思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

ライジングサンに帰るまで6年かかった話

こんにちは。お久しぶりです。このブログの管理人のぴっちです。 ここ数年は年末年始のベストアルバム記事以外は開店休業状態の当ブログですが、そもそも開設当初から僕の周りの音楽馬鹿の方々に向けただけの記事を作るだけのブログだったので気にせずにやります。 今…

ここ1-2か月で「やめたこと」のメモ

どうも。 「やめたこと」について散々ブログにも書いていますが、改めてのまとめ。 ▼ --- Amazon Music Unlimited Amazonプライム・ビデオ Amazonプライム会員 Amazon利用そのもの Spotify Twitter ドラマ・アニメの一気観 ピラティス会員 コーヒー豆のサブスク 都度払…

自作カレー

2025年08月03日(日)(二食目)2種のカレーとレモンライスのプレート本日の自炊ごはんは・レモンライス ・ゴーヤーチャンプル風カレー ・小松菜のダルカレー ・ピリ辛なす 僕もしゃべっているポッドキャスト番組 カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究 の7/30(水)〜配信回「…

私の医療知識の9割は「ER緊急救命室」から来ている

私の医療知識の9割は、ドラマ「ER緊急救命室」から得たと言っても過言ではない。まるで進研ゼミのように、「あっ、これERで見たやつだ!」と思い出すことがしばしばある。あのドラマが放送されていたのは、もう30年以上も前のことなのに。 ふと思い出したことを、メモ…

【台北】台湾生活でのリラックス方法

今日は、以下のテーマでブログを書きたいと思う。 お題「リラックス法」 台湾での私のリラックス法は、主に2つだった。 ひとつは温泉に行くこと、もうひとつはマッサージに行くことだった。 いずれもそれなりに時間がかかる上に、食後は避けたいと思っていたので、結果…

sw 005 祠のある塀 

Stone Wall 2005/5/21 けっこう 見慣れてきた もうこのくらいだと ふつうの石垣塀 海岸の護岸の石垣 段々畑の石垣 城郭の石垣 それぞれ 全く違う 積み方 波に耐える 土留め 建物を支える そんな 役割目的は ない 宅地 石垣塀 自由な積み方 築山のような 配置 大きな邸…

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

2025年7月に読んだ本とか

最近のようす 辛いものを食べまくっていたら久しぶりに痔になり、くるしんでおります。こうも暑いと辛いものが食べたくなるけど、みなさん刺激物の取りすぎには気をつけましょうね。 写真は新潮文庫買ったらもらえたしおり 最近のようす 小説 『割れたグラス』アラン・…

りくろーおじさんの店 彩都の森店「喫茶室 陸カフェterrace」で超焼き立てチーズケーキを食べる

お嫁さんの誕生日を祝いに、りくろーおじさんの"超焼き立てチーズケーキ"を"その場で"食べられる『りくろーおじさんの店 彩都の森店 "喫茶室 陸カフェterrace"』へ出かけた。 お嫁さんが誕生日を迎えた。大変にめでたい。王将でモリモリ食べて誕生日を祝ったりした。ケ…

ちょっと涼しい夕方 8/4

8月2日 土曜日 夫が動物園に行った 夫が動物園に行くと言ったが、日差しも強そうだし、膝とかかとが蚊に刺されてしまい、歩くとかゆそうなので家で大人しくすることにした。 夫は最初自転車で行くと言っていたが、やはり暑いのでドニチカキップで地下鉄に乗ることにし…

収束の話。

露地物の野菜という言葉がある。 kotobank.jp ビニールハウスでなくて畑で育った作物ですよ、とのこと。私はこれをずっと路地物だと間違って覚えていて、意味も道端の無人販売所で売ってる作物のことだと思っていた。勘違いにも整合性があろう。 私の認識での路地物の…

コインランドリーで考える数理モデル思考、1.01×1.01×・・・と0.99×0.99×・・・1%何かをすると?

