補給物資、万葉集試訳

■補給物資

榎村寛之 伊勢斎宮の歴史と文化
Anker PowerCore 10400 (10400mAh 2ポート モバイルバッテリー)
日本晴 環境こだわり米 玄米10kg


万葉集試訳

• 近江大津宮御宇天皇代 天命開別天皇,諡曰天智天皇。【天智】
0147 天皇聖躬不豫(みやまひ)之時,太后(倭姬王)奉御歌一首
 天原 振放見者 大王乃 御壽者長久 天足有
 天原(あまのはら) 振放見(ふりさけみ)れば 大君(おほきみ)の 御壽(みいのち)は長(なが)く 天足(あまた)らしたり
 久方高天原 振放昂首仰見者 英明我聖皇 寶壽久長比南山 御命盈天滿大虛
倭皇后 0147

「振放見」指振首仰見、眺望。「足(た)らし」乃「「足(た)る」之敬語形,充滿之意。
此言仰見高天,天皇生命力盈滿天際,度其寶壽應當無限。

0148 一書曰,近江天皇聖軆不豫,御病急時,太后(倭姬王)奉獻御歌一首 【承前。】
 青旗乃 木旗能上乎 賀欲布跡羽 目爾者雖視 直爾不相香裳
 青旗(あをはた)の 木幡上(こはたのうへ)を 通(かよ)ふとは 目(め)には見(み)れども 直(ただ)に逢(あ)はぬかも
 青旗儀仗之 木幡之上御靈過 翔天歸故京 此情此景雖歷目 然恨不復直相逢
倭皇后 0148

「青旗」,長用於「葛城山」、「忍坂山」之枕詞,描述檜杉叢生之繁茂,猶軍隊儀仗青旗整列之肅然。此以「旗(はた)」、「幡(はた)」同音而呼應。
「木幡」,在宇治北部。自天智陵觀之,則木幡御藏山在南面。此云天智帝雖自倭京(飛鳥京)遷都近江,但魂兮欲歸故里。
倭姬皇后於天智第殯殮之際,舉目見天皇御靈翔天越山歸里之幻,然歎此生此世莫得相見。

0149 天皇崩後之時,倭太后(倭姬王)御作歌一首
 人者縱 念息登母 玉縵 影爾所見乍 不所忘鴨
 人(ひと)は縱(よし) 思止(おもひや)むとも 玉葛(たまかづら) 影(かげ)に見(み)えつつ 忘(わす)らえぬかも
 人縱能止思 縱令一旦抑悲嘆 玉葛御蔭冠 吾每觸景更生情 輒見面影不能
倭皇后 0149

「縱(よし)」,此作「假令」、「縱然」、「縱使」、「即使」解。
「玉葛」,以蔓性植物所作之頭飾,俗稱「御蔭(みかげ)」。故呼應下文「影」字。
http://www.iz2.or.jp/fukushoku/f_disp.php?page_no=7

0150 天皇崩時,婦人作歌一首 姓氏未詳
 空蟬師 神爾不勝者 離居而 朝嘆君 放居而 吾戀君 玉有者 手爾卷持而 衣有者 脫時毛無 吾戀 君曾伎賊乃夜 夢所見鶴
 浮(う)つせ身(み)し 神(かみ)に堪(あ)へねば 離居(はなれゐ)て 朝嘆(あさなげ)く君(きみ) 放居(さかりゐ)て 我(あ)が戀(こ)ふる君(きみ) 玉(たま)ならば 手(て)に卷持(まきも)ちて 衣(きぬ)ならば 脫(ぬ)く時(とき)も無(な)く 我(あ)が戀(こ)ふる 君(きみ)そ昨夜(きぞのよ) 夢(いめ)に見得(みえ)つる
 空蟬浮身者 隨命莫得逆神意 分別離居而 吾朝嘆慕我大君 捨置放居而 吾心所戀我大君 汝若為玉者 還願手纏不離身 汝若為衣者 只冀肌身無刻褪 如此吾癡戀 礭如明達我大君 昨夜得見在夢中
婦人 0150

