20100722(Thr)

円周率近似値の日 (Pi Approximation Day)
円周率の近似値が22/7であることから。


げたの日 (日本)
伝統的なはきものである下駄のよさを見直してもらおうと、全国木製はきもの業組合連合会が制定。
「七寸七分」など、下駄の寸法を表すのに7がよく使われることと、雪道を下駄で歩くとその跡が「二二」に見えることから、この日を記念日に定めた。

????年


1099年 - 第1回十字軍: 十字軍の指導者ゴドフロワ・ド・ブイヨンが「聖墳墓教会の守護者」(実質的な初代エルサレム王)に任ぜられる
1461年 - シャルル7世、フランス国王、永眠
1510年 - アレッサンドロ・デ・メディチフィレンツェ公爵、誕生
1683年(延宝7年5月6日) - 徳川徳松徳川綱吉の長男、永眠
1705年 - 徳川宗勝尾張藩の第8代藩主、誕生
1732年(享保17年6月1日) - 林鳳岡儒学者、永眠
1822年 - グレゴール・ヨハン・メンデル、遺伝学者・修道士、誕生
1831年天保2年6月14日) - 孝明天皇、第121代天皇、誕生
1856年(安政3年6月21日) - 浅井忠、画家、誕生
1878年 - リュシアン・フェーヴル、歴史学者、誕生
1892年 - アルトゥール・ザイス=インクァルト、ナチス・ドイツの高官、誕生
1917年 - 浜口庫之助、作曲家、誕生
1920年 - 浦太郎、数学者、誕生
1947年 - 江本孟紀阪神タイガース元投手・元参議院議員、誕生
1947年 - ドン・ヘンリー、ミュージシャン(イーグルス)、誕生
1958年 - 家田荘子、作家、誕生
1958年 - 原辰徳プロ野球読売ジャイアンツ監督、誕生
1959年 - 森久美子、歌手、タレント、誕生
1964年 - 内村光良、お笑いコンビ、ウッチャンナンチャン、誕生
1965年 - ショーン・マイケルズ、プロレスラー、誕生
1968年 - 薬師寺保栄、ボクサー、誕生
1969年 - 藤井恒久日本テレビアナウンサー、誕生
1969年 - 米国人女性のシャロン・アダムズが女性初のヨットによる太平洋単独横断を達成。横浜を出発し72日目で米・ロサンゼルスに到着。
1972年 - 伊藤利尋、フジテレビアナウンサー、誕生
1974年 - 埼玉県熊谷市比企郡滑川町国営武蔵丘陵森林公園が開園。
1975年 - 藤本祐介、格闘家、誕生
1976年 - KOKIA、歌手、誕生
1978年 - 長谷川京子、女優、誕生
1986年 - 末永遥、タレント、誕生
1988年 - 典子女王、皇族、高円宮家の二女
1988年 - 吉高由里子、女優、誕生
1986年 - 邑野みあ、女優、誕生
2006年



1922年 - 高峰譲吉、化学者、永眠
1926年 - フリードリヒ・フォン・ヴィーザー、経済学者、永眠
1967年 - カール・サンドバーグ、詩人、永眠
1979年 - 細井日達、僧侶、大石寺第66代法主、永眠
2000年 - 真木洋子、女優、永眠
2003年 - ウダイ・サッダーム・フセインイラク大統領の長男、永眠
2003年 - クサイ・サッダーム・フセインイラク大統領の次男、永眠
2004年 - 星セント、漫才師、永眠
2005年 - 杉浦日向子、漫画家、永眠


