大奥のサクラ 現代大奥女学院まるいちっ!

著/日日日 イラスト/みやま零 レーベル/角川スニーカー文庫

さくらちゃん(表紙の子。このちゃん付け呼称はぱにーに(=゚ω゚)ノがキモチワルイからではなく、主人公が呼ぶ時の呼称なのですよ?)がとても可愛かった。
ストーリーも序盤の心折れそうな設定を乗り越えたらあとは結構面白かったです。
その設定は例えばこれ。

歴史の分岐点となった四百年前の関ヶ原の合戦にて、豊臣軍が用いた最終兵器・時空間爆弾によって敵対者は全滅した。

⊂(^ω^)⊃ アウア・・・・・・セフセフ!!
ここで読むのやめようかとちょっと思いました。


内容は豊臣将軍家の跡取り息子豊臣秀影と、お取り潰しされた小藩の姫さくらちゃんの恋物語
そしてハードなバトルもの。かつて故郷を燃やされ引き裂かれた秀影にもう一度会うため、文字通り女たちの戦国となった大奥で一生懸命殺し合いバトルで戦うさくらちゃんがツボでした。
日常パートもラブラブ全開のさくらちゃんが可愛くて、両者のギャップが非常に深くメリハリの効いた作品になってます。
表紙みやま零じゃんと絵師買いしてどうせ中身のないスカスカハーレムもの(帯には「学園は恋と青春のハーレム(そしてときどき殺し合い)」と書いてあります)だろとか思ってたら、ヒロインのさくらちゃんは生きたまま手足もがれるわ、大奥でのバトルはよくあるなんちゃって接待バトルじゃなくガチの殺し合いで、しかも槍で頭から串刺しにされて殺されたり、無数の刀で滅多刺しにされて殺されたり、半身吹き飛ばされて殺されたりと結構ハードでした。
楽な方に流されたり妬んだ相手を謀略で陥れて暗殺したりと、人間の黒い感情が描写されてるのも好みな感じ。
みやま零先生のイラストも美麗でした。特にさくらちゃんのお風呂シーン。
キャラの魅力と可愛いイラスト、ハードな設定などなどが相まってとても面白かったです。
お勧め。
タイトルの「まるいちっ!」はよく分らなかったけど、多分1巻ってことかな?

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2

著/裕時悠示 イラスト/るろお レーベル/GA文庫

新キャラの秋篠姫香が登場。
「暁の聖竜姫(バーニング・プリン・プリンセス)」で主人公の前世で「暁の聖竜騎士(バーニング・ファイティング・ファイター)」だったころの彼女という設定。厨ニ病になることで引っ込み思案な自分を変えようと自演乙に入部してきます。
まぁ何て言うか全然修羅場じゃありません、ただのモテモテハーレムですありがとうございました⊂(。Д。⊂⌒`つ
春咲千和、夏川真涼、秋篠姫香、3巻に登場予定の冬海愛衣と、メインヒロインの苗字には春夏秋冬が入るっぽい。
1巻であった春咲千和を虐めて笑う笑夏川真涼の不愉快さが大分鳴りを潜めたので読みやすくはあったものの、面白いかと聞かれればとても微妙。なんせ中身がこれでもかってくらいにスカスカなので。

変態性癖強制催眠〜夢の中だけじゃ満足できないの〜

著/蝦沼ミナミ イラスト/黒岩りんご 原作/Liquid レーベル/パラダイムノベルス

同名タイトル女の子ゲームのノベライズ版。
強制催眠ってタイトルなものの無理矢理って感じではなく、女の子の心のタガを外してやって心の奥底に秘めた性癖を解放してあげるというストーリーで、ヒロインがモラルを失って欲望に忠実になっていく過程がとてもよかったです。背徳的な描写が上手でした。
無理矢理はよくないからね。やっぱり愛がないと。ダスリーベ。舞姫です。