台風の接近に伴い東日本から東北は天気が安定しませんね。 こんな時これさえあればな・・・ リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん 8kgタイプ LPG プロパンガス ネジ接続タイプ RDT-80U リンナイ(Rinnai) Amazon

今の私にデスクはない

今週のお題「私のデスク」 現在の自分に、デスクらしいデスクはない。 子どもの頃、学習机を買ってもらったけど、机の上はおもちゃやガラクタの山。引き出しも同様。机に座って何かをするのは、いつも「お外」での作業だった。 作業場としての机があるのは、学校や会社…

かき氷の代わりに、大根おろしを食べている

かき氷代わりの大根おろし・なめ茸味先日、スーパーへいったときのことだ。 突如、体調がおかしくなった。店内は、親の敵ほどクーラーががんがんに効いているにもかかわらず、体が熱いのだ。こめかみを締め付けるような頭痛もする。既視感のある異変である。 あっ、こ…

通い放題のホットヨガに通って半年経った

通い放題のホットヨガ(某大手チェーン)に通って半年が過ぎたので、備忘録を書いておこうと思った。 半年で、52回通っている。 わたしが入会した2025年2月には、マシンピラティスも同時に通い放題になるキャンペーンをしていた。マシンピラティスの店舗は当時の職場か…

2025年 7月

【第1週】 モバイルオーダーでもっちゅりんの確保に成功し、水曜日はうきうきで夜のおやつタイムを催行した。 他の味も食べたいから再販お願いします。 金曜日は仕事が上手く進められず、魂を救済するため〈みはし〉に駆け込む。 白玉クリームあんみつに夏みかんを追加…

常に何かを充電している

梅つま子です。 いつも何かのバッテリーが切れてないかを気にしてます。 常に携帯するスマホのほかに、家の中でだけ使ってるスマホもある。 タブレットは3つ。 CDプレイヤーを2つ。 骨伝導イヤホンを1つ。 英語の学習用に使っているマイクを1つ。 スマートバンドを1つ…

【グルメ・器とお食事の店 山ぼうし】蔵王の自然に佇む、こだわりの食と器を訪ねました。宮城県刈田郡蔵王町 東北道白石ICより車で25分 2回目

蔵王の遠刈田温泉郷の帰りに立ち寄った器と食事ができるお店です。2度目の訪問になります。宮城県刈田郡、蔵王連峰の麓に佇み、2001年の創業以来、豊かな自然に囲まれた和の空間で、こだわりの和食を提供し続ける名店です。 器とお食事の店 山ぼうし 美味しい食事はも…

ピーマンのナムルと、お野菜の大量消費続く

我が家の小さい家庭菜園のピーマンで ナムルを作りました。種を取り除き 太めの千切りにして 歯ごたえが残るくらいにチンしました。 ・鶏がらスープの素 ・おろしにんにく ・白ごま ・塩昆布 ・ごま油 をサッと和えてできあがり✨ 今年はピーマンの成りが良いので 次々…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

使い切れない“あのスパイス”はアイスにかけて。材料3つ×保存袋で「簡単アイスクリームレシピ」

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

二宮和也のカバーアルバム『○○と二宮と2』インタビュー 〜制作陣が語る二宮和也の姿

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

Geminiでお客さまの声を可視化、BIGLOBEのCX改善、6ヵ月の軌跡

記事を見る

明光のヒト|明光義塾 採用オウンドメディア

あなたならできるよ!大丈夫!~私が塾講師を始めた理由~

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

「マインドマップ」って実際どこまで使えるの? 頭の中を“樹形図化”してみたら整理が加速した

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Amazon Q Business でユーザからのフィードバックを CloudWatch Logs Insights で分析する

記事を見る

埼玉で温泉に入り、施設内のカウンターで抜群の寿司を食べる休日(それは最高)

Android同士や、Android⇔PC間でファイルを高速転送できるクイックシェア機能が便利なのにあんまり知られてないので紹介します(Android版エアドロップ的なやつ)

LLM時代の仕事

AIネイティブの子どもたちは、どのように育っていくのだろうか?──『AIは私たちの学び方をどう変えるのか―BRAVE NEW WORDS―』

助言を受けとめられない精神疾患(状態)も多い

ANYCOLOR株主総会2025レポ|田角陸CEO「にじさんじENの収益状況は少し厳しい。ただ足元のYouTube上のKPIに改善傾向がみられるので、音楽展開やYouTube企画の展開でお客さまを増やす取り組みをして収益回復していく」

Gemini CLIの全社利用を支える技術

「Linuxカーネルプログラミング」という本を翻訳しました

Amazon ECS Blue/Green Deploymentは既存のCodeDeploy方式と何が違うのか?

