勿論無料ですよ^−^


稼ぎ情報を買う方いませんか?1000〜2000ゴールドで教えます
みたいなことをやってる方たまにいるけど、あれ、情報買う人そんなにいるのかね?w
うちなんかいつもタダで自分なりに得た情報流してるんだけど^−^
ってか、仮に知らない情報取得出来るとしても、お金出してまでは要らないよなぁ・・。
うちの情報が一番ってわけでもないけども、
あの手の売買は詐欺に引っ掛る可能性もあるし、あんまり利用はオススメできないです。
それにパソコンが使えるなら、大抵は調べれば載ってるもんです。
情報にリアルマネーやゲーム内のお金を支払ってまで得るもんじゃないですし。

狩りの方はモンスター100匹討伐のプレイを暫くは続けるつもりです。
だけど必ずパラディンでやるとは限りません。
場所によっては経験値が少ないところもあるんで、その場合はLvの低い職業で
やった方がLv上げ的にも良いでしょうからね。
ってことで、とある場所にてレンジャーになって敵と戦うプクリポさんです。
構え方が何故かあざとく見える(笑)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.