1989年- 石島あかり、アニメ『GIFT』、誕生
1972年 - ローラー・パーマー、テレビドラマ・映画『ツイン・ピークス』、誕生


1298年 - 第一次スコットランド独立戦争: フォルカークの戦い
1610年(慶長15年6月3日) - 加藤清正名古屋城天守閣一円を普請する。
1795年 - フランス革命戦争: フランスとスペインの間で第二次バーゼルの和約が締結され講和が成立する。
1802年 - ベトナムの阮福暎(嘉隆帝)がハノイを攻略して西山朝を滅ぼし、新王朝阮朝を開く。
1805年 - ナポレオン戦争: フィニステレ岬の海戦
1812年 - 半島戦争: サラマンカの戦い (en:Battle of Salamanca)
1864年 - 南北戦争: アトランタの戦い
1878年 - 太政官布告第17号として郡区町村編制法などの地方三新法が制定。それまでの大区小区制に代わり郡区町村が設置される。
1896年 - 新潟県信濃川の堤防が決壊、水害により被害面積18000ha、床下床上浸水43600戸の被害。(横田切れ)
1910年 - 大阪商船の大連発の鉄嶺丸が出航直後の竹島燈台附近で沈没。死者200人以上。
1916年 - ムーニー事件。サンフランシスコで行われたデモで官憲の謀略により爆裂弾が破裂し9人死亡。犯人として労働運動の指導者トマス・ムーニーらが逮捕される。
1917年 - 第一次世界大戦: シャム(現在のタイ)がドイツ帝国およびオーストリア・ハンガリー帝国に宣戦布告。
1918年 - この日の夜から翌日にかけて、富山県魚津港に主婦らが集結し、米の輸送をやめる事を要求する。1918年米騒動の発端。
1928年 - 鈴木茂三郎らが無産政党無産大衆党を結成。
1933年 - アメリカの飛行家ウィリー・ポスト、世界初の単独世界一周飛行に成功。7日間19時間45分のの記録が打ち立てられる。
1934年 - FBIから「社会の敵ナンバーワン」に指名されていたジョン・デリンジャーがFBI捜査官により射殺される。
1940年 - 米内内閣総辞職に伴い、近衛文麿が第38代内閣総理大臣に就任し、第2次近衛内閣が成立。
1943年 - 第二次世界大戦: 連合国軍がイタリアのパレルモを占領。
1944年 - 小磯國昭が第41代内閣総理大臣に就任し、小磯内閣が成立。
1944年 - 米ニューハンプシャー州ブレトン・ウッズにおいて開かれていた連合国金融通貨会議においてブレトン・ウッズ協定が締結される。
1944年 - ポーランド亡命政府に対抗して、ソ連の支援によりポーランド国民解放委員会(ルブリン政府)が結成される。
1946年 - エルサレムでキング・デイヴィド・ホテル爆破事件 (en:King David Hotel bombing) が起こる。
1947年 - インドの国旗が制定される。
1951年 - ソ連が2頭の犬をロケットにより打ち上げ、史上初めて大気圏外に出た犬となる。
1952年 - 上野動物園の職員が同行してサイ(日本で初お目見え)・カバ・キリンなどを乗せたオランダ船が、ケニアから横浜港に到着。
1954年 - キャセイ・パシフィック航空機撃墜事件
1962年 - マリナー計画: アメリカで惑星探査機マリナー1号が打ち上げられるが失敗し、地上からの指令で爆破される。
1968年 - 鈴鹿国定公園が指定される。
1969年 - 米国人女性のシャロン・アダムズが女性初のヨットによる太平洋単独横断を達成。横浜を出発し、72日目に米・ロサンゼルスに到着。
1969年 - スペイン総統フランコが元スペイン国王アルフォンソ13世の孫フアン・カルロスを自らの後継者に指名する。
1974年 - 埼玉県熊谷市比企郡滑川町国営武蔵丘陵森林公園が開園。
1974年 - 横綱審議委員会大関北の湖横綱に推挙することを決め、21歳2箇月の史上最年少横綱が誕生することとなる。
1986年 - 第3次中曽根内閣成立。
1993年 - 自民党分裂と総選挙敗北の責任をとり宮澤喜一首相が退陣を表明。
1993年 - 金丸信(元自民党副総裁)の脱税事件の初公判が東京地裁で開かれ、金丸元副総裁は無罪を主張。
1999年 - 中華人民共和国政府が法輪功への弾圧を開始。
2000年 - 八掌渓事件。
2003年 - イラク戦争: イラクのモスルでサッダーム・フセインイラク大統領の息子、ウダイとクサイがアメリカ軍との銃撃戦の末に射殺される。
2007年 - フランス東部グルノーブル近郊の山道で、ポーランド人巡礼者ら50人を乗せたバスが川に転落、26人が死亡、24人が負傷。
2008年 - 八王子通り魔事件。
2009年 - 2009年7月22日の日食。日本各地、中華人民共和国、インド、太平洋の島で皆既日食を観測。
誕生日 [編集]