【レビュー】拳の先に道がある!暴力を愛するすべての人へ送る傑作『ドンキーコング バナンザ』【Switch2】

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月27日(日)から2025年8月2日(土)〔2025年8月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 埼玉で温泉に入り、施設内のカウンターで抜群の寿司を食べる休日(それは最高) - 今夜はいやほい by id:kikuchidesu 2 Android同士や、Android⇔PC間でファイルを高速転送できるクイックシェア機能が便利なのにあんまり知られてないので紹介します(Android版エアドロップ的なやつ)…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

dポイントは8月から10%増量!モッピーを始めるなら今が一番お得!

この夏、賢くポイントを増やすなら「モッピー」一択! 毎月の生活費を少しでも抑えたい。だけど、無理な節約はしたくない… そんな方に朗報です!2025年8月からdポイント10%増量キャンペーンを実施中! さらに、このチャンスを最大限に活かすなら、ポイントサイト「モ…

透明な盾の時代:2025年・広島平和式典に見た静かな防御

ふとテレビをつけた、8月6日の朝。 広島で行われる”広島市原爆死没者慰霊式”。 例年どおりの、静かな祈りの時間・・・の、はずだった。 しかし、今年の映像には、ひとつだけ、どうしても目を逸らせない“異物”が映っていた。 共に祈りながらその時間を過ごした。 改め…

SOXLとSOXSで短期売買してお小遣い稼ぎ

SOXLとSOXSを利用して短期売買すれば簡単にお小遣いを稼げる事に(やっと)気がつきました。 まずはSOX LとS これはなんなんだいって所からです。 SOXとはフィラデルフィア半導体指数 SOXとは簡単にいえば半導体です。 製造や流通、販売等を手がける企業30銘柄の指数で…

【実食レビュー】2025年8月5日発売!『セブンイレブン』の「とろもちわらび チョコミント」。サイズ・カロリー・日持ちなども紹介

2025年8月5日発売! 『セブンイレブン』の「とろもちわらび チョコミント」を早速買ってきました。 公式ページ(とろもちわらび チョコミント|セブン‐イレブン)での発売日は 2025年08月07日(木)以降順次発売 と、記載されていますが8月6日に買えましたので、プレス…

串カツ田中

こんばんは 本日は 食べ歩き 串カツ 田中 千葉県 待ちに 待った 田中 やっと 食した 串料理 定番 8本盛り 無限 ニンニク ホルモン串 10本 キャベツほ 無料だし とにかく 食べたいだけ 食べた 串カツ 田中 浅くて 軽い ただの 酔っぱらいには なんだか よく わからなか…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

今日の畑…Σ(・ω・ノ)ノ!

こんばんはー!! 今日は、夕方ものっすごく雷がゴロゴロピカピカ!!雨がオリャーっとドシャ―っと降って、そのうちカミナリもドッカンドッカン落ちて・・・ おかげでかなり涼しくなりました(笑) 今年は、暑いには暑いけど、植物見てると昨年よりも成長が遅いなぁ、、…

過去ログ(2023)

この年からデイトレデビューしました。 1月 0 2月 -1,001 ←産休突入、デビュー 3月 -55,129 (内配当 160) ←娘爆誕 4月 2,100 5月 35,828 (内配当 6,900) 6月 27,512 (内配当 11,280) 7月 24,628 8月 28,242 ←引越し 9月 81,193 (内配当 3,700) 10月 9,591 (内配当 5,00…

二日目の方がいい感じだったね

あるあるなんだけど、チームワーク活かしの時は二日目の方がいい感じなんですよねぇなんてことを思ったsachiakiです。 リザルト〜。ステージ:ムニ・エール海洋発電所ブキ編成:シャープマーカー/ノヴァブラスター N-ZAP85/スプラチャージャー平均クリア率:1.9(0.2…

40代既婚の休職日記#6

地球、お熱出しちゃったの?というくらい暑い。 今朝は知らぬ間に旦那氏が横に寝ていた(普段はそれぞれの寝室で寝る) 仕組みは謎だが、私がピッタリとかけたタオルケットをぐしゃぐしゃにしてしまうため、夏掛けの毛布を半分分け与えて二度寝。本人曰く、自室に戻る…

💐Pineapple Chunk(パイナップル・チャンク)徹底解説|南国フルーツとチーズが香る高THCインディカストレイン

なぜこの品種を取り上げるのか **Pineapple Chunk(パイナップル・チャンク)**は、**Pineapple(パイナップル)× Skunk #1(スカンク)× Cheese(チーズ)**という独自のブリードによって生まれた、インディカ優勢ハイブリッドストレイン。その名の通りパイナップル…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2025/08/06|久々にそろった食卓、そして秘密基地

