京都のお雛様

【誉勘商店】 金襴正絹織物使用

立ち子


京に伝わる

うつくしい織物を纏う

お雛様

京都では

御所をむき

日の昇る側に

殿が立つ

向かって右側が

お内裏様です

関東では逆の立ち位置なのですよね



「金襴 正絹 京の織物展 」にて


会期   :1/27(水)〜2/14(日)
       定休日:月曜
営業時間:11:00〜17:00
イベントスペース きねや 岡崎








●京文化の町家「ひなみ」オンラインショップ●

http://kyoto-hinami.ocnk.net/




●京都の生活文化をお伝えする町家
「ひなみ」HPはこちらです。
http://www.kyoto-hinami.jp/