「空蟬」,時作「憂世」、時作「浮身」,皆有諸行無常飄渺虛無之感。此作浮身,嘆己一介凡人,莫得抗逆神命。

0151 天皇大殯之時歌二首
 如是有乃 懷知勢婆 大御船 泊之登萬里人 標結麻思乎 【額田王。】
 如是(かか)らむと 豫(か)ねて知(し)りせば 大御船(おほみふね) 泊(は)てし泊(とま)りに 標結(しめゆ)は益(まし)を 【額田王(めかたのおほきみ)。】
 後悔總莫及 若得豫知事如此 絢爛大御船 吾君御船所泊湊 結標護之祈神貺
額田王 0151

「まし」表與事實相背之期望,「若早之....就」、「若....不如」。
「標結」,張繩防止具惡意之第三者侵入聖域。古人相信咒術可造成危害,故此。
作者以為,天皇崩御之因,或有不逞之徒冒瀆聖性而為之可能。

0152 【承前,時歌第二。】
 八隅知之 吾期大王乃 大御船 待可將戀 四賀乃辛埼 【舍人吉年。】
 八隅治(やすみし)し 我(わ)ご大君(おほきみ)の 大御船(おほみふね) 待(ま)ちか戀(こ)ふらむ 志賀唐崎(しがのからさき) 【舍人吉年(とねりよしとし)。】
 八隅治天下 經綸恢弘我大君 志賀之唐崎 待君御船歸岸者 焦戀遙遙無盡期
舍人吉年 0152

此以志賀唐崎擬人,述其苦等天皇歸來,無奈天人擁格,悲願永不得叶。

0153 太后御歌一首 【承前。】
 鯨魚取 淡海乃海乎 奧放而 榜來船 邊附而 榜來船 奧津加伊 痛勿波禰曾 邊津加伊 痛莫波禰曾 若草乃 嬬之 念鳥立
 鯨魚取(いさなと)り 近江海(あふみのうみ)を 沖離(おきさ)けて 漕來(こぎく)る船(ふね) 邊(へ)に付(つ)きて 漕來(こぎく)る船(ふね) 沖櫂(おきつかい) 甚(いた)く勿撥(なは)ねそ 邊櫂(へつかい) 甚(いた)く勿撥(なは)ねそ 若草(わかくさ)の 夫(つま)の 思(おも)ふ鳥立(とりた)つ
 鯨魚獵取兮 淡海近江之海矣 離彼海沖津 划槳漕來之船矣 向海岸邊津 划槳漕來之船矣 沖津舸船櫂 願勿荒撥櫂甚矣 邊津舸船櫂 願勿荒撥櫂甚矣 親親若草吾夫之 所慈思翫鳥飛立
倭皇后 0153

「鯨魚取(いさなと)り」,「海」之枕詞。「若草の」,「夫」或「妻」之枕詞。
「沖離(おきさ)けて...邊(へ)に付(つ)きて」,指離開海澳(沖)而向岸邊。
「沖櫂(おきつかい)」「邊櫂(へつかい)」,海中之船、岸邊之船,泛指一切船舸。(類鰭廣、鰭狹泛指大大小小一切魚類。)
「思(おも)ふ鳥」,所慈愛,所愛憐之鳥。此喻莫大力撥櫂而驚亡君所愛之鳥。

0154 石川夫人歌一首 【承前。】
 神樂浪乃 大山守者 為誰可 山爾標結 君毛不有國
 樂浪(ささなみ)の 大山守(おほやまもり)は 誰(た)が為(ため)か 山(やま)に標結(しめゆ)ふ 君(きみ)も有(あ)ら無(な)くに
 碎波樂浪之 大山守人番尉者 汝奉為何人 張繩結標此山歟 殊知大君不復在
石川夫人 0154

此云明明君主已薨,守山之人究竟為孰守之。

0155 從山科御陵退散之時,額田王作歌一首
 八隅知之 和期大王之 恐也 御陵奉仕流 山科乃 鏡山爾 夜者毛 夜之盡 晝者母 日之盡 哭耳呼 泣乍在而哉 百礒城乃 大宮人者 去別南
 八隅治(やすみし)し 我(わ)ご大君(おほきみ)の 恐(かしこ)きや 御陵仕(みはかつか)ふる 山科(やましな)の 鏡山(かがみのやま)に 夜(よる)はも 夜(よ)の悉(ことごと) 晝(ひる)はも 日(ひ)の悉(ことごと) 音(ね)のみを 泣(な)きつつありてや 百敷(ももしき)の 大宮人(おほみやひと)は 行別(ゆきわか)れなむ
 八隅治天下 經綸恢弘我大君 誠惶亦誠恐 奉公仕造大御陵 山背山科之 山城國間鏡山上 時值鄢夜者 徹夜通宵日盡未明 時值白晝者 終日盡明至西斜 發聲痛哀啼 號泣哭鳴無絕時 百敷大宮人 汝棄悲絕大宮人 撒手人間獨別去
額田王 0155