今日の出来事 朝ごはんを作ろうとしたら、米がなくパンもなかった。オートミールでオムライスもどきを作ろうと思ったが、ケチャップもない。仕方なく、醤油味の卵包みオートミールという謎の料理を作った。 娘は3割ほど食べ、息子は寝たままで食べなかった。「普段慣れ…

(8月6日)

こんばんは。やります。 さすがに二日さぼったから書こう。夏休みに入ってしまったせいで今日も特に書くことはないのだが、まあいいや。 そういえば近くでお祭りがあったらしい。バイトなので行けなかったが、みんな楽しそうにしていた。いいなぁ。こういうときバイト…

2025-08-06 暑さについて

暑すぎる。日中はもちろんのこと日が落ちてからも暑い。この暑さでかなりdoomer値が上がっており、文明は衰退する!という気持ちになるが、あまり気にしないようにしている。再帰的無能感。頭上に隕石が見えたとしても顔をあげず、youtubeを見て、SNSに書き込み、ECサ…

8/6 日経平均は意外に強いけど材料株はやっぱり重い

日経平均は反発したけど5日線は回復できず。とりあえずは揉み合いの流れになっていきそうです。個別は好調ですが、見た目ほど強さは感じないですね。決算シーズンなので仕方ないですが・・・ 日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

中堅研究者が実感した“片づけ”の力──整理整頓で変わる集中力と業務効率

「研究に集中できない」「机に向かっても気が散る」──そんな悩みを抱えていませんか?忙しさが増す中堅期、論文執筆や学生指導、学会準備に追われながら、ふと気づくのは“頭の疲れ”と“集中力の低下”。ある理工系研究者が、慢性的なストレスと向き合うなかで見つけたの…

【株主優待生活】ヤオコー自社開発商品 2025年

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 埼玉県内に本社のあるスーパー 【ヤオコー】の株主優待が届きました! 4,000円分の自社開発商品セットです。 1ヵ月ほど前に申し込んだものです。お買い物するときに使える優待券を 自社開発商品セットに交換してもらいました。 yuki2022.…

友人が落ち込んでいるときに、どんな声をかければ良いのだろう

やあ 甘口です 今日友人がとても落ち込んでいました。自分が比較的研究が完璧にうまくいっていると言うほどではないですか。それなりにうまくいっているので声がかけづらいです。どうすれば良いのでしょうね。 寝ます。 では

原爆記念日に思う

本日は内職のナレーションのため書く時間があまりとれず。でもチラチラと見るニュースはさすがに原爆に関する記事が多いですね。 被爆体験記の寄贈、広島の国立祈念館で急増 「最後の世代だから」 ◆戦争を知らない 私の両親は終戦直前に生まれているので、直接には戦争…

推し

この尊さ、分かち合いたい

Call Me MaybeのPVがゲイなオチだったのを初めて知った,

カーリー・レイ・ジェプセン「コールミーメイビー」 2012年に大ヒットした、カーリー・レイ・ジェプセンの「コールミーメイビー」をひさびさに聞いた。 ・Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe www.youtube.com 大学生のころ、おしゃなバーでPVがさんざん流れていたので、…

〔ライブ感想〕kidsbowl 県民の日\動いて、作って、味わって/ 武道館フェスティバル!@ 静岡県武道館

2025.8.4 (sun) kidsbowl 県民の日\動いて、作って、味わって/ 武道館フェスティバル!@ 静岡県武道館 8月3日に静岡県武道館で行われる、県民の日のイベントに出演させていただきます!!イベントの企画や運営に友達が携わっていて、誘ってもらったことがきっかけで出…

8月第一月曜日の4日22:05の小ネタ・・・建築遅延

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・サグラダファミリアの工事も遅れてるんだって? 「スペインの首都の建築はいつも遅れます」 「なんで?」 「同じ箇所で揉めるんです」 「??」 「間取りどお?…

臨月妊婦の憂鬱

タイトルからしてもう、察して、私を丁重に扱って、優しい言葉をかけて、好きにさせて帝王切開も産後も大変なんだからあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!ってのが伝わってくる気がしてます まじでこのナーバスなんなん? 運動できてないからか自律神経の乱…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【自家製酵母パンレシピ】全粒粉くるみパン