1510年 - アレッサンドロ・デ・メディチフィレンツェ公爵、誕生
1622年 - シャフツベリ伯爵アントニー・アシュリー=クーパー、イングランドの政治家、誕生
1705年(宝永2年6月2日) - 徳川宗勝尾張藩の第8代藩主、誕生
1784年 - フリードリヒ・ヴィルヘルム・ベッセル、数学者・天文学者、誕生
1831年天保2年6月14日) - 孝明天皇、第121代天皇、誕生
1856年(安政3年6月21日) - 浅井忠、画家、誕生
1878年 - リュシアン・フェーヴル、歴史学者、誕生
1882年 - エドワード・ホッパー、画家、誕生
1887年 - グスタフ・ヘルツ、物理学者、誕生
1889年 - 青山杉作、俳優、演出家、映画監督、誕生
1892年 - アルトゥール・ザイス=インクァルト、ナチス・ドイツの高官、誕生
1892年 - 三宅周太郎演劇評論家(+ 1967年)
1895年 - ハンス・ロスバウト、指揮者(+ 1962年)
1898年 - アレクサンダー・カルダー、彫刻家(+ 1976年)
1917年 - 浜口庫之助、作曲家(+ 1990年)
1920年 - 浦太郎、数学者
1927年 - 日下章、プロ野球選手(+ 2004年)
1936年 - 中原ひとみ、女優
1936年 - 中村敏行、プロ野球選手
1938年 - 福田雅章、法学者
1938年 - 山本一義プロ野球選手
1943年 - 江本勝、『水からの伝言』の著者
1946年 - 岡林信康、シンガーソングライター
1946年 - 村越稔、プロ野球選手
1947年 - 江本孟紀プロ野球選手・政治家
1947年 - ドン・ヘンリー、ミュージシャン
1948年 - 田母神俊雄航空幕僚長
1949年 - 高杉俊介、俳優、歌手
1949年 - アラン・メンケン、映画作曲家
1953年 - 藤原優、ラグビー選手
1953年 - 水谷啓昭、プロ野球選手
1954年 - 玉龍大蔵、大相撲力士
1958年 - 家田荘子、作家
1958年 - 原辰徳プロ野球選手・監督
1958年 - イヴァ・ビトヴァ、音楽家
1959年 - 森公美子、オペラ歌手・タレント
1959年 - ピーター・カルザース、フィギュアスケート選手
1961年 - 松本秀夫、アナウンサー
1963年 - 只隈伸也、大東文化大学陸上部監督
1963年 - デニー・ゴンザレス、プロ野球選手
1964年 - 内村光良、お笑い芸人
1964年 - 藤本修二プロ野球選手
1965年 - 中舘英二、騎手
1965年 - ショーン・マイケルズ、プロレスラー
1965年 - 津村まこと、声優
1965年 - 渡辺典子、女優・歌手
1965年 - 鈴木晶子、声優
1967年 - 水津邦治、アナウンサー
1968年 - 薬師寺保栄、プロボクサー・タレント・俳優・ボクシング解説者
1968年 - 福田健吾、プロボクサー
1969年 - 藤井恒久、アナウンサー
1969年 - 小森愛、AV女優
1971年 - アダム・クーパー、バレエダンサー
1971年 - 紺野直幸、キャラクターデザイナー
1971年 - 松倉義明、プロボクサー
1971年 - カズ有沢・コウジ有沢草加有澤ボクシングジム創始者の令孫、双子プロボクサー
1972年 - 伊藤利尋、アナウンサー
1973年 - マイク・スウィーニー、野球選手
1973年 - 春野恵子唐木恵子)、浪曲師・タレント
1973年 - ソ・ヨンウン、歌手
1973年 - 斉藤肇、プロ野球選手
1973年 - 鮫島秀旗、プロ野球選手
1974年 - 浅尾雄太、プロボクシングトレーナー
1975年 - スコット・シールズ、メジャーリーガー
1975年 - 藤本祐介、格闘家
1976年 - KOKIA、歌手
1976年 - アブドーラ小林、プロレスラー
1977年 - ライアン・ボーグルソンプロ野球選手
1978年 - 長谷川京子、女優
1978年 - 松宮麻衣子、タレント
1978年 - 小郷知子、アナウンサー
1979年 - ヤデル・マルティ、野球選手
1980年 - ディルク・カイト、サッカー選手、オランダ
1980年 - スコット・ディクソン、レーサー
1980年 - 朝長孝介、バレーボール選手
1980年 - 水鳥寿思体操競技選手
1981年 - COON(旧名:大津貴子)、歌手・声優
1981年 - 澁谷良子、タレント
1981年 - 星ひとみ、タレント
1982年 - 小庭康正、お笑い芸人
1982年 - 田代有三、サッカー選手
1982年 - トリスタン・クロフォード、野球選手
1982年 - 上野由岐子ソフトボール選手
1983年 - 中丸シオン、女優
1983年 - 堀内くみ子、アナウンサー
1983年 - ディアナ・ステラート、フィギュアスケート選手
1984年 - 松本美千穂、女優
1984年 - 芹澤みづき、女優、歌手
1985年 - 宇野まり絵、女優
1988年 - 伊藤ゆりな、グラビアアイドル
1988年 - 保泉沙耶、女優
1988年 - 金廣鉉、野球選手
1991年 - 稲森寿世、ファッションモデル・歌手
1992年 - セレナ・ゴメズ、女優・歌手
1992年 - 仁藤萌乃、アイドル
1993年 - 長与梨加、女優


