回魔870ベホマラーを使ってみた(DQ10) 世界樹5は第2階層

スポーツ紙に大きなニュースが載ってたけど
事務所の関係者は責任取った方がいいような気がしましたね・・。
事務所のごたごたが原因で最終的に解散ってのは
最悪過ぎる終わり方だなあ・・^p^;

かわいいぺろぺろ
写真漁ってたら、うちの年長さんのお犬様の8年前の写真が
見つかったので貼ってみた。
あんまり顔変わってないと思ってたけど
4歳の頃の写真を見ると、今12歳なんだけど
やっぱちょっと歳取った顔になってるなあとw
見た目、若い方ではあるとは思うんだけどね
この子、抱っこが好きでねー。
うちが視界に入ると抱っこお願いしてくるのよね^−^
さいころから抱っこしてたし、5年前の地震の時にも
大揺れの最中でも、真っ先にうちの方に来て抱っこお願いしてきたし
たぶん、安心できる空間なのかもね、抱っこがw
ちなみに雌です。

幾つかネタは取っておいてあるので
消化するまでにはパソコン届いてほしいなあ。


メインキャラくむくむの僧侶の、回魔特化を揃えてみようかなと。
回魔を800以上まで上げることで
ベホマラー回復量が500近くまでいくってことは知ってるけど
実際にどのくらいのなのかは見たことがなかったので。
一旦は、回魔が上がるものは全部揃えてみようかと思いました。
ってことで諸々を集めてきました。

「しんごんのじゅず」 回復魔力+20
バザーにて15000ゴールドで購入しました。安い(´,,・ω・,,`)
腕防具の中では、唯一の回魔が上がる防具になりますが
これを装備すると防具のセット効果は得られなくなります。
更にいうと、腕の錬金効果を付けられないのよね。
=呪文発動速度を上げることもできない状態になりますね。

「不思議のカード」 回復魔力+15
不思議のカードに回魔を付けている人はあまりいないんじゃないかなw
レンジャーとかのザオラル280とかも、今は簡単に達成できるし
僧侶の回魔も600前後あれば、足りない感じはしないですしね。

「いやしのメガネ」 回復魔力+17
ちいさなメダル10枚交換で貰える、顔アクセサリーになります。
大分昔は、これを装備している人もいた気がするんだけども
最近ではこれをメインに装備している人は殆どいない気がしますね・・w
今回、回魔理論値を作ってきました。

「イシスのブローチ」 回復魔力+21
理論値になれば回魔22になりますが、現在は準理論値です。
イシスのアンクの理論値が手にはいれば、回魔33まで上がるかな。
作成途中という感じですが、今手元にあるのはブローチなので。

「輝石のベルト」 回復魔力+16
天箱を開封したらたまたま手に入りました。
他の輝石効果も美味しいんですが、どうせなら
毒ガード+10%と回魔20であって欲しかったですね・・^−^

「いつくしむ心」 回復魔力+18
「禁断のかいふく魔力アップ」 回復魔力+12
宝珠ですね。落とすモンスターはこんな感じです↓


禁断のかいふく魔力アップ:ベホマスライム
いつくしむ心:ヘルボックル


禁断はMP−18になるけど、よくよく考えたらベホマラー1回分なので
その程度ならいいかなぁということで、セットしてみました。
どうせMP足りなくなったら聖水等で回復するだけですしね。

きじゅつしのズボン+3 回復魔力+52
大分前から持ってた防具ですが、腕をしんごんにするなら
神託下を買わなくていいので、奇術師でも問題なし。
今、このレベルの奇術師を買ったらいくらくらいになるかねぇ・・。

神託のぼうし+3 回復魔力+52
先日買ったHP帽子ですね。
現状の僧侶では、一番回復魔力の上がる帽子だと思います。

神託のローブ上+3 回復魔力+114
これも先日買ったばかりの回魔特化服ですね。
ちょっと高かったけど、どうせ買うならそれなりのは欲しいと思ったので。

ルーンバックラー+3 回復魔力+7
この盾、実は一番回復魔力が上がる盾です。
追加効果がないので不人気なんですけどね。
不人気であまり生産されてないけど、それなりの性能でも安いです。

これらを全て用意して装備したら
かいふく魔力870」になりましたw
更に「ベホマラーの奇跡」と「ベホマラーの瞬き」もセットしてます。


輝石のベルトはダークキングに持っていけない内容だけど
用意すれば、回復魔力870まで出せるんだねえ^p^
本当に回復魔力特化の状態なので、耐性ほぼ皆無ですが・・。
とりあえず、試してみようってことで、試してきました。


ベホマラーを使ってみたら「548」回復とか見えたね。つよい。
詠唱速度だけど、スティック速度23%+ベホマラー瞬きで12%なので
腕がしんごんのじゅずでも、ベホマラー速度35%を維持してるのよね。
これを考えると、しんごんのじゅず装備もアリかもしれないなあ・・。
この回復量だと、SキラーマシンのSグレネーどりの自爆ダメージも
1発なら完全回復可能ですな。
うーん、HPもそこまで沢山は下がっていないので、料理で補えるし
こうなってくると、輝石のベルトの「回魔20毒10」欲しいですね・・。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


パソコン壊れているのでがつがつ進めてますw
第2階層の10階まで到達しました。
が、装備品は全然買ってないです。
ポイズンスモークで何とかなってしまっているので
新しい装備を買う必要が今のところなかったという感じ^p^
ただまあ、10階に到着したし、ボスがいるはずなので
10階の探索が終わり次第、武器やら防具やら整えます。

幾つかのクエストやら、FOEとは戦っているんですが
エストで戦う「怒りの大モグラ」とか
こちらの近接攻撃が殆ど入らなかったですね・・。
もうレベル30超えてるんだけどなあ・・一桁は^p^;
本当に毒頼りなので、毒;無効のボスが出てきたら詰みそう;
まあ、実際にそういうボスが出てきたら
消耗品等を駆使して戦うことになりそうだけども。
ファーマー5人旅の時より、やれることが多い(はず)なので
何とかなる・・と思いたい。

FOE「傲慢の通仙坊」はかなり強かったです。
岩をぶち当てることで、HP2〜3割減った状態で戦えるんですが
元々のHPが6000超えてるので、それでも4500〜5000
くらいはあるし、毒を3回かけたんだけどそれでも死なず。
殴りのダメージも入れてやっと倒せたって感じでしたね・・。
雑魚敵ですが、仲間も呼ぶのが厄介なところ。

FOE「見据える捕食者」は、毒が非常によく効くので
3回入れればほぼ倒せる感じでした。
HPも3600くらいなので、まあこのくらいなら何とか。
ただ、攻撃力が高くて、前衛は130くらいダメージ食らうのと
バインドメイスによる「封じ」がきつかったかも。
封じられると、回復が出来なくなっちゃうので・・w


キリンみたいなFOEもいるんですが、あいつとはまだ戦ってないです。
とりあえずは10階の探索と、武器防具整えと
ボス撃破して第3階層に向かうのが、今のところ目標ですかね。
今のうちにガンガン進めてしまいましょw

よかったら1押ししてくれると嬉しいです(*´ω`*)
いつも見に来てくれてありがとうございます!