自家製酵母を使用した全粒粉くるみパンのレシピをご紹介しま す。 全粒粉を20%配合した、香ばしい風味のくるみパンです。 今回は、自家製レーズン酵母から起こした元種を使いました。 「レーズン酵母液の作り方」はこちらから↓ cheesecake-blog.com 「レーズン酵母液か…

手作り弁当のススメ~弁当とは愛~

ブンブン!原付夫婦です。 今日もせっせとお弁当作りをしています。 原付夫婦は職場にお弁当を持参するタイプ。 お弁当についてお話ししている記事はこちらです。 ぜひご覧ください ↓ ↓ ↓ gentsukihuhu.com 今日のおかず 今回は、レンチン時短料理が多めです。 夏場の…

【-23.4kg】今日は歯磨きができました

体重推移 体脂肪率推移 【08/04】-24.6kg 【08/05】-22.9kg 【08/05】-23.4kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.6kg -0.8kg -24.7kg 08/04 74.7kg +0.1kg -24.6kg 08/05 76.4kg +…

雨が降ってきた 8/6

8月5日 火曜日 バイト2日目、余裕がある 昨日より朝の支度が楽だった。余裕がある。 朝ごはんは納豆を食べた。 今日のお弁当のおかずは焼き鮭、昨日焼いておいた。他、小松菜のおひたし、ミニトマト、きゅうりを酢と塩で味付けしたもの。 バスが少し遅れた。霧雨が一瞬…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AIで調査した技術知識を忘れないようにObsidianに自動でまとめ直す

これまで公式ドキュメントをちゃんと読んだり、Google検索で試行錯誤しながら調べたりしてプログラムを書いているときは、そこで学んだ技術知識はそこそこ自分の頭でも覚えられていた。これは回り道をしながらいろんな情報をかき集めて最終的に自分の頭で考えるフェー…

Passkey認証におけるアカウント乗っ取り - Non Discoverable Credentialフローとの混在に起因する脆弱性(CVE-2025-26788)解説

import mermaid from 'https://cdn.jsdelivr.net/npm/mermaid@11.6.0/dist/mermaid.esm.min.mjs'; mermaid.initialize({ startOnLoad: true }); pre.mermaid { background-color: white; } はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社 セキュリティエンジニアの…

Kori (氷) というTypeScript用のウェブアプリケーションフレームワークをCursorたちと一緒に作ってみている

とりあえずコンセプトは動きそうだなぁってくらいで、ちゃんと動くことも確認してないし、テストも書いてないし、まだまだやることはたくさんあるんだけど、どっかでいったんブログに書いて休憩しようと思ったので、書くことにした。年内である程度動くところまで持っ…

エンジニアを成長させる要素を言語化する

株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとし…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ミニトマト、キュウリ、イチゴ

挿し芽のつやぷるん、大きな植木鉢に定植する。 千果はもっと色づいてきた。ずいぶんとゆっくりに感じてじれったい。 キュウリは次々実ができてくる。 イチゴも順調。ただし、雨が降ると実が腐ってしまうことが多いので、あまり雨は降ってほしくないところ。定期的にナ…

叩くと冷える保冷剤の仕組みとは?選び方・作り方・捨て方まで完全ガイド!

叩くと冷える保冷剤の仕組みとは? 夏の暑さ対策や緊急時の応急処置に欠かせない「叩くと冷える保冷剤」。 その仕組みや選び方、意外と知られていない捨て方まで、正しく理解していますか? 一見シンプルに見えるこのアイテム、実は「吸熱反応」という化学現象を応用し…

人工芝の色が変わった!

小雨がパラつく中、バッチ(= 別荘)に来ました。明日ブライ ンド業者とのアポがあります 私は1ヵ月半ぶりにただいま 夫は先月業者に会っています 雨上がりの庭が、アレレレ⁉️ 前回2人で整地して(適当)這い つくばって張った人工芝が、 従来からある右側のと同じよ うな…

道路のひび割れ、放置は危険!アスファルトの寿命を縮める本当の原因とは?