此云宮人晝夜哀號,思念亡君,亡君仍捨之而去。

• 明日香清御原宮御宇天皇代 天渟中原瀛真人天皇,諡曰天武天皇。【天武】
0156 十市皇女薨時,高市皇子尊御作歌三首
 三諸之 神之神須疑 已具耳矣 自得見監乍共 不寢夜敘多
 三諸(みもろ)の 三輪神杉(みわのかむすぎ) 已具耳矣(未詳) 自得見監乍共(未詳) 寢(い)ねぬ夜(よ)ぞ多(おお)き
 御室三諸之 美和三輪神杉矣 惜彼逝去而 難捨顧念雖凝視 不寢難眠長夜多
高市皇子 0156

「已具耳矣自得見監乍共」,自古有多說,皆難令人信服。此權依契沖攷譯之。
契沖『万葉代匠記』:已具耳矣自得 見監乍共/逝(い)くに惜(をし)と 見(み)けむつつとも
荷田春満万葉集童蒙抄』:已冥耳矣 自得見監乍共/いめにのみ みえけんながらも
賀茂真淵『萬葉考』:已免乃美耳 将見管本無/いめのみに  みえつつもとな
橘守部万葉集檜嬬手』:已具耳之自 影見盈乍/すぎしより  かげにみえつつ
鹿持雅澄『万葉集古義』:如是耳荷 有得之監乍 宿不寝夜叙多/かくのみに  ありとしみつつ いねぬよぞおほき
木村正辞『万葉集美夫君志』:已目耳矣自 将見監為共/いめにをし  みむとすれども
井上通泰万葉集新考』:已賣耳多耳 将見念共/いめにだに   みむともへども
折口信夫『口訳万葉集』:すぐるをしみ かげにみえつつ
岩波大系本:已目耳谷 将見監為共/いめにだに  みむとすれども
中西進万葉集 全訳注原文付』:夢のみに 見えつつ共に
土屋文明萬葉集私注」:いめ(夢)にのみみえつつ共に い寝ぬ夜ぞ多き
澤潟久孝「萬葉集注釈」:よそのみ見つつ い寝ぬ夜ぞ多き

http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/
http://www6.airnet.ne.jp/manyo/main/two/m0156.html
http://kiyokagen.seesaa.net/archives/20130130-1.html

0157 【承前,其二。】
 神山之 山邊真蘇木綿 短木綿 如此耳故爾 長等思伎
 三輪山(みわやま)の 山邊真麻木綿(やまへまそゆふ) 短(みじ)か木綿(ゆふ) 如此(かく)のみ故(ゆゑ)に 長(なが)くと思(おも)ひき
 大神三輪山 山邊真麻木綿矣 真木綿且短 雖彼命緒短如此 吾念其長願稀齡
高市皇子 0157

正因木綿(命緒)短,故常願其能久長。

0158 【承前,其三。】
 山振之 立儀足 山清水 酌爾雖行 道之白鳴
 山吹(やまぶき)の 立裝(たちちよそ)ひたる 山清水(やましみづ) 汲(くみ)に行(ゆ)かめど 道(みち)の知(し)ら無(な)く
 晚春山吹花 黃儀盛開飾一面 泉湧山清水 吾欲汲之與相晤 無奈莫知黃泉路
高市皇子 0158
 紀曰,七年戊寅夏四月丁亥朔癸巳,十市皇女卒然病發,薨於宮中。

