昨日、コメントでタロット魔人強ソロサポがまだなのでは?と言われて
まだソロサポで挑んでいなかったのを思い出したので、いってみた。
ほぼ2分で、楽々の撃破でしたね・・^p^


ソロサポだと、自分は報酬増えるの目当てで占い師だけども
占い師サポを用意できないので、サポは普通の職業で挑むことになるんですが
普通の職業をってなると、戦士2人と僧侶1人が無難だからねぇ。
戦士となれば、真やいばがあるので敵火力下げられるしのお。
真やいばがあれば、まあタロット魔人強くらいなら楽勝みたいで
危なげもなく楽々でした。


まあタロット魔人強のソロサポは、ソロ専の人向けって感じです。
占い師の参加者が増えれば増えるほど、報酬が増える可能性あるので
基本的にはパーティー推奨のコインボスですからね。
攻略記事は一応後日にでもまとめますね><

嵐魔ウェンリル、ソロサポ攻略


嵐魔ウェンリル HP75000くらい?
通常攻撃:単体に450前後ダメージ
いかずち:自らの周囲広範囲に450前後ダメージ+マヒ
ひかりのブレス:対象と周囲前方に光属性400前後ダメージ
ライトニングバニッシュ:対象に450前後ダメージ+小さくなる(キラポ貫通
フォースブレイク砲:対象に500前後ダメージ+全属性耐性低下
メルトハリケーン:対象と対象周囲に280前後ダメ+与ダメ低下(キラポ貫通


黒蛇鬼アクラガレナ HP80000くらい?
通常攻撃:単体に460前後ダメージ
連続かみつき:対象と周囲ランダムに200×6回ダメージ
煉獄火炎:対象と前方範囲に炎属性450前後ダメージ
火球連弾:対象と周囲ランダムに炎属性300前後×6回ダメージ
死者の呼び声:対象と対象周囲に620前後ダメージ+呪い
破甲の魔炎:対象と対象周囲に450前後ダメージ+被ダメ増加(キラポ貫通
マダンテ:自らの周囲広範囲に3999ダメージ
魔力回復:自らのMPを4999回復
超ちからため:自らのテンションを100にする


バージョン3.5ストーリー、最後に戦うボスになります。
この戦いでは、ドラクエ10で初めての「三つ巴の戦い」になるので
敵同士で攻撃し合うこともあり、特殊な戦闘になってます。

挑んだ時の職業:僧侶Lv96 スティック
サポート仲間1:旅芸人Lv96 扇 さくせん「バッチリがんばれ」
サポート仲間2:戦士Lv96 両手剣 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間3:戦士Lv96 両手剣 さくせん「ガンガンいこうぜ


どちらもブレス攻撃を持っているので、ブレス耐性があると吉かも。
自僧で挑む場合、フバーハで何とかなってしまうので
無理してブレス耐性持ちのサポート仲間を雇う必要はないです。
居れば当然ながら楽にはなるんですけどね。


僧侶の戦闘に関して
回復に関しては旅芸人がいるので、ハッスルダンスザオラル
ある程度は補助してもらえます。
が、敵火力は2体居ると高いので、積極的に回復はいつも通り基本です。
「キラキラポーン」
フバーハ
スクルト
「聖女の守り」
この4点のバフは、常に全員に掛けておくようにしましょ。
スクルトフバーハは、単純に敵火力が高いので軽減しましょって感じ。
バフが欠けると、そこから崩れる危険が高まります。
この戦いではバフがかなり重要です。

嵐魔ウェンリルの「フォースブレイク砲」
直撃しても即死級のダメージにはならないけども
魔法戦士が使うフォースブレイクと同じで「全属性耐性低下」になります。
直撃すると、敵からの被ダメージが2倍と思えばいい。痛い!
キラキラポーンで全属性耐性低下を防ぐことができるので
なのでキラキラポーンは全員に使っておきましょうという感じ。

嵐魔ウェンリルの「ライトニングバッシュ」
対象を小さくしてしまう特技になります。
小さくなると、攻撃力ダウン+守備力ダウンとか諸々で痛いですが
キラキラポーンで防げないです。
ただし、旅芸人がいれば「エンドオブシーン」で治せるので
この攻撃はあまり問題にはならないかなあと。
ただまあ、治るまでは敵からのダメージが痛くなるので要注意です。
治るまでは、旅芸人の後ろに隠れるくらいがちょうどいいかもw

黒蛇鬼アクラガレナの「マダンテ
炎ブレス系攻撃も凶悪ですが、マダンテは即死ダメージなので避けましょ。
自僧は盾スキルの「スペルガード」で防ぐのもあり。
「聖女の守り+マホトラのころも」で、MP吸収目的で直撃を受けるのも
ありだけども、当然ながら瀕死になるので、死なないように。