1.毎日見る「道路のひび割れ」、実は舗装からのSOSサインだった! 2.昔ながらの評価方法では見逃される「隠れひび割れ」の恐怖 3.舗装の頑丈さを測る新常識!カギは「ひび割れの総延長」 4.ひび割れだけじゃない!アスファルトの寿命を左右する「設計」と「環境」の深…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

これは、父としての記録。

はじめまして このブログは、「仮面夫婦」として日々をやり過ごしている父親の、小さな逃げ場です。誰にも言えない気持ちや、心のつぶやきを、ここにそっと置いていきます。 離婚調停まで進んだときには、もしかしたらこのブログが “父としての監護実績” になるかもし…

新たなるマイブーム

新しいことができるようになると、そればっかりするようになるね。 できごとピックアップ 膝立っち 昨夜、なかなか寝ないみーちゃん。少しずつ大人しくなってきたあたりでベビーベッドに入れて、部屋の電気を消して暗くし、そのまま寝付くことを期待して放置。同じ部屋…

令和7年6月のスクスクのっぽくん(回転と経験)

チャト坊が6月にエントリーしていたスクスクのっぽくんカップが全て終了しました。 そりゃ終了してますよね。 今8月ですからw この間、主にチャト坊の周りがいろいろとバタバタしてたんですが、それらについてはいずれ5回くらいのシリーズで記事にできればいいなと思っ…

快調の構え

今日はだいぶ調子よく仕事が片付いた。調子よく仕事が片付く条件は3つ。まず第一に、体調がいいこと。今日は鼻づまりこそあったものの、身体の方はそんなにだるくなかった。合間を見つけてストレッチやながら筋トレをしているのが効いてきたのかも。第二に、来客と電…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

虚弱美容オタクpresents!F1日本GP春の美容ガイド

さてさて。シリーズ詐欺にならないように…書かないと!って事でF1観戦での美容あれこれ。いっつも前置き長いがら、即レッツラゴー。古。前回の記事はコチラ。 道中もサーキット内も屋根・日陰はないと心得よ! アウトドアといったら!の紫外線対策ですよ! 耳タコすぎ…

シミについて【肝斑】⭐️

こんばんわ!カウ美ですッ✨ 今日はシミの一つ”肝斑”についてお話しします☺️ 30代〜出来やすいと言われている肝斑 悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか そもそも肝斑とは、、、 左右対称にできる薄茶色のボヤボヤしているシミの一種です。 特に頬骨、額、口周りなど…

【-23.4kg】今日は歯磨きができました

体重推移 体脂肪率推移 【08/04】-24.6kg 【08/05】-22.9kg 【08/05】-23.4kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.6kg -0.8kg -24.7kg 08/04 74.7kg +0.1kg -24.6kg 08/05 76.4kg +…

【愛用品紹介✨YA-MANヘアドライヤー✨】

今日は私が2年前から使用している 【YA-MANヘアドライヤー】を紹介したいと思います ドライヤーって毎日使うものだから、めちゃくちゃ大事だよね! 特に髪の毛が長い人からすると、なるべく早く乾かしたいし パサパサにもしたくないよね! そこでおすすめなのがジャジ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【よふかしのうた】夜守コウ無双!…という楽園編第6話感想!

業務連絡ぅ~! タイトルの話数についてですが、本編は『第○夜』という表記だったので、この楽園編でも手癖でそれにしてしまっていたんですが… よくよく見たら『第○話』の表記でしたので今回から表記を改めます。 ついでに、この記事を書き終わったら過去の記事も『第○…

【歴史好き必見】司馬遼太郎の名作小説ベスト5|読み始めたら止まらない傑作を紹介!

【歴史好き必見】司馬遼太郎の名作小説ベスト5|読み始めたら止まらない傑作を紹介! 日本史を語る上で欠かせない作家――司馬遼太郎。彼の小説は、単なる歴史小説ではなく、「生き方」を教えてくれる人生の教科書ともいえる存在です。 この記事では、司馬遼太郎の代表的…

【読書メモ】課長の教科書

はじめての課長の教科書 第3版 作者:酒井穣 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 読んだ目的 チームリーダー・マネージャーとして働く中で自分のチームをいかに上手く動かして成果を出すかを学ぶため マネージャーとしてのキャリア構築をしていく上で他社でもマネ…

闘魂と王道 昭和プロレス16年戦争

著者:堀江ガンツ 闘魂と王道 昭和プロレス16年戦争まとめ 闘魂と王道 昭和プロレス16年戦争を読んだ理由 闘魂と王道 昭和プロレス16年戦争で仕事に活かせるポイント 闘魂と王道 昭和プロレス16年戦争の感想 闘魂と王道 昭和プロレス16年戦争まとめ 日本プロレスから新…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