山吹花色黃,為山吹所飾之清泉,意即黃泉。此喻高市皇子欲赴幽泉一會十市皇女,然不紱其門而入。


0159 天皇崩之時,大后御作歌一首
 八隅知之 我大王之 暮去者 召賜良之 明來者 問賜良志 神岳乃 山之黃葉乎 今日毛鴨 問給麻思 明日毛鴨 召賜萬旨 其山乎 振放見乍 暮去者 綾哀 明來者 裏佐備晚 荒妙乃 衣之袖者 乾時文無
 八隅治(やすみし)し 我(わ)が大君(おほきみ)の 夕去(ゆふさ)れば 見(め)し賜(たま)ふらし 明來(あけく)れば 訪賜(とひたま)ふらし 神丘(かみをか)の 山(やま)の黃葉(もむち)を 今日(けふ)もかも 訪賜(とひたま)はまし 明日(あす)もかも 見(め)し給(たま)はまし 其山(そのやま)を 振放見(ふりさけみ)つつ 夕去(ゆふさ)れば 文(あや)に哀(かな)しみ 明來(あけく)れば 衷寂暮(うらさびく)らし 荒栲(あらたへ)の 衣袖(ころものそで)は 乾(ふ)る時(とき)も無(な)し
 八隅治天下 經綸恢弘我大君 時值夕暮者 大君御魂所觀覽 時值曦明者 大君御魂所造訪 神丘神奈備 神奈備山黃葉矣 或在於今日 吾君御魂訪此地 或在於明日 吾君御魂見此地 今吾振昂首 舉頭仰觀視其山 時值夕暮者 悲從衷來情哀切 時值曦明者 心寂衷寞暮呆然 藤織荒妙之 喪衣之袖每淚濕 霑襟漬濡無乾時
持統天皇 0159

「見(め)し賜ふらし」「訪賜ふらし」。「見(め)し」為「見(み)る」之敬語。「らし」為確信推量詞,「想必是...」。
「神丘」明日香之神奈備山,或為甘橿丘北之雷丘。或云橘寺南方ふぐり山。
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/syoki/syoki14.htm#sk14_09
「文(あや)に」,「十分」、「非常」、「莫名」之意,與「恠(あや)しい」之恠同源。
「荒栲(あらたへ)」,此云以藤或葛所製之喪衣。

0160 一書曰,天皇崩之時,太上天皇御製歌二首 【承前。】
 燃火物 取而裹而 福路庭 入澄不言八面 智男雲
 燃(も)ゆる火(ひ)も 取(と)りて包(つつ)みて 袋(ふくろ)には 入(い)ると言(い)はずやも 智男雲(未詳)
 汝命長方術 雖為燃火能取之 裹而入袋中 人云汝能行奇跡 蘇生法之可曾聞
持統天皇 0160

「智男雲」,此句難解,更有多說,權借賀茂真淵萬葉集考』之說「知ると曰はなくも」。
http://turumi-jinjya.blog.so-net.ne.jp/2011-04-01
此歌受震旦、天竺奇術、幻術影響,云既有方述如此,可知蘇生復活之法乎。
時猿女氏有「鎮魂(將靈魂鎮於體內,莫令游離。)」、「振魂」之法,物部氏有「ひふみ祓詞」等。
『先代舊事本紀』卷三 天神本紀「若有痛處者,令茲十寶謂:『一、二、三、四、五、六、七、八、九、十。』而布瑠部,由良由良止布瑠部。(此十字以音。ふるべゆらゆら與ふるべ,表搖晃震盪之狀。)如此為之者,死人返生矣。」
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/sendaikuji/sendaikuji03.htm

0161 【承前,其二。】
 向南山 陳雲之 青雲之 星離去 月矣離而
 北山(きたやま)に 棚引(たなび)く雲(くも)の 青雲(あをくも)の 星離行(ほしはなれゆ)き 月(つき)を離(はな)れて
 北岳南首山 天高棚引陳雲之 離俗青雲者 汝離星行又離月 留置妻子逕行去

向南山,及北山,以其面南而言。古俗死者葬於家北而面於北,故面於北山。『禮記』檀弓下:「葬於北方北首,三代之達禮也,之幽之故也。」
「星離」、「月離」指天皇拋下皇后、皇子,撒手而逝。又『昭明文選』江賦有「雹布餘糧,星離沙鏡。」此有眾多羅列之意,或有雙關。
https://zh.wikisource.org/wiki/%E6%98%AD%E6%98%8E%E6%96%87%E9%81%B8/%E5%8D%B712