嵐魔ウェンリルがマダンテに当たるように誘導してやるのもありかもね。
3999ダメージは大きいので。

黒蛇鬼アクラガレナの「破甲の魔炎」
対象と対象周囲に450前後ダメージ+被ダメ増加の特技です。
被ダメ増加は、レボルスライサーと同じ効果のやつと思えばおっけ。
多分ダメージ+50%の状態になるのかなあ。
キラキラポーンで防げないので、直撃すると非常に危ないです。
対象は攻撃を防げませんが、周囲は離れることで回避できるので
極力当たらないようにしましょ。
ちなみに、嵐魔ウェンリルにこれが当てると美味しいです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30770560
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド


「コログのミ」のやつだけども、画像撮ったので載せますね(*´ω`*)
上の画像、村の中にあるんだけども
地蔵の前に4つのリンゴが置いてあって、真ん中の1つだけリンゴがないの。


なので、真ん中の地蔵にリンゴを置くために
所持してたリンゴを手に持って、真ん中の地蔵のところにリンゴを置くの。
リンゴを置いて、それがコログの仕掛けだった場合は
エフェクトが発生して


コログが発生、コログのミを1つ貰えるという流れ。
コログは村だけでなく、広大なフィールド上に点在しているので
怪しいものが見つかり次第、それを調べたり、近づいたりするといい。
山頂にある石を持ち上げるだけで、コログが出現することもありますw


切り株に風車が付いてるとこに乗ると、乗っている間だけ
3つの的が出現して、そこから動かずに弓矢などで3つを射ることで
コログが出現して、コログのミを貰えたりもします(*´ω`*)
本当に色々なところに隠れているし
見つければポーチ拡張になるので、積極的に見つけたい・・けども
広大なフィールドのどこかに隠れていて、ヒントもないので
昨日も書いたけど狙って見つけるのはなかなか難しいと思いますね;

ハイラル図鑑

昨日は仕事が休みだったんだけども、8時間くらいずっと遊んでました。
ご飯も食べずに。完全に熱中して遊んでたやつね^p^
メインストーリーは少し進めて、大半はフィールド探索とかでしたな。

昨日、シーカーストーン(便利アイテム)にて「ウツシエ」の機能が解放。
見えている景色を瞬時に絵にする機能で、一言でいえば
「ゲーム内の写真機能」という感じ。


写真ならスイッチの機能で撮れるのに???って入手時には思ったんですが
どうやらこれ、ウツシエでアイテムやモンスターを撮影することで
ウツシエの機能と同時に解放された「ハイラル図鑑」に
アイテムやモンスターの情報が登録される仕組みになってるらしい。

もう少し詳しく書くと、ウツシエの機能入手時に
ハイラル図鑑」って機能も新たに追加されたんですが
ハイラル図鑑は、他ゲーにもよくある
「アイテムやモンスターの情報が詳しく載る図鑑」機能と思っていいです。


「生き物、モンスター、素材、武器、お宝」の5種が登録可能になってて
他ゲーの図鑑は、入手時や倒した時に自動で図鑑に登録されて
図鑑が埋まっていくシステムになってますが
ハイラル図鑑の場合は、入手したり、倒すだけでは登録されません。

ハイラル図鑑に登録したい「モノ」を落とすなり見つけるなりして
ウツシエを起動して、登録したいモノを撮影します。被写体撮影だね。



被写体の撮影をすることによって、ハイラル図鑑に登録されるのですw
登録されると、特徴の説明、入手しやすい場所、性能や強さなどが見れます。
画像は、撮影時のものがそのまま採用されるみたいなので
上手く撮らないと、いまいちよく分からない画像になってしまうことも。

こんな感じで^p^
一度に登録できる被写体は1つだけなので、一気に複数は無理なのね。
それを確認する為に試してみた撮影が↑の画像なんですが
どれが「石打ち」なのか、全く分からないことになってしまいました^p^
画像を登録し直すことは無理臭い?ので、気を付けましょ><


ハイラル図鑑、仕様的に感想は分かれそうだなあw
良く言えば、図鑑登録でも撮影をしながら収集を楽しめるやり込みコンテンツ
悪く言えば、図鑑登録に手間掛かって面倒くさいって感じだしね^−^
個人的には図鑑集めというよりも収集要素な感じで嫌いではないが。
気になるのが、モンスターを上手く撮るの大変そうってのと
登録していないモノを覚えていないと、後半になればなるほど大変そうって感じ。
モンスターは、後姿ばかりになるのも悲しいしなあ・・^p^

よかったらで良いので1押ししてくれると嬉しいです(*´ω`)