HANDYBIKE初日の記憶

http://d.hatena.ne.jp/miharuq/20050531#p10
 みはみはさんの日記。まずはHandybike到着おめでとうございます、
なのだが、まだ走り出せてはいない様子。苦労されてるのを読むと、
自分がハンディバイクを買った頃のことを思い出す。


通販で安くでていた(18900円)ハンディバイクを買うことに決めた。
お店の場所を確認すると、大阪府松原市だったので、
家で宅急便を待つより取りに行ったほうが良いと判断し、お店まででかけた。


初乗りはお店ー近鉄松原駅だった。その後、大阪市内を試走した・・・


が!


こぎが重たいよ〜、そしていきなりパンク!


後から考えてみれば、引取り時の空気圧が
「20インチや16インチの自転車では許されるが6インチでは許されない低さ」だったのだ。
店長さんは、普通の全うな自転車に普通に乗るのに
最適な空気圧のまま私にハンディバイクを引き渡してしまったのである。
ブリジストンが取り扱い店にハンディバイクの扱い方を詳細に指導している
様子もなさそうだし、店長さんをせめるつもりは毛頭もない。
しかし初めてだったもので私は困ったぞ。


帰宅してこれを修理するのも疲れそうだし、
私はとりあえず王寺の町の自転車屋さんでパンクを直してもらうことにした。
店員さんと店長さんがハンディバイクを見てびっくりする・・・。


「どこの自転車ですか?」
ブリジストンが取り扱ってます」


BRIDGESTONEの看板を掲げて営業してる町の自転車屋さんは
修理を断るわけにはいかない。
早速タイヤレバーでタイヤを外そうとするものの、なかなか全然外れない。


「バイク用のタイヤレバー持ってこい!」


と店長。店員さんがスクーターの近くに転がってた
タイヤレバーをいそいで持ってくる。


結局店長さんは、普通より多少の時間はかかったものの、
無事パンク修理を終えられたのであった。
工賃に2000円という高額料金を請求されたが、
1時間半近く青ざめながら未知なる状況と必死に闘い続けられていた様子を
見ているので、まあものがものだけに仕方ないかと思い、素直に支払った。


先日Viaさんでハンディのパンク修理していただくと、
確か500円か1000円かそんなものだったので、
王寺の店は明らかに高かったのだが、当時はそんなこと知る由もなく。


「空気圧の管理は絶対だな」と強く心に誓い、帰路につく私であった・・・
坂道登らないよ〜と困りながらも(爆)。

アンリの味が変わったかも?

http://blog.taru.cc/?eid=219368
 たるさんが、先日の8インチ以下のオフ会とメゾンアンリシャルパンティエ
ついての記事をアップされています。苺のショートケーキについての辛口の
批評は、以前よりアンリをよく利用していたたるさんならでは。
ちなみにQyouは実はアンリであまりケーキ食べてなかったりします。
いつも炎のクレープ・シュゼットを頼んでいたもので・・・。
休日に昼まで寝て、起きると甲南病院の隣くらいの高度にある部屋からてくてく
降って歩いていって、深田池で左に曲がってアンリ御影店へ・・・という
パターンが私の生活の中に確かにあったのです。だからアンリが御影から撤退
したことは個人的にはショックで、しかもその後が西村屋和楽という、
はっきりいって高齢御婦人ご用達的な店だったのを知ったときには、
「嗚呼、御影ガーデンシティーもこれで終わりか!」と慟哭したものでした。
御影店が閉店と聞いて、「もしかしてアンリって経営やばい?」とちょっと
思ったのですが、その後銀座に進出するはシーキューブを芦屋で始めるは
(後に閉店)、そしてこの高級なメゾンアンリシャルパンティエ・・・

「あの時、御影店閉めなくてもよかったんじゃないかよ?」

そう思ってしまいます。そしてアンリの閉店が私の御影への執着を著しく
減少させたのは間違いなく・・・家賃のかからない実家へと帰った
間接的要因の一つだったりします。

鋼の錬金術師

鋼(はがね)の錬金術師 - ▼CLick for Anti War 最新メモ
 ひさしぶりにのぞいてみたら、なかなか面白いこと書いてるじゃないの。

・・・この「鋼鉄橋談合事件」のニュースを目にするたびに、

「これがホントの鋼の錬金術師」という、くだらないギャグが脳裏に浮かんで困ります(@∀@)

ギャグの内容はおいといて、明日コンビニでコミックガンガン立ち読みしなくっちゃと言うことを思い出させてくれて感謝。グラトニーとの戦闘シーンがどうなるのか気になってますから。