1461年 - シャルル7世、フランス国王(* 1403年)
1645年 - ガスパール・デ・グスマン、第3代オリバーレス伯爵、スペイン首席大臣(* 1587年)
1676年 - クレメンス10世、第239代ローマ教皇(* 1590年)
1743年(寛保3年6月2日)- 尾形乾山、絵師・陶芸家(* 1663年)
1826年 - ジュゼッペ・ピアッツィ、天文学者(* 1746年)
1832年 - ナポレオン2世、ローマ王・ライヒシュタット公(* 1811年)
1870年 - ヨーゼフ・シュトラウス、作曲家(* 1827年
1908年 - ウィリアム・ランダル・クリーマー、平和運動家(* 1828年
1922年 - 高峰譲吉、化学者(* 1854年
1926年 - フリードリヒ・フォン・ヴィーザー、経済学者(* 1851年)
1932年 - レジナルド・フェッセンデン、発明家(* 1866年)
1934年 - ジョン・デリンジャー、ギャング(* 1903年
1950年 - 笑福亭松鶴 (5代目)、落語家(* 1884年
1958年 - ミハイル・ゾーシチェンコ、小説家(* 1895年)
1967年 - カール・サンドバーグ、詩人(* 1878年
1979年 - 細井日達、僧侶、大石寺第66代法主(* 1902年)
1979年 - シャーンドル・コチシュ、サッカー選手(* 1929年)
1980年 - フレッド・カップス、マジシャン(* 1926年)
1990年 - マヌエル・プイグ、作家(* 1932年)
1995年 - 小林孝三郎、実業家・コーセー創業者(* 1897年)
1998年 - ヘルマン・プライバリトン歌手(* 1929年)
2000年 - クロード・ソーテ、映画監督(* 1924年
2000年 - 真木洋子、女優(* 1948年)
2002年 - 草柳大蔵、評論家・ノンフィクション作家(* 1924年
2003年 - ウダイ・サッダーム・フセインイラク大統領の長男(* 1964年)
2003年 - クサイ・サッダーム・フセインイラク大統領の次男(* 1966年)
2004年 - 星セント、漫才師(* 1948年)
2005年 - 杉浦日向子、漫画家(* 1958年)
2007年 - ウルリッヒ・ミューエ、俳優(* 1953年)
2009年 - アベフトシ、ギタリスト(* 1966年)
記念日・年中行事 [編集]

円周率近似値の日
円周率の近似値が22/7であることから。
下駄の日(日本)
全国木製はきもの業組合連合会が制定。「七寸七分」など下駄の寸法を表すのに7がよく使われることと、雪道を下駄で歩くとその跡が「二二」に見えることから。
ナッツの日(日本)
日本ナッツ協会が制定。「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合わせ。
著作権制度の日(日本)
1899年のこの日、日本で(旧)著作権法が制定されたことを記念。
フィクションのできごと [編集]

1997年 - アレクサンドリアで生きたシーマンが釣り上げられる。(『シーマン』)
誕生日 [編集]
1968年 - 竜宮レナ、ゲーム・アニメ・漫画・小説『ひぐらしのなく頃に』に登場するキャラクター
1972年 - ローラー・パーマー、テレビドラマ・映画『ツイン・ピークス』の登場人物
1989年 - 近藤杏子、ゲーム 『Clear -クリア-』に登場キャラクター
1990年 - 森宮蒼乃、『sola』の登場キャラクター
1998年 - 桜あかり、アニメ『ジュエルペット てぃんくる☆』の主人公
2107年 - 羽佐間容子、アニメ『蒼穹のファフナー』に登場するキャラクター
生年不明 - アルル・ナジャ、ゲーム・漫画・小説『魔導物語』・フィーバー以前の『ぷよぷよシリーズ』の主人公・『ぷよぷよフィーバーシリーズ』に登場するキャラクター
生年不明 - 川平啓太、小説・アニメ『いぬかみっ!』の主人公
生年不明 - 高坂輝弥、ゲーム『Φなる・あぷろーち2 〜1st priority〜』に登場するキャラクター
生年不明 - チャウヤン、ゲーム『どうぶつの森』に登場するキャラクター
生年不明 - 鴇羽舞衣、ゲーム・アニメ・漫画『舞-HiME』の主人公
生年不明 - ナッツ、漫画『おいでよどうぶつの森〜ペッパー村のナッツ!〜』の主人公
生年不明 - 母、アニメ、漫画『あたしンち』のキャラクター紹介
生年不明 - 姫野みゆき、漫画『ツルモク独身寮』のヒロイン
生年不明 - 方丈慧、ゲーム『VitaminZ』に登場するキャラクター
生年不明 - 方丈那智、ゲーム『VitaminZ』に登場するキャラクター
生年不明 - 桃坂未月、漫画『Mr.FULLSWING』に登場するキャラクター
生年不明 - 吉川由紀、漫画『堀さんと宮村くん』に登場するキャラクター
生年不明 - 音砂みはり、漫画『マンガ家さんとアシスタントさんと』に登場するキャラクター