2025年8月公開の気になる映画を紹介する

非常に暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は、暑さにやられながら仕事に励んでおります。 最近暑すぎるので今年の夏はアウトドアには行かず、のんびり本を読むか映画を見て過ごしたいなと思う今日この頃です。 ということで、この8月公開…

夏期休暇はのんびりと

寝る前に何か一言でも書こうかキャンペーン中。 この夏は9日から9連休の人が多そうですね。 私は12日に半日仕事を入れてしまったのでそこまでではないですが、まあしっかり休む予定です。 しかし、友達と遊びに行くとか!一人で旅行するとか!家族と食事に行くとか…

”家族”であり”ヒーロー”だった「ファンタスティック4 ファーストステップ」を見てきた話 ネタバレなしver

どうもエイトシーです。 実はあんまり公言してないんですが、どうやら私はマーベル映画が大好きです。 いや、確かにガンダムやらサンダーバードやらスターウォーズやらと比較すると「大好き」とは敢えて言ってないんですが、よく考えたら私はエンドゲーム結構しっかり…

【国内ドラマ】ちはやふる-めぐり-…で、この7月期から観ているテレビドラマ

本日は、2025年8月6日(水曜日)☀️です。 以下は、映画鑑賞記録は一旦お休みして、この7月期から観ているテレビドラマの話 とはいえ昨日までの映画鑑賞記録の続きの記事です。 ランキング参加中映画 ランキング参加中国内ドラマ (↑クリックお願いします) 「ちはやふ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

有意義消灯

これまで何度もMeshuggahの解説を試みてきたが、どれも失敗に終わっている。理論の先を見据えたうえで技術的な要素を組み込んでいかなければ、いつの間にか手段の羅列に取り込まれて溺れ死ぬ。目的(彼らの魅力そのものというよりも、なぜ魅力的なのか?てなところ)を…

Call Me MaybeのPVがゲイなオチだったのを初めて知った,

カーリー・レイ・ジェプセン「コールミーメイビー」 2012年に大ヒットした、カーリー・レイ・ジェプセンの「コールミーメイビー」をひさびさに聞いた。 ・Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe www.youtube.com 大学生のころ、おしゃなバーでPVがさんざん流れていたので、…

うわ~、いつの間にか、僕のブログに読者になったかたが3人もいる!!

靑森市からこんばんは。今日は水曜日、8月6日。靑森ねぶた祭りの5日目。明日は祭りの最終日で、靑森市民に取って、夏が終わった感じだなと言う。さて、今日は音楽鑑賞だけではなく、1冊の本も紹介するよ。 8月6日(水): 今日は7時20分に起きた。朝運動は一…

【DAM最新機種】歌ってきたよー!【LIVE DAM WAO!】

久々にカラオケに来ました! もちろん日傘さしてアームカバーもして 帽子も被ってマスクもして。 どこぞのPTAのママかな。笑 なんか新しい機種になってました。 「LIVE DAM WAO!」というらしいです。 採点する際は「精密採点Ai Heart」というタイプの採点で、5つのハートタ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

エンジニアを成長させる要素を言語化する

株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとし…

一人で没頭したいか、何でも一緒にやりたいか

期末、期初でオフィスに人が集まっていたので、チームの中の暮らしで、理想の暮らしはどっち?と話していた。 すべて非同期化して、1日作業に没頭できる、という没頭パターン 何でも一緒にやる。1日おしゃべりしながらペア、モブ活動している、という何でも協力パター…

所属変更のお知らせ

2025年8月1日より id:masawada の所属が以下の通り変更となります。 旧: 株式会社はてな 新: 株式会社スマートバンク 以上となります。引き続きよろしくお願い申し上げます。 直近1ヶ月ほど対面でお会いした方にはお伝えしていたのですが、ほぼ必ず id:stefafafan の話…

サイバーエージェントを退職しました

私事ですが、本日7月31日をもって、5年4ヶ月勤務した株式会社サイバーエージェントを退職しました。 本日最終出社でした。新卒で入社して以来5年4ヶ月お世話になりました! pic.twitter.com/HZMyRQQoyE— いとおちゃん (@i315chan) 2025年7月31日 入社まで 大学